みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東京大学
(とうきょうだいがく)

国立東京都/本郷三丁目駅

口コミ
国立大

2

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:70.0 - 72.5

口コミ:★★★★☆

4.36

(2511)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2007年度入学

    経済理論を網羅的に学べます

    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      ちゃんと勉強、学問をしたい人には良い環境です。良くも悪くも自己責任ですので、怠けてしまう人もいます。
    • 講義・授業
      良い
      日本を代表する経済学者が教授陣に揃っています。ただし、マス講義が多いので、少人数で深く学びたい人には合わないかもしれません。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      本格的な研究を実践しているゼミもあれば、過去の論文を輪読するだけのゼミもあります。人それぞれ好みに合わせられます。
    • 就職・進学
      良い
      官公庁、金融業を中心に、外資を含め就職に有利です。ただし、大学からの支援は期待できませんので、皆それぞれに就職活動をしています。
    • アクセス・立地
      良い
      交通の便は悪くないです。ただし、構内が広すぎて、あちこち行くのが面倒になり、逆に普段の行動範囲が狭くなります。
    • 施設・設備
      良い
      国からの予算が豊富なためか、施設、設備は充実しています。在学中には、企業の寄付による研究棟の改修もありました。
    • 友人・恋愛
      良い
      基本的には明るく社交的な人が多く、いかにも東大、という感じの人は少ない印象です。女性比率も他の学部に比べ少し高いです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経済理論、金融理論について最新の研究もふまえつつ、基本的な事項を学べます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      吉川ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      新古典派の経済成長理論から、経済物理学まで幅広く学べます。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 就職先・進学先
      三井住友信託銀行
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      高齢化が加速度的に進む中、信託の役割が重要になると思った。
    • 志望動機
      経済の仕組みについて、確りとした理論を学びたかった。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      代々木ゼミナール
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問を中心に、苦手分野を作らないよう勉強しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:115215

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

国際教養大学

国際教養大学

67.5

★★★★☆ 4.19 (101件)
秋田県秋田市/JR奥羽本線(新庄~青森) 和田
筑波大学

筑波大学

55.0 - 67.5

★★★★☆ 4.18 (1183件)
茨城県つくば市/つくばエクスプレス つくば
一橋大学

一橋大学

65.0 - 67.5

★★★★☆ 4.28 (460件)
東京都国立市/JR中央線(快速) 国立
京都大学

京都大学

60.0 - 72.5

★★★★☆ 4.21 (1533件)
京都府京都市左京区/叡山電鉄叡山本線 元田中
東京外国語大学

東京外国語大学

60.0 - 65.0

★★★★☆ 4.20 (419件)
東京都府中市/西武多摩川線 多磨

東京大学の学部

法学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.30 (353件)
経済学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.46 (264件)
文学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.38 (250件)
理学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.38 (293件)
医学部
偏差値:72.5
★★★★★ 4.51 (466件)
薬学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.35 (82件)
工学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.29 (280件)
教育学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.34 (98件)
農学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.21 (115件)
教養学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.18 (310件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。