みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の幼稚園 >> 百合が原幼稚園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2021年入学
2022年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 1| アクセス・立地 5]-
総合評価総合的にとても良い幼稚園です!是非おすすめしたい!マンモス園なので園児の対応に疎かになるかと思われる方もいるかもしれませんが、そんな事はありません。子供も先生のお話しやお友達のお話しを楽しそうに話してくれます。入園させて良かった。
-
方針・理念マンモス園ですが、先生方の園児への対応が行き届いていると思います。水泳の級も取れるし、体操や英語にも力を入れてると思います。今年度の運動会はとても子供達の素晴らしい成果が見られ、それもこれも幼稚園関係者の方々が素晴らしいからだと実感しました。百合が原幼稚園に入園させて良かったと感じています。
-
-
-
- 保護者 / 2020年入学
2022年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価たくさんの行事があり、その準備期間は少々園児には大変な負担になることもあるが、終わると確かな成長がみられる
貴重な経験をさせてもらえるので、逆に小学校に進んでからが退屈に感じることもあるほど。 -
方針・理念行事がたくさんあり、子どもたちは様々な経験をすることができる
転んでも自分で立ち上がれる子たくましい子を目指している
-
-
-
- 保護者 / 2020年入学
2020年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価毎月電話で園での生活を報告してくれます。話を聞き、家での行動の変化もあり、子供の成長を感じることができる幼稚園だと思います。
-
方針・理念挨拶をしっかりできるこどもにしてくれそうなところに好感をもっています。普段の生活についてよく報告してもらえるので安心しています
-
-
-
- 保護者 / 2019年入学
2022年04月投稿
- 2.0
[方針・理念 5| 先生 1| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 2]-
総合評価昔からステキな口コミで入園させましたが、現在はかなり先生がガラッと変わり、対応が酷いです。おすすめは出来ません。
-
方針・理念ジップでの水泳練習や、課外活動が多く満足してます。お泊まり会は必ず外泊なので初めて親から離れて眠るお子様の自立を後押しします。
-
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
北海道札幌市北区の評判が良い幼稚園
よくある質問
-
百合が原幼稚園の評判は良いですか?
-
百合が原幼稚園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の幼稚園 >> 百合が原幼稚園