みんなの大学情報TOP >> 北海道の大学 >> 札幌医科大学

出典:運営管理者
札幌医科大学
(さっぽろいかだいがく)
公立北海道/西18丁目駅
無償化対象校
無償化対象校のラベルがついている学校は、高等教育無償化(修学支援新制度)の2024年度対象校です。この制度は、一定の条件を満たすと学費の免除等の支援を受けることができる制度です。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問い合わせください。
概要
偏差値
口コミ(評判)
口コミ一覧
-
-
-
医学部 医学科 / 在校生 / 2024年度入学 しっかり医者を目指せる大学2024年08月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業5|研究室・ゼミ-|就職・進学5|アクセス・立地4|施設・設備4|友人・恋愛4|学生生活4]医学部医学科の評価-
総合評価良いお医者さんになりたいとおもっているひとにはうってつけの大学だと思います。他の医学科に比べて入りやすいのも大きなメリットです。
-
講義・授業良い教授方の授業はすごく分かりやすくて学びになるのでとてもいいがっこうです
-
就職・進学良い困ったときには相談に乗ってくれるなど助けてくれるのですごく助かります
-
アクセス・立地良い東西線の西18丁目駅からすぐなので交通の便はすごくいいです。
-
施設・設備良い全体的に比較的新しめで過ごしやすいです。老朽化もあまり進んでいなくて快適に過ごせると思います
-
友人・恋愛良いサークルなどを通じて色んな人と仲良く出来ますし、恋愛も全然出来ます
-
学生生活良いサークルも結構多くあり自分に合ったサークルを選んで楽しむことができるかと思います
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は色々な分野のことを学びますが、それ以降はだんだんと専門的なことが増えていきます
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機小さいころからお医者さんになりたいと思っていて、札幌医科大学を目指そうと思った
-
-
-
-
医学部 医学科 / 在校生 / 2023年度入学 とても楽しく充実してる学校です。2025年01月投稿
- 5.0
[講義・授業5|研究室・ゼミ5|就職・進学5|アクセス・立地5|施設・設備5|友人・恋愛5|学生生活5]医学部医学科の評価-
総合評価良い大学で勉強をしたいと思っている学生にはとてもいい大学だと思ってます。僕自身も周りの人たちも楽しく通えています。
-
講義・授業良い様々な教授や学外からあった特別講師による授業数が多く設けられています。とてもわかりやすいです。
-
研究室・ゼミ良い2年の後期からゼミが始まります。たくさんの種類の学があるので関心のあるゼミを一つ選びます。
-
就職・進学良い部活のサポートは若干できてない部分がありますが求人情報はたくさんあるので自分で探す場合は助かります。
-
アクセス・立地良いたくさんの駅から通ってる生徒がいます。周りには安くて美味しい定食屋さんがあったり地域の治安もいいです。
-
施設・設備良い新しい施設がたくさんあります。一方で授業のメインで使う場所の老朽化が目立つところです。
-
友人・恋愛良いサークルや部活に所属すると友達がたくさんできます。恋愛関係も多いです。
-
学生生活良い種類がとても多いので自分に合うサークルを見つけることができます。とても楽しいです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年時ではさまざまなことを学び自分が勉強したいことをします。必修科目は全く自分が興味ない分野に振り分けられる可能性があります。
-
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先北海道大学の医療関係
-
志望動機昔から今僕が通ってる分野に興味がありより知識を深めたいと思っていたからです。
-
-
-
-
医学部 医学科 / 在校生 / 2023年度入学 ちゃんと卒業すれば医師にはなれます。2023年12月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業4|研究室・ゼミ-|就職・進学5|アクセス・立地5|施設・設備4|友人・恋愛5|学生生活3]医学部医学科の評価-
総合評価良い医師になりたく入りましたが満足しています。立地が良い割に入試難易度は低いので学歴にそこまでこだわりのない人にはおすすめです。
-
講義・授業良い悪くないです。ただ、講義を真面目に聞いている生徒はほとんどいないという印象です。試験の難易度は高めでそこそこ大変です。
-
就職・進学良い将来医師になる人がほとんどなため良いと思います。実態はまだ分からないです。
-
アクセス・立地良い札幌の中心地にあり、地下鉄の最寄り駅からすぐ学校に着きます。立地はとても良いという印象です。
-
施設・設備良い値段が高く最新の医療機器がちゃんとあるイメージです。単科大学のわりには良いと思います。
-
友人・恋愛良いみんな部活に入ったり恋愛を楽しんだりとにぎやかです。楽しめると思います。
-
学生生活普通部活動は盛んで東医体などの大きい大会もあります。ただ生徒数がそこまで多くないので部活の種類は少ないです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容医学科なので医学について学びます。1年は一般教養もあり医学とはあまり関連のない科目も学びます。
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機医師になりたかったからです。札医にした理由は絶対に浪人したくなかったからです。
-
札幌医科大学出身の有名人
名称(職業) | 学歴 |
---|---|
渡辺淳一(小説家) | 北海道札幌南高等学校 → 北海道大学理類 → 札幌医科大学医学部 |
出身高校
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
よくある質問
-
札幌医科大学の評判は良いですか?
-
札幌医科大学合格者の出身高校を教えて下さい
-
札幌医科大学の住所を教えて下さい
みんなの大学情報TOP >> 北海道の大学 >> 札幌医科大学