みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京大学   >>  理学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東京大学
(とうきょうだいがく)

国立東京都/本郷三丁目駅

口コミ
国立大

2

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:70.0 - 72.5

口コミ:★★★★☆

4.36

(2511)

  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学

    東京大学理学部生物学科、略して東大りなま

    2022年07月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    理学部生物学科の評価
    • 総合評価
      良い
      教授陣、学生共に全体的にアットホームで緩い雰囲気で過ごしやすいです。しかし実験のレポートなどは非常に重いのでしっかり勉強したい人が入るべき学科です。
    • 講義・授業
      良い
      特段わかりやすい授業というわけでもないが、研究の最先端に立つ教授陣による講義なので内容が深く面白い。
    • 就職・進学
      普通
      学んだことを活かせるような職業に就く人はあまり多くない印象です。研究職に進む人も多く、学科からのサポートはあまりなさそうです。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄駅は丸の内線、大江戸線の本郷三丁目駅です。そこからキャンパスに入るには徒歩7分程度です。周辺には飲食店も多いです。
    • 施設・設備
      普通
      理学部2号館はとても古く、結構老朽化が進んでいてあまり心地よい環境ではないですが、研究設備は比較的揃っていると思います。
    • 友人・恋愛
      普通
      結局のところ学生個人がなにに重きを置くかによらと思います。友人関係や恋愛関係を楽しみたい学生は、サークルや学科でのイベントに積極的に参加しているように見えます。私の学科は少人数ということもあり比較的雰囲気は良くてみんな仲良いです。
    • 学生生活
      普通
      サークルは種類は多いですが入学した頃にちょうどコロナ禍にぶち当たってので、あまりサークルなどには入れずにあまり把握してないです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      3年は午前に講義、午後は実験です。Sセメスターはまだ動物系と植物系に分かれませんがAセメスターからは動物系と植物系に分かれます。4年からは実験室に配属されます。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      元々生物が好きだったため、進振りで悩んでいる時に自分の成績でいける中でできるだけレベルの高い学科を選んだところ今の学科になりました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:846960

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京大学   >>  理学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

北海道大学

北海道大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.16 (1467件)
北海道札幌市北区/JR函館本線(小樽~旭川) 札幌
一橋大学

一橋大学

65.0 - 67.5

★★★★☆ 4.28 (460件)
東京都国立市/JR中央線(快速) 国立
京都大学

京都大学

60.0 - 72.5

★★★★☆ 4.21 (1533件)
京都府京都市左京区/叡山電鉄叡山本線 元田中
東京学芸大学

東京学芸大学

47.5 - 65.0

★★★★☆ 4.11 (618件)
東京都小金井市/JR中央本線(東京~塩尻) 国分寺
東京工業大学

東京工業大学

65.0

★★★★☆ 4.26 (460件)
東京都目黒区/東急目黒線 大岡山

東京大学の学部

法学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.30 (353件)
経済学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.46 (264件)
文学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.38 (250件)
理学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.38 (293件)
医学部
偏差値:72.5
★★★★★ 4.51 (466件)
薬学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.35 (82件)
工学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.29 (280件)
教育学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.34 (98件)
農学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.21 (115件)
教養学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.18 (310件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。