みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  青山学院大学   >>  教育人間科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

青山学院大学
出典:ペン太
青山学院大学
(あおやまがくいんだいがく)

私立東京都/表参道駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 65.0

口コミ:★★★★☆

4.05

(2000)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学

    自分の興味を掘り下げることのできる環境

    2014年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育人間科学部心理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      校舎が古く、配管がむき出しのところがある。機材は利用する人がいれば購入してもらえる可能性がある。プログラミングも学べるので、自分でプログラムを組む人もいました。
    • 講義・授業
      良い
      様々な分野の先生の抗議が聞けます。また、その学説の最初の主張者の弟子の先生などもいるので、深く学びやすいと思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      臨床専門の先生が多いので、色々文献を紹介してもらえます。原文で読んでいる先生も多いので、最先端の知識を提供してくれます。
    • 就職・進学
      良い
      学校自体で就活イベントがあります。様々な職業に関する情報が得られるので、一人で凝り固まってしまうことが少なく、自分にあった職業を見つけやすいとお思います。
    • アクセス・立地
      良い
      駅から近く、回りにコンビニも多いし、飲食店も多いです。構内に学食や図書館、ジムもあるので、運動や勉強などが幅広く行えます。
    • 施設・設備
      良い
      校舎が古い。配管がむき出しの部分がある。新しい校舎や学食はとてもきれいで、耐震対策もバッチリです。
    • 友人・恋愛
      良い
      個性派な人が多いです。他学部との合同の授業も多いので、交流の機会も多く、学内カップルも多かったようです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      臨床心理学や犯罪心理学、視聴覚心理学など、広く浅く学びました。
    • 所属研究室・ゼミ名
      きたむらゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      臨床心理が専門の先生ですが、その他幅広く手掛けています。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      ソフトウェア開発
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      プログラミングをやってみたかった上に、初心者でも歓迎と書いてあったからです。
    • 志望動機
      学べることの少ない、犯罪心理学が学べるから。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      Z会の受験対策用の問題を中心に解きました。過去問は2回程度しか解きませんでした。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:64651

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  青山学院大学   >>  教育人間科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

慶應義塾大学

慶應義塾大学

60.0 - 72.5

★★★★☆ 4.21 (2835件)
東京都港区/都営大江戸線 赤羽橋
国際基督教大学

国際基督教大学

67.5

★★★★☆ 4.44 (217件)
東京都三鷹市/西武多摩川線 新小金井
明治大学

明治大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.03 (2944件)
東京都千代田区/JR中央線(快速) 御茶ノ水
立教大学

立教大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.10 (1927件)
東京都豊島区/JR山手線 池袋
中央大学

中央大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.92 (2425件)
東京都八王子市/多摩モノレール 中央大学・明星大学

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。