みんなの大学情報TOP   >>  熊本県の大学   >>  熊本大学   >>  薬学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

熊本大学
(くまもとだいがく)

国立熊本県/黒髪町駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.95

(660)

  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学

    良くも悪くも本人の行動力次第

    2021年03月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 1]
    薬学部薬学科の評価
    • 総合評価
      普通
      勉強できる設備に関しては十分に満足できると思います。
      対人関係では個人的にはあまりにも閉鎖的な学部だという印象を持つので、人脈を広げたい人は自分で動くしかないです。ちなみによく想像されがちなキャンパスライフはほとんどないです。勉強したい人が多いので、遊びたい人は遊んでくれる人を探しましょう。僕は勉強はそこそこにして遊べる時には遊びたい派です。
    • 講義・授業
      良い
      基本的に問題ないと思います。
      テストに関してはとりあえず過去問を手に入れられればなんとかなる印象でした。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      まだ研究室に配属されてないのでなんとも言えませんが、研究させまくる研究室も一部存在し、国試の勉強に時間を割くことが難しいこともあるそうなので薬学科の学生は気をつけたほうが良さそうです。
    • 就職・進学
      良い
      低学年のころから企業見学がありますが、卒業生が勤務していることは珍しくなく、熊本県内で就職するならまず困ることは無さそうです。
    • アクセス・立地
      良い
      近くに市電が走っておりJRの駅もあるので黒髪キャンパスに比べるとアクセスはいいと思います。
    • 施設・設備
      良い
      研究用の施設に関してはかなりいいと思います。ただ学食は黒髪に比べ圧倒的にショボいです。
    • 友人・恋愛
      普通
      薬学部は良くも悪くも他の学部とは隔離されています。そのため、学部内での交友関係は十分に期待できると思います。サークルや部活はあまり多くなく、『部活』の名前でもやってることはサークルと似たような緩い運動であることもあるようです。程よく動きたい人にはちょうどいいのではないでしょうか。
      また、他学部の人との関わりを持ちたいなら自分から動く必要があり、よほどのことがないと多くの人は薬学部のコミュニティの中だけで大学生活を送っているイメージです。
    • 学生生活
      悪い
      先程も書いた通り薬学部は他の学部とは隔離されています。黒髪では毎年『紫熊祭』という学祭が開催されますが、なぜかそれに張り合って同じタイミングで薬学部だけの学祭を開催したこともあるようです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年2年で基礎科目、3年次から研究室配属という流れだったと思います。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      熊大の薬学部を受験する人は同じような人が多いと思いますが、2次試験で英語を使わずに済むということが1番大きかったです。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:723843

みんなの大学情報TOP   >>  熊本県の大学   >>  熊本大学   >>  薬学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立医学系大学

愛媛大学

愛媛大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.96 (725件)
愛媛県松山市/伊予鉄道環状線 赤十字病院前
長崎大学

長崎大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.91 (591件)
長崎県長崎市/長崎電軌1系統 長崎大学
大阪公立大学

大阪公立大学

50.0 - 65.0

★★★★☆ 4.17 (136件)
大阪府大阪市阿倍野区/大和路線 天王寺
旭川医科大学

旭川医科大学

62.5

★★★★☆ 3.94 (79件)
北海道旭川市/JR富良野線 西御料
札幌医科大学

札幌医科大学

62.5

★★★★☆ 4.13 (140件)
北海道札幌市中央区/札幌市営地下鉄東西線 西18丁目

熊本大学の学部

法学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 3.98 (104件)
文学部
偏差値:52.5 - 57.5
★★★★☆ 4.10 (103件)
理学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.87 (57件)
工学部
偏差値:45.0 - 47.5
★★★★☆ 3.96 (131件)
教育学部
偏差値:50.0 - 52.5
★★★★☆ 3.89 (138件)
医学部
偏差値:47.5 - 65.0
★★★★☆ 3.94 (91件)
薬学部
偏差値:55.0 - 57.5
★★★★☆ 3.70 (36件)
情報融合学部
偏差値:50.0
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。