みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京大学   >>  医学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東京大学
(とうきょうだいがく)

国立東京都/本郷三丁目駅

口コミ
国立大

2

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:70.0 - 72.5

口コミ:★★★★☆

4.36

(2511)

  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学

    変人もいるけど楽しい

    2023年12月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]
    医学部医学科の評価
    • 総合評価
      良い
      勉強は難しいがなんとかついていけてます今後の日本を背負って行く人材になるために日々勉強に勤しんでいます
    • 講義・授業
      良い
      やはり日本最高峰の大学なだけあってその分野に特化した人たちが来ていて話がよく合います
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミはすごくためになる内容です日本の最高峰のゼミとはこのようなものなのかと驚愕しています
    • 就職・進学
      良い
      やはり東京大学なだけあっていきたい就職先などは基本的にどこでもいけます
    • アクセス・立地
      良い
      ものすごく良い東京なので大体のものは近辺に揃っていて特に不自由と思うところはないです
    • 施設・設備
      良い
      設備は基本的に最新の物や器具が揃っています
      施設で困ることわない
    • 友人・恋愛
      普通
      私自身は小中高と勉強漬けの毎日ですのでコミニュケーション能力が低いですが自分と一緒の境遇の人が多いので友達は割とできます
    • 学生生活
      良い
      一回行ってみればわかりますが有名人も来たりして面白いですサークルも種類があります
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      医療の知識を学びます僕は外科志望なので手術の仕方などを学んでいます
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      いい医者になりたいのと日本を代表する人材になりたいのでここを志望しました
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:968596

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京大学   >>  医学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立医学系大学

京都大学

京都大学

60.0 - 72.5

★★★★☆ 4.21 (1533件)
京都府京都市左京区/叡山電鉄叡山本線 元田中
東京医科歯科大学

東京医科歯科大学

52.5 - 70.0

★★★★☆ 4.25 (168件)
東京都文京区/JR中央線(快速) 御茶ノ水
大阪大学

大阪大学

57.5 - 70.0

★★★★☆ 4.13 (1959件)
大阪府吹田市/大阪モノレール彩都線 阪大病院前
奈良県立医科大学

奈良県立医科大学

70.0

★★★★☆ 3.69 (107件)
奈良県橿原市/万葉まほろば線 畝傍
東北大学

東北大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.20 (1317件)
宮城県仙台市青葉区/仙台市営地下鉄東西線 青葉通一番町

東京大学の学部

法学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.30 (353件)
経済学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.46 (264件)
文学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.38 (250件)
理学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.38 (293件)
医学部
偏差値:72.5
★★★★★ 4.51 (466件)
薬学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.35 (82件)
工学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.29 (280件)
教育学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.34 (98件)
農学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.21 (115件)
教養学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.18 (310件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。