みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京大学   >>  理学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東京大学
(とうきょうだいがく)

国立東京都/本郷三丁目駅

口コミ
国立大

2

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:70.0 - 72.5

口コミ:★★★★☆

4.36

(2511)

  • 男性在校生
    在校生 / 2019年度入学

    不足しているところがない完全無欠

    2021年08月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    理学部数学科の評価
    • 総合評価
      良い
      勉強したいとなったらこの大学はすごくおすすめです。施設も充実しており、必要な物もしっかりと用意されております。
    • 講義・授業
      良い
      教授の教え方が上手で新しい学びの毎日です。テレビに出るような有名な教授もいます
    • 研究室・ゼミ
      良い
      皆周りが優秀なので互いに切磋琢磨して一緒に高め合う事ができます。
    • 就職・進学
      良い
      やはり日本一の大学といったところでしょうか、就活へのサポート面も手厚いです
    • アクセス・立地
      良い
      周りに飲食店などもあり、東京ドームも近くにあり周りの環境も良いです。
    • 施設・設備
      普通
      新しい施設も建てられている場所もありますが、昔ながらの少し汚い場所もありますが許容範囲です
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルでもたくさん友達ができ、恋愛は困ることはまずないでしょう。
    • 学生生活
      良い
      サークルの数も多くて自分に合うサークルを見つける事ができます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      3年生から自分がしたい事ができるようになります。1,2年生は教養学部で皆学びます
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      研究生
    • 志望動機
      小学生の時から算数が大好きで、知識を深めようと思ったからです。
    感染症対策としてやっていること
    オンライン授業を取り入れたり、正しいマスクの付け方などを徹底しています。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:763323

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京大学   >>  理学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

北海道大学

北海道大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.16 (1467件)
北海道札幌市北区/JR函館本線(小樽~旭川) 札幌
一橋大学

一橋大学

65.0 - 67.5

★★★★☆ 4.28 (460件)
東京都国立市/JR中央線(快速) 国立
京都大学

京都大学

60.0 - 72.5

★★★★☆ 4.21 (1533件)
京都府京都市左京区/叡山電鉄叡山本線 元田中
東京学芸大学

東京学芸大学

47.5 - 65.0

★★★★☆ 4.11 (618件)
東京都小金井市/JR中央本線(東京~塩尻) 国分寺
東京工業大学

東京工業大学

65.0

★★★★☆ 4.26 (460件)
東京都目黒区/東急目黒線 大岡山

東京大学の学部

法学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.30 (353件)
経済学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.46 (264件)
文学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.38 (250件)
理学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.38 (293件)
医学部
偏差値:72.5
★★★★★ 4.51 (466件)
薬学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.35 (82件)
工学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.29 (280件)
教育学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.34 (98件)
農学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.21 (115件)
教養学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.18 (310件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。