みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  青山学院大学   >>  教育人間科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

青山学院大学
出典:ペン太
青山学院大学
(あおやまがくいんだいがく)

私立東京都/表参道駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 65.0

口コミ:★★★★☆

4.05

(2000)

  • 女性在校生
    在校生 / 2021年度入学

    充実していて、理想の大学生活ができる

    2021年09月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]
    教育人間科学部教育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      教育と心理に共通する4領域「臨床」「発達」「情報」「身体」を学ぶとともに、それぞれの分野における専門知識を修得できます。
      ICT活用教育演習室や心理学実験室といった特別教室・実験室を配備し、特色ある授業でより実践的で専門性の高い学びができているんじゃないかな、と思います。
    • 講義・授業
      良い
      教授達の雰囲気などがとても良く、講義を楽しみながら受けることができます!ある教授は、講義を受ける私達に関心を持たせるような、興味をそそられるような話をしてくださるので、とてもいい印象を持っています!
    • 就職・進学
      良い
      まだ入学させてもらったばかりなので、説明が上手くできません…
    • アクセス・立地
      良い
      大学の周りにはお店なども多くしかも、駅も近いのでとてもいい環境だと思います!
    • 施設・設備
      良い
      少し古いと思う所もあるかもしれませんが、私はその雰囲気が大好きです!
    • 友人・恋愛
      普通
      仲のいいグループなどでは、とてもいいキャンパスライフを送れていますが、グループがかなりはっきり分かれてしまっているのが欠点だと思います…
    • 学生生活
      良い
      自分に合うサークルが見つけやすく、種類も豊富なので、とても充実していると思います。イベントもたくさんあり、関われる機会が多いのでとてもいいと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      青山スタンダード科目、外国語科目、学科科目(必修科目)の学びを通して幅広い教養と教育学の理論と実践の基盤を培います。
      学科科目の選択必修科目の学びを通し、選択した5つの履修コースにおいて教育学の専門性を深めると共に、選択しない履修コースの科目と履修コース以外の科目の学びを通して教育学の専門性を多面的に身につけます。
      加えて、幼稚園、小学校、中学校、高等学校教諭及び司書教諭の教育職員免許、並びに司書、社会教育主事及び学芸員の各種資格の中から選択し、指定された青山スタンダード科目や学科科目などの科目を修得することにより、教員免許状や各種資格を取得することができます。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      とても雰囲気が良さそうで、説明会の時に1番印象に残ったからです。小学生みたいですいません
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:773411

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  青山学院大学   >>  教育人間科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

慶應義塾大学

慶應義塾大学

60.0 - 72.5

★★★★☆ 4.21 (2835件)
東京都港区/都営大江戸線 赤羽橋
国際基督教大学

国際基督教大学

67.5

★★★★☆ 4.44 (217件)
東京都三鷹市/西武多摩川線 新小金井
明治大学

明治大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.03 (2944件)
東京都千代田区/JR中央線(快速) 御茶ノ水
立教大学

立教大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.10 (1927件)
東京都豊島区/JR山手線 池袋
中央大学

中央大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.92 (2425件)
東京都八王子市/多摩モノレール 中央大学・明星大学

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。