みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  青山学院大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

青山学院大学
出典:ペン太
青山学院大学
(あおやまがくいんだいがく)

私立東京都/表参道駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 65.0

口コミ:★★★★☆

4.05

(2000)

  • 女性在校生
    在校生 / 2018年度入学

    落ち着ついて勉強ができる学科

    2021年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    文学部英米文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      楽に取れる単位も沢山あるので、比較的過ごしやすい学科だと思います。ただ、英語を学びたいと思っている方にはおすすめできません。やはり文学や文化、文法などを学ぶ機会が多いと感じます。
    • 講義・授業
      普通
      2年生までは必修で英語のスピーキングやライティングの授業があり、外国の先生に指導されるのでリスニングの力もつきます。そのため英語が好きな方や得意な方にはおすすめだと思います。ただ3年からは自分で選択しない限り英語に触れる機会は減ります。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      私はオンラインでのゼミ活動だったのであまりゼミ生と触れ合う機会はなかったのですが、先生はどうにかグループ活動を活発化させようと頑張ってくれました。来年は合宿に行ったり、ご飯会をしたりもするようです。
    • 就職・進学
      普通
      英米文学科のサポートが十分かと聞かれるとイエスとは言えません。他学部ではゼミのOBOGたちに就活のアドバイスをいただく機会を設けてもらえるということを耳に挟んだりもしましたが、私のゼミでは一切ありませんでした。ただ航空関係に強いゼミもあるようなので自分次第です。
    • アクセス・立地
      良い
      青学の1番いいところはやはり立地です。大学の周辺にはおしゃれなレストランやカフェが沢山あるのでお昼休みにランチに行ったり、放課後にカフェに行ったりできます。
    • 施設・設備
      良い
      新しい棟もありますが古い棟の方が多いです。古い棟は薄暗い雰囲気です。
    • 友人・恋愛
      普通
      英米文学科は女子の比率がとても高いので、大学で恋人が欲しい女の子はサークルで見つけた方がいいと思います。友人関係としては基本的に常識のある人が集まっているような印象です。
    • 学生生活
      良い
      イベントを充実させたいのであればサークルに入るべきです。英米文学科はそこまでお祭り大好き人間のような人は少ないので。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1.2年では外国の先生の授業を必修で受けます。3年からは文学や文化、文法、コミュニケーションなどを学びます。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 志望動機
      私は英語が1番得意だったので、英語の勉強ができるような学科に入りたいと思い、希望しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:778938

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  青山学院大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

慶應義塾大学

慶應義塾大学

60.0 - 72.5

★★★★☆ 4.21 (2835件)
東京都港区/都営大江戸線 赤羽橋
国際基督教大学

国際基督教大学

67.5

★★★★☆ 4.44 (217件)
東京都三鷹市/西武多摩川線 新小金井
明治大学

明治大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.03 (2944件)
東京都千代田区/JR中央線(快速) 御茶ノ水
立教大学

立教大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.10 (1927件)
東京都豊島区/JR山手線 池袋
中央大学

中央大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.92 (2425件)
東京都八王子市/多摩モノレール 中央大学・明星大学

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。