みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の幼稚園 >> 南郷札幌幼稚園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2019年入学
2020年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]-
総合評価行事で必要なもの(お遊戯会の衣装など)はほとんど園で用意してくれるので、親が作る必要はないです。毎日慌ただしく過ごしている感じはありますが、いろんなことが少しずつ出来るようにはなります。
-
方針・理念わりとしっかりめに指導する園です。ひらがなの書き方の他に漢字の本を読んだりもあります。体操も10分程度のようですが、ほぼ毎日あります。
-
-
-
- 保護者 / 2019年入学
2020年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]-
総合評価しっかりとした教育をしてくれる園です。先生も優しくしっかりしていて、子どもたちから愛されています。駐車場がなくて不便に感じることもあるけれど、それ以外に不満はありません。
-
方針・理念挨拶や、体操、教育に力を入れています。ヨコミネ式の体操を取り入れていて、クラスのみんなで元気に体操しています。体操が苦手な子がいたら、みんなで励ましてあげていて素敵だなと感じました。
-
-
-
- 保護者 / 2017年入学
2019年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]-
総合評価ヨコミネ式をうたっていますが、厳しいわけではないと思います。週5で給食があり、お弁当は遠足などの行事のとき年数回です。
-
方針・理念ひらがなはもちろんのこと、漢字、ピアニカ、英語、体操とたくさんのことが学べます。
-
-
-
- 保護者 / 2017年入学
2018年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価勉強、運動もそれぞれのレベルで無理なく進めるので子供たちにプレッシャーや、嫌気を起こしにくく、園全体で園児に接しているので、とても安心して子供を預けられる。
-
方針・理念あきらめない心や、負けない気持ち、協力する心をうまく子供たちに自覚させて教育に当たっているので、園児も自信がつき、とても良いと思っている。
-
基本情報
学校名 | 南郷札幌幼稚園 |
|
---|---|---|
ふりがな | なんごうさっぽろようちえん |
|
所在地 |
|
|
最寄駅 | 札幌市営地下鉄東西線 南郷7丁目 |
|
電話番号 | 011-851-7022 |
|
公式HP | ||
保育・教育時間 | 預りを含めると8時から18時まで開園しています。長期休暇も預かり保育はお盆、年末年始以外はあるようです。(2019年入園) | |
行事 | 親が参観日のほかに参加するのは運動会、お遊戯会、親子遠足くらいです。子供たちだけの行事は季節ごとにあります。(2019年入園) | |
制服 | あり (2013年入園) | |
給食 | あり | |
費用 | 入園料は4万5000円、月々は年長組で2万3800円です。これは週5日の給食費も含まれます。その他に施設使用料などとして、前期後期に29000円ほど支払いします。親子遠足など、親が参加する行事は別途費用が発生します。 | |
選考の有無 | あり(2017年入園) | |
選考方法 | 試験といっても親子3人で面談だけでした。 テスト的なものはありませんでした。(2017年入園) |
※公式HPより下の情報は、入園年が最新の口コミより引用して表示しております
画像
画像はまだ投稿されていません。
未来の幼稚園生のために、幼稚園の画像をご投稿ください!
北海道札幌市白石区の評判が良い幼稚園
-
-
-
-
4
-
5
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の幼稚園 >> 南郷札幌幼稚園