みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京大学   >>  文学部   >>  【募集停止】思想文化学科   >>  口コミ

東京大学
(とうきょうだいがく)

国立東京都/本郷三丁目駅

口コミ
国立大

2

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:70.0 - 72.5

口コミ:★★★★☆

4.36

(2511)

文学部 【募集停止】思想文化学科 口コミ

★★★★☆ 4.38
(250)
学部絞込
3611-20件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2022年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    文学部の評価
    • 総合評価
      良い
      まーじで勉強しないと入れないのに、天才ばっかで死にたくなる日もあるけどまあ、楽しいです。みんなも深く考えすぎずに、!ね?
    • 講義・授業
      良い
      とっても楽しいです、難しいけどがんばろうって思えますよ、みんなも一緒にファイティン
    • 研究室・ゼミ
      良い
      難しいけどがんばろうってなります気合いだ気合いだ~!、!、!
    • 就職・進学
      良い
      進学実績えぐいっす、正直やべえよ、みんな東大入った方がいい、将来有利すぎ、!!!
    • アクセス・立地
      良い
      駅とかまあ、あるっしょって感じです、やっぱ東京って都会だからいいよ
    • 施設・設備
      良い
      ちょーきれいよこれ、高校がしょーもなかったからかな輝いて見えるわこれ
    • 友人・恋愛
      良い
      サークル入ってまじ友達とか話せる先輩増えたから、みんな部活やらサークルやらなんかしら入るといーよ、人生たのしい
    • 学生生活
      良い
      まっっっじすんごい充実大学生世界一楽しいですさいこーって感じよ)
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      まあ、いろいろありますよそりゃーね、必修科目とかチョーだるいけど頑張ろあげ
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      うーん、とりあえず有名な頭いいとこ行きたかったからかなって感じよ
    • 就職先・進学先
      IT・通信・インターネット
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:819082
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2022年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    文学部の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で勉強をしたいと思っている学生にはとてもいい大学だと思います。施設はとても充実していて満足できると思います。
    • 講義・授業
      良い
      さまざまな教授、学外から集めた教師による授業が多く設けられているからの
    • 就職・進学
      良い
      進んだ学習が行われていて積極的に相談をしてくれた。就活サポートもある
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅として東大前駅です。基本的に多くの学生は東大前駅だったと思います。
    • 施設・設備
      良い
      基本的に老化が非常に目立っています。でも新しい塔もありましたよ。
    • 友人・恋愛
      良い
      基本的に優しくて良い生徒が多いです。恋愛関係も充実しています。
    • 学生生活
      良い
      基本的にイベントは工夫がなされていて、充実しています。サークル活動も盛んです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      法の基本的な内容に加えて発展問題や応用力が試されるものがあります。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      昔から法について関心を抱いていて、より知識を深めたいと思ったから
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:813336
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年度入学
    2021年08月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    文学部の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で勉強をしたいと思っている学生にはとてもいい大学だと思います!ですが、なかには講義の内容を理解できていない生徒もいるので東京大学を目指している人はその後のことも考えて入った方が良いですよ!
    • 講義・授業
      良い
      とてもわかりやすく、周りの生徒たちもとても熱心に講義を受けています。
    • 就職・進学
      良い
      自分が行きたい企業に関連することなど、アドバイスをいただき就活のサポートは良い方だと思います!
    • アクセス・立地
      良い
      悪い人たちもおらず、自分の周りのみんなはとてもいい人達でした。
    • 施設・設備
      良い
      自分的には全然綺麗だし、設備は充実していたので問題なかったです。
    • 友人・恋愛
      良い
      同じ学部の人たちでも恋愛関係があったりする人は結構いたので充実していたと思います。友人関係は、自分はとても楽しく、充実していました。
    • 学生生活
      良い
      サークルは結構あります!高校から大学のサークルに興味があったのでとても楽しかった思い出があります!
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      高校でやったことをとても詳しくやったり、医学部ではなかったですが、友達が医学部だったため聞いてみると覚えることがたくさんあり、最初はみんなについていくのが精一杯と言っていました。ですが、2年、3年になってくと慣れていくそうです笑
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      商社
      有名な大手企業に入りました!会社では大学で教わったことも少しずつ復習してやっていっています。最初はやっぱり緊張をするもんですが今はもう全然大丈夫です笑 慣れですね。
    • 志望動機
      中学校時代から文学部に興味があって、そこを目指して頑張ってきたので入るなら東京大学を目指そう!と思って東京大学の文学部に入りました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:760476
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学
    2021年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部の評価
    • 総合評価
      良い
      東大で勉強したいと思っている学生にはとってもいい大学だと思うし、何より是非とも入ってもらいたいですね。
    • 講義・授業
      良い
      先生方の教え方が、すっごい丁寧で分かりやすくて良かったです!周りの人もいい人ばかりで互いに教えあったりすることが当たり前でした!授業内容も分かりやすくて大学生活が1番楽しかったです!
    • 研究室・ゼミ
      良い
      どこの研究室も広くて演習も分かりやすく、いいんじゃないかと思います。
    • 就職・進学
      普通
      就職も、進学実績もそこそこ良いと思いますよ。ただサポートをもう少し丁寧にしてくれると有難いですね。
    • アクセス・立地
      良い
      そもそもの土地が広いので、周りの環境は十分ですね。さらに都会の中にあるので、授業が終わったあとブラブラするのが楽しみでしたね。
    • 施設・設備
      良い
      施設は、大分充実してて、良かったですね。設備はあまり気にしたことはなかったですけどまぁまぁなんではないかと思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや、部活などに所属すると、周りの友達もすっごい増えて、毎日楽しかったですね。やっぱり友達が増えると楽しみも増えるので良かったですね。恋愛関係もとても良かったですね。やっぱり東大なので合コンとか、誘われやすくなったしそういう面でも良かったですね笑。
    • 学生生活
      普通
      サークルは、数えたことはなかったのですが、多かったですね。充実してたし何よりみんながイキイキしている姿をみるとなんか楽しくなってきますよね笑。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      学ぶ内容は沢山ありますよ。歴史とか理数ももちろんありますし、自分の興味あるものを選べるのでとてもいいと思います。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      マスコミ・広告・デザイン
      デザイナーとして就職しようと思っています。
    • 志望動機
      昔から興味があり、将来も関わりたいなと思っていたのでこの学科にしました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:726202
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2019年12月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]
    文学部の評価
    • 総合評価
      良い
      大学を目指し、勉強したい人にとってはとてもイイ大学だと思っています。
      また、他学年との関係も多く学ぶことも多いです。
    • 講義・授業
      良い
      たくさんの勉強ができ、学ぶことが多くてとても満足しています。
    • 就職・進学
      良い
      学んだことを活かすため、ある企業に就職する人が多く、アドバイスはとても参考になります。
    • アクセス・立地
      良い
      駅が近く、アパートも近いので通学しやすく、暮らしやすいです。
    • 施設・設備
      良い
      廊下が目立つ校舎があり、そこは建て替えが必要だと考えています。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルに入ることでたくさんの異性と出会うことができるので充実しています。
    • 学生生活
      良い
      サークルの数が多いので、自分に合うサークルが見つけられます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      I年次ではたくさんの分野を学び、二年次からは選択できるのでたくさん学ぶことができます。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      自分が小学校でたまたま見つけ、面白そうだったので選びました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:601694
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2019年12月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    文学部の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で勉強をしたいと思っている人にはとても良いところだ、やはりどこまでも追求できる。
      卒業生も有名な方々がたくさんいる。尊敬できる。
      教授もやはり、尊敬できるのだ。
    • 講義・授業
      良い
      とても良い、皆さんおいでやす
      僕が学びたかって文学の最深部をたくさん学べた
    • 研究室・ゼミ
      良い
      2年の後期からゼミが始まりたくさんゼミがある中で僕は考古学にした。
    • 就職・進学
      良い
      良いところに就職できるかは自分次第。
      もちろんサポートは十分というほどしてくれる
    • アクセス・立地
      良い
      通学しやすさは自分が住んでる場所による
      キャンパスの周辺環境はとても良い
    • 施設・設備
      良い
      施設、設備、とても充実している
      他の大学にはないような施設、設備がたくさんある
    • 友人・恋愛
      良い
      やはりみんなレベルが高い。
      だがそれがとても面白い、もちろん恋愛もある
    • 学生生活
      良い
      サークルやイベントはとても充実している
      文武両立とはこの事である。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次は基礎的なものを満遍なく学ぶ。
      そこで自分が興味ある分野を絞る。
      二年次からは専門的な学習になつていく。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      昔から文学に興味があった。
      思う存分勉強できるのは、ここ、東京大学しかないと思い、めちゃくちゃ勉強して入学した。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中5人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:601550
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2019年12月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    文学部の評価
    • 総合評価
      良い
      この大学で勉強したい人にとってはとてもいい大学だと思います。
      自分の学びたいことについてとても詳しく学べます。
    • 講義・授業
      良い
      分からないところは、分かるまで教えてくれたのでとても良かったです。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ひとつひとつ教室があります。
    • 就職・進学
      普通
      学んだことを活かして、その学んだことについての仕事に就く人が沢山います。
    • アクセス・立地
      普通
      駅もあり、スーパーもあるので、人通りの多くて、安心して夜も帰ることができます
    • 施設・設備
      良い
      ひとつひとつの教室は、とても綺麗で、使いやすく、全ての道具が綺麗です。
    • 友人・恋愛
      良い
      大きい大学なので、たくさんの友達ができて、とてもいいです。
      サークルに入れば色んな友達ができます。
    • 学生生活
      良い
      イベントは、年に沢山あり、とても楽しめるイベントばっかりです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      初めの年は幅広くのことが学ぶことができます。
      そして、自分が学びたいことについてたくさん学べます。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      昔から好きなことだったので、大きくなるにつれ、その事について、沢山知りたくなって、その大学に入りますた。
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中5人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:598963
  • 男性在校生
    在校生 / 2023年度入学
    2023年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    文学部の評価
    • 総合評価
      良い
      特殊な科目もあり自分が学びたい科目を選んで受ける事ができるのでとてもいい学校だと思う。サークルも豊富で非常に過ごしやすい。
    • 講義・授業
      良い
      非常にわかりやすく自分が興味を持てた授業ばかりだった。いろいろな種類があり自分にあうものを探せる。
    • 就職・進学
      良い
      自分のやりたいことに寄り添い、やりたいことを応援してくれた。
    • アクセス・立地
      良い
      きれいで整備されていて過ごしているだけで気持ちが良い。し自然も多い。
    • 施設・設備
      良い
      いろいろな種類の道具がありこんな事できなそうというものでもできる設備がある。
    • 友人・恋愛
      良い
      恋愛をしている人でも過ごしやすい工夫がさまざまなところでされている。
    • 学生生活
      良い
      いろいろな種類のサークルがあり自分の好みのサークルを見つけることができる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      様々な経営をする上での戦略を学び、知りたいことを質問すると予想外の方が返ってくる。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      昔から経営をしてみたいと思っていて、東京大学が経営で有名だと聞いたから。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:956616
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2022年03月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    文学部の評価
    • 総合評価
      良い
      自分の好きな範囲でもあったので入って本当に良かったと思う。最高です。就職も安定して出来そうです。。。
    • 講義・授業
      良い
      非常に良い頑張ってここの学校に入ったが本当に良かったと思う。
    • 就職・進学
      良い
      満足である。就職も安定してできる。ここに入ると後悔はしないと思う
    • アクセス・立地
      良い
      満足である最寄り駅からとてもアクセスがよく通学しやすいと思う
    • 施設・設備
      良い
      設備もすべてまんぞくしている。 建物も歴史があっていいと思う。
    • 友人・恋愛
      良い
      満足である。友人も沢山できて人間関係もよいと思う。最高です。
    • 学生生活
      良い
      充実していて、楽しいです。設備も新しくとても満足していますね
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年の時では基礎からやって段々と応用に進んでいく感じですね。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      就職の際に有利になると思ったからです。実際に入ってみてよかったと思います
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:827522
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2021年08月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    文学部の評価
    • 総合評価
      良い
      全体的に素晴らしい 、大学で勉強をしたい学生さんたちはぜひ来てほしい、僕は絶対にここに来て勉強した方がいいと思う

    • 講義・授業
      良い
      非常に素晴らしい、授業内容もとても分かりやすく、ぜひとも皆さんにすすめたい大学です
    • 就職・進学
      良い
      学科の就職大変よい、進学実績まぁまぁ、サポートはほとんどよい
    • アクセス・立地
      良い
      キャンパスへのアクセスは電車などかありとても使いがってがいい。
    • 施設・設備
      良い
      学科の施設はとても充実している、設備ももちろん充実しています。
    • 友人・恋愛
      良い
      学校の友人関係はいいですか、恋愛関係はよくわかりません、なので星4
    • 学生生活
      普通
      サークルは非常に充実し素晴らしい、イベントもたくさん楽しいことがある
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      イロイロなことを勉強するイロイロなことを勉強するイロイロなことを勉強する
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      近所だから、あと自分は頭がいいと思いここに決めました、すみません
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:762822
3611-20件を表示
学部絞込

基本情報

所在地/
アクセス
  • 本郷地区キャンパス
    東京都文京区本郷7-3-1

     東京メトロ丸ノ内線「本郷三丁目」駅から徒歩11分

     都営大江戸線「本郷三丁目」駅から徒歩10分

電話番号 03-3812-2111
学部 法学部経済学部文学部理学部医学部薬学部工学部教育学部農学部教養学部

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、東京大学の口コミを表示しています。
東京大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京大学   >>  文学部   >>  【募集停止】思想文化学科   >>  口コミ

偏差値が近い国公立文系大学

国際教養大学

国際教養大学

67.5

★★★★☆ 4.19 (101件)
秋田県秋田市/JR奥羽本線(新庄~青森) 和田
筑波大学

筑波大学

55.0 - 67.5

★★★★☆ 4.18 (1183件)
茨城県つくば市/つくばエクスプレス つくば
一橋大学

一橋大学

65.0 - 67.5

★★★★☆ 4.28 (460件)
東京都国立市/JR中央線(快速) 国立
京都大学

京都大学

60.0 - 72.5

★★★★☆ 4.21 (1533件)
京都府京都市左京区/叡山電鉄叡山本線 元田中
東京外国語大学

東京外国語大学

60.0 - 65.0

★★★★☆ 4.20 (419件)
東京都府中市/西武多摩川線 多磨

東京大学の学部

法学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.30 (353件)
経済学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.46 (264件)
文学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.38 (250件)
理学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.38 (293件)
医学部
偏差値:72.5
★★★★★ 4.51 (466件)
薬学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.35 (82件)
工学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.29 (280件)
教育学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.34 (98件)
農学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.21 (115件)
教養学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.18 (310件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。