みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  青山学院大学   >>  経営学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

青山学院大学
出典:ペン太
青山学院大学
(あおやまがくいんだいがく)

私立東京都/表参道駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 65.0

口コミ:★★★★☆

4.05

(2000)

  • 女性在校生
    在校生 / 2021年度入学

    マーケティング学科より落ち着いている印象

    2022年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    経営学部経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      もちろん教授にもよりますが、可もなく不可もないように思います。全体的にみて、すこしチャラい人が多いようです(数少ないですが、特に内部生)
    • 講義・授業
      良い
      特筆すべきことはあまりなく、想像していたのと大差ない講義のように感じました
    • 研究室・ゼミ
      普通
      私が人付き合いを苦手とすることもあり、少し馴染めないように思います
    • 就職・進学
      良い
      青山学院というネームバリューがあることにより、就職実績はかなり良いのではないでしょうか
    • アクセス・立地
      良い
      渋谷駅からほど近いので、うるさ過ぎず静か過ぎずとても良い場所です
    • 施設・設備
      良い
      少し古い建物もありますが全体的に綺麗です。構内は治安もよく満足しています
    • 友人・恋愛
      良い
      先程ものべたように、私自身は人付き合いを積極的に行っていないので充実しているとは言いきれません。しかし、多くの学生は「青山ライフ」を楽しんでいるように見受けられます
    • 学生生活
      良い
      サークルの種類も多く、自分に合ったサークルで満足できる活動が可能です
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      青山学院大学のホームページを見ていただければ分かる通り、経営学やそれにまつわる知識を学びます
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      私立大学の商学部経営学部を目指していて、受かった中で1番レベルが高かったのがここでした
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:819412

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  青山学院大学   >>  経営学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

慶應義塾大学

慶應義塾大学

60.0 - 72.5

★★★★☆ 4.21 (2835件)
東京都港区/都営大江戸線 赤羽橋
国際基督教大学

国際基督教大学

67.5

★★★★☆ 4.44 (217件)
東京都三鷹市/西武多摩川線 新小金井
明治大学

明治大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.03 (2944件)
東京都千代田区/JR中央線(快速) 御茶ノ水
立教大学

立教大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.10 (1927件)
東京都豊島区/JR山手線 池袋
中央大学

中央大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.92 (2425件)
東京都八王子市/多摩モノレール 中央大学・明星大学

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。