みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の幼稚園 >> 札幌三育幼稚園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2019年入学
2020年01月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]-
総合評価小規模な幼稚園だと思うが、その分先生が園児を教育するには目が届きやすいし・園児の立場からすれば良いと思う。
-
方針・理念方針・理念がしっかりしている。いろいろな体験などもできるし、親御さんとのコミュニケーションが取れていると思う。
-
-
-
- 保護者 / 2017年入学
2019年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価先生たちはみんなベテランで、大学までの一貫教育を受けた方たちなので、ブレがありません。 少し離れていますが、系列の小学校との交流もあり、子供達の刺激になります。
-
方針・理念キリストの教えに沿った教育方針で、心優しい子供を育てています。 教会も近くにあったり、園長先生が神父であったりと、一貫したキリストの教育を受けられます。
-
-
-
- 保護者 / 2017年入学
2018年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価少人数制なので子供たちひとりひとりをしっかりとみてくれます。
また、教育に力を入れていて、スイミング、リトミック、英語、体育教室、サッカー教室、マルチエイジクラスタイムと、様々な分野で成長を促すプログラムを組んでくれています。
先生方も理念が統一されており、落ち着いた環境で子供たちをみてくてます。 -
方針・理念教育に力を入れています。
スイミング、英語、リトミック、体操教室、サッカー教室は、園外の専門のコーチから学ぶことができます。
また、マルチエイジクラスという時間があり、年少から年長まで一緒に遊ぶことでコミュニケーション能力を高めることができます。
ほかにも付属の小学校で小学生たちと関わる時間もあります。
-
-
-
- 保護者 / 2014年入学
2015年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]-
総合評価思ったよりも文武両道というか、毎日の予定がしっかり組まれた幼稚園でした。小学校入学準備もしていただいて、とても助かりました。
-
方針・理念子供優先、子供目線で、しっかりフェアな指導をしてくださり、親子共々、とてもステキな幼稚園生活を送れました。
-
基本情報
学校名 | 札幌三育幼稚園 |
|
---|---|---|
ふりがな | さっぽろさんいくようちえん |
|
所在地 |
|
|
最寄駅 | 札幌市営地下鉄南北線 北34条 |
|
電話番号 | 011-716-9632 |
|
公式HP | ||
保育・教育時間 | 開所時間は9:00~のようでうが、その前も有料でみてくれるそうです。(2019年入園) | |
行事 | 運動会・お遊戯会・クリスマスパーティーなど。(2019年入園) | |
制服 | あり たいそう服とブレザー、スモックの三種類(2014年入園) | |
給食 | あり | |
費用 | だいたい月20000円程度 | |
選考の有無 | あり(2017年入園) | |
選考方法 | 入園試験は、親子での面接と、子供に対してのテストがありました。 面接では、入園にあたっての動機、子供をどのように育てたいかなどの質問がありました。 子供のテストは、色を答えたり、先生とお話ししたりと軽いものでした。(2017年入園) |
※公式HPより下の情報は、入園年が最新の口コミより引用して表示しております
画像
画像はまだ投稿されていません。
未来の幼稚園生のために、幼稚園の画像をご投稿ください!
北海道札幌市北区の評判が良い幼稚園
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の幼稚園 >> 札幌三育幼稚園