みんなの大学情報TOP   >>  長崎県の大学   >>  長崎大学   >>  口コミ

長崎大学
出典:Ackeyyama
長崎大学
(ながさきだいがく)

国立長崎県/長崎大学駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.95

(635)

長崎大学 口コミ

★★★★☆ 3.95
(635) 国立内95 / 177校中
学部絞込
6351-10件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2024年度入学
    2025年02月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    医学部医学科の評価
    • 総合評価
      良い
      医師になるために必要な講義や指導が適切に行われている。地域医療についても力を入れている。講義が多いのはどこの医学科でも同じだと思う。
    • 講義・授業
      良い
      熱医学を志望して入ったので、特に力を入れておられる教授や講義等あり、非常に充実している。
    • 就職・進学
      良い
      大学院に進む人もいるが、大学病院でみんな研修を受けている。その後の進路は様々で、地域枠等で入った人はその方向に進んでいる。
    • アクセス・立地
      良い
      ショッピングモールなどは路面電車などに乗って足を伸ばせばすぐ着くが、長崎という立地もあり、学校までの坂が多い印象。
    • 施設・設備
      良い
      古い施設もあるが授業を受ける分には問題ない。設備等もしっかり揃っていて授業を受けられる。
    • 友人・恋愛
      良い
      医学部内での友達は多くできるが、学部が離れているため、他のキャンパスの人達とは関わる人もいれば関わらない人もいるといった印象。
    • 学生生活
      良い
      サークル活動も医学部専用のものがあり、学業との両立が図られている。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年時は教養科目等を学び、2年から4年までは医学全般を幅広く勉強していく。CBT後5年生から実習がある。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      熱医学の分野に興味があり、長崎に近い住みであったわけではないが、この大学を志望した。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:1034348
  • 女性在校生
    在校生 / 2024年度入学
    2025年02月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    医学部医学科の評価
    • 総合評価
      良い
      授業や機材などが充実し、先生方もかなり親身に話を聞いてくださるので、のびのびと学びを深めることができます。
    • 講義・授業
      良い
      医学と社会の関係についてさまざまな分野を専門とされる先生から話を聞くことができるから。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年の後期にリサーチセミナーというものがあり、研究室で医学研究について、実際にやりながら学ぶことが出来るから。
    • 就職・進学
      良い
      成績が安定していれば、全国さまざまな病院に志願し、その希望が通ることが多いため。
    • アクセス・立地
      良い
      バスは本数があまり多くなく、電車通りからは少し距離があり坂もあるためそれほど良くないと思いますが、市の中心部に近く、行きやすくはある。
    • 施設・設備
      良い
      新しい施設もあり、最新の機器もあるため、実験にはうってつけです。
    • 友人・恋愛
      良い
      学部・学科内だけでなく、他学部にも友人ができるため、交流関係は広げやすいです。恋愛は人によりますが、めちゃめちゃ充実してる人もいます。
    • 学生生活
      良い
      キャンパスによって異なるサークルもあり、自分が興味を持てるサークルが必ずあると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      医学について、専門的な知識はもちろん、社会との関係性や研究についても学ぶことができます。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      昔から医師になりたいという強い意志があり、それを実現するため。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:1031682
  • 女性在校生
    在校生 / 2024年度入学
    2025年01月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    医学部保健学科の評価
    • 総合評価
      良い
      演習時は丁寧に指導教員が教えてくれます。また、テストは結構勉強しないと落ちる人もいます。とてもいい大学だと思います。
    • 講義・授業
      良い
      外部からくる講師も多く、わかりやすく説明してくれます。面白いです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      まだ一年生なので実施していませんが、先輩たちは充実したゼミをしているようです。
    • 就職・進学
      良い
      国家試験はほぼ100パーセントの合格率です。模試もしてくれます。
    • アクセス・立地
      良い
      浦上駅から徒歩15分程度です。立地はいいです。保健学科は少し遠いです
    • 施設・設備
      良い
      保健学科は古いですが、問題なく演習は行えています。保健学科までは遠いです。
    • 友人・恋愛
      良い
      喧嘩やいじめの話などは聞いたことありません。看護専攻なので恋愛の話はあまり聞きません。
    • 学生生活
      良い
      半分以上の人がサークルに入っていてとても楽しそうです。長大祭も楽しかったです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      基礎看護学を学んだあと、小児看護、老年看護など専門的な学習をします
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 志望動機
      子供に関わる看護師になりたかったから。母がこの学校学部の出身だったから。立地もよくアクセスが良いから。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:1030040
  • 男性在校生
    在校生 / 2024年度入学
    2025年01月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 2| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    医学部医学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学に憧れを持つ小学生にとってここはとてもおすすめできます。施設は自販機等充実しておりすばらしいです
    • 講義・授業
      良い
      3年間とても過ごしやすかった。特に先輩みんな優しくしてくれていい学校でした
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミが始まり、関心あるセミを数個受けてみたが、クオリティー高く、分かりやすかった絶対参加するべき
    • 就職・進学
      悪い
      あまりアドバイスが参考にならず、ぽかん?と言った感想です。ちゃんとしてほしいです
    • アクセス・立地
      普通
      学校の近くし食堂やコンビニがありそこで昼食を撮る人が多い印象でした
    • 施設・設備
      普通
      廊下、壁ともに、あまり新しく感じず、老化が進んでいるなと言った感想
    • 友人・恋愛
      普通
      大きい大学なので関わりが多く良かったです。しかし、友人を作るのは大変です
    • 学生生活
      普通
      種類が多く自分に合ったサークルを見つけることが出来るのでおすすめです
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次はさまざまな社会を学び、それを生かし次へ進んでいく、
      いい大学です
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      長崎大学熱帯医学部
    • 志望動機
      むかしからかがくに興味がありより知識を深めたかった、ここは最適
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:1024409
  • 男性在校生
    在校生 / 2024年度入学
    2024年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    工学部工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      設備が整っていてコースも細かく分けられているのでとてもいいと思います
      それぞれが深めたい分野をさらに追求することができます
    • 講義・授業
      良い
      高校で1番電気と磁石を扱う単元に関心を抱いていて、実際に長崎大学では高校では比べものにならないくらい設備が整っていて磁石も用いた実験ではとてもおもしろかったです。
    • 就職・進学
      良い
      学校からのサポートを受けることで自分の好きな分野の職業に就職することができました
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅が少し歩いたらつくので交通手段には困りませんでした。
      立地場所もいろんな店があり、路面電車もあるのでよかったです
    • 施設・設備
      良い
      実験設備は最高に整えられていると思います。どれがどの施設かもわかりやすくて迷うことはあまりなかったです
    • 友人・恋愛
      良い
      とても気が合う人ばかりですぐに打ち解けることができました
      恋愛に関しては自分は無縁でしたが、周りの人たちは充実してそうでした
    • 学生生活
      普通
      あまり参加することは少なかったですが、参加した際には十分に楽しむことができました
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      高校で学ぶ内容をさらに深めたものが大学で学ぶことができました
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      昔から工学系が好きだったので高校になってもそれは変わらなかったので志望しました
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:1013693
  • 男性在校生
    在校生 / 2024年度入学
    2024年09月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    経済学部総合経済学科の評価
    • 総合評価
      普通
      大学で勉強するための環境は、かなり整っていると考えられます。そして教授の方々の話も分かりやすく勉強しやすいです。
    • 講義・授業
      良い
      授業のレベルがとても高いというわけでもありませんが基礎的な内容をしっかりと学べる講義となっております。
    • 就職・進学
      良い
      進学実績はよく大学内でも様々なサポートがなされており、就職しやすい環境にあります。
    • アクセス・立地
      普通
      アクセスはいいとは言えませんが路面電車などを利用するか、バスを利用することによりスムーズに大学に通うことは可能です。
    • 施設・設備
      普通
      施設は整えられており、勉強するための環境はあると言えます。ですが、老朽化などが進んでいるのも現状です。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルなどに所属すると友人はかなりできやすく他学部とも関わることができる機会へとなります
    • 学生生活
      普通
      サークルはかなり充実しており、在学生でもまだ知らないようなサークルが多数あり、選択肢が豊富です。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      主に経済のことを中心に基礎的なことを1年次は学び簿記などを学ぶことを通じて社会経済に着いて感心を向けていきます。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 志望動機
      経済分野には多少興味があり、九州の中では上の方の学力があり、就職率も良かったため進学した。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:1009087
  • 男性在校生
    在校生 / 2024年度入学
    2024年08月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    情報データ科学部情報データ科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      施設や設備は満点、授業内容についても自分は数学が苦手なのもあるが、ポンポン先に進む感じでは無く、ゆっくり着実に授業を行っている点などほぼ満足です。
    • 講義・授業
      良い
      数学が苦手でもついていけるような丁寧な授業をしてくれている。
    • 就職・進学
      良い
      まだ、この学部ができて日が浅いので具体的にはあまりないのですが、大学のサイトなどで見てみると、時々ニュースでも耳にするような大企業に就職しているのもあるという感じです。
    • アクセス・立地
      良い
      路面電車が大学前にあるのでアクセスは抜群です。ですが坂が急な場所が多く、自転車はほぼ無理だと思います。
    • 施設・設備
      良い
      新設の学部なので、施設・設備共に充実しており、とても使いやすいで。
    • 友人・恋愛
      良い
      個人的には他学部の人とも選択科目で一緒に授業することがあるのでその部分は充実してると思います。
    • 学生生活
      良い
      サークルによると思いますけど、自分は毎月演奏会やイベントがあったりしていてとても充実しているな、と思っています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      基本的には数学を学び、1年の後期から2年の前期頃からAIに関しての勉強か、ビッグデータに関しての勉強に分かれて学びます。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      自分の学力に1番合っていて、かつ、自分が学びたいと思っていた情報を学べるからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:1005928
  • 男性在校生
    在校生 / 2023年度入学
    2025年02月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    環境科学部環境科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      もう、将来のことを考えて、しっかり勉強したい人にはもってこいな学校。かなり充実していて、人生の夏休みと言える大学生活を充実して過ごすことができる
    • 講義・授業
      良い
      ものすごく充実している
      とても集中して授業に参加することができる
    • 就職・進学
      良い
      ものすごくいいし、とても充実して就職することができる。、、、
    • アクセス・立地
      良い
      もう、キャンパスへのアクセス、立地や周辺環境良すぎるよもうめっちゃ
    • 施設・設備
      良い
      学科の施設、整備がきちんとされていて、とても綺麗な環境で授業を受けれている
    • 友人・恋愛
      良い
      友人関係はもちろん、めちゃめちゃ可愛い子と出会うことかできます。
    • 学生生活
      良い
      サークルは充実しており、自分に合うサークルを選ぶことができます
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      さまざまなことを学ぶことができ、自分が勉強したいことをめちゃめちゃできる
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      昔から農業などに興味があり、農業などを通して環境をもっと綺麗にしていきたいと考えたから
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:1032763
  • 男性在校生
    在校生 / 2023年度入学
    2025年02月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    経済学部総合経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で勉強したいと思っている学生にはとてもいい大学だと思います。キャンパスは3つあり、充実した環境での学習ができると思います
    • 講義・授業
      良い
      授業内容は充実していると感じるが騒がしい雰囲気になることが多々ある。
    • 就職・進学
      良い
      就活のサポートを教授たちがしてくれる。学んだことを十分に活かせるような職選びをサポートしてくれる。
    • アクセス・立地
      良い
      バス停の目の前にあって周りにコンビニなどもあるため立地はいいんじゃないかと思う
    • 施設・設備
      良い
      全体的にどこかが汚いというわけもなくそこそこ綺麗。学食はまあまあ綺麗。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークル間での仲が良く、アットホームな環境。恋人もそこそこいるっぽい。
    • 学生生活
      良い
      サークルは20個ほどあり種類がだいぶ多い。そのサークルでのイベントなどもある
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      社会で生き抜くための力を学べます。経済学や経営学、法学、金融学などさまざまなことについて学べます。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      経営学を学び、自分がいつか経営者になりたいと思ったから。社会で生き抜く武器を手に入れたかったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:1030358
  • 男性在校生
    在校生 / 2023年度入学
    2025年01月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    工学部工学科の評価
    • 総合評価
      普通
      総合的に考えると非常に良い学部だと思います。正味勉強もあまり大変じゃないので心配する必要はないと思います。
    • 講義・授業
      普通
      教授による優劣はあるものの全体的にわかりやすい講義であり、オススメです!
    • 就職・進学
      普通
      就職先のサポートはもちろん仲間との支え合いも可能な所があります。
    • アクセス・立地
      普通
      とにかく美味しいごはん屋さんが近くにたくさんあることが嬉しい。
    • 施設・設備
      普通
      図書館が思っていた以上に広くて驚きでした。好きな本を探してリラックス出来ます!
    • 友人・恋愛
      普通
      恋愛関係は分かりませんが非常に仲が良いところもあるので心配なしです。
    • 学生生活
      普通
      サークルはもちろん、定期的に開催されるイベントもとても充実しています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      研究にもよりますが主に情報技術に関する内容が多いのでプログラミングが大切です。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      兄の影響でエンジニアを目指したいと思い、電気情報を取り扱える学部に行こうと思ったからです
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:1030073
6351-10件を表示
学部絞込

基本情報

所在地/
アクセス
  • 片淵キャンパス
    長崎県長崎市片淵4-2-1

     長崎電軌3系統「新大工町」駅から徒歩15分

  • 文教キャンパス
    長崎県長崎市文教町1-14

     長崎電軌1系統「長崎大学」駅から徒歩4分

  • 片淵キャンパス1
    長崎県長崎市坂本1-12-4

     長崎電軌1系統「原爆資料館」駅から徒歩11分

  • 坂本キャンパス2
    長崎県長崎市坂本1-7-1

     長崎電軌1系統「大学病院」駅から徒歩11分

電話番号 095-847-2016
学部 経済学部工学部水産学部教育学部環境科学部医学部歯学部薬学部多文化社会学部情報データ科学部

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、長崎大学の口コミを表示しています。
長崎大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  長崎県の大学   >>  長崎大学   >>  口コミ

偏差値が近い国公立文系大学

愛媛大学

愛媛大学

42.5 - 65.0

★★★★☆ 3.98 (779件)
愛媛県松山市/伊予鉄道環状線(1系統) 赤十字病院前
佐賀大学

佐賀大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.89 (500件)
佐賀県佐賀市/JR長崎本線(鳥栖~長崎) 佐賀
鹿児島大学

鹿児島大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 4.06 (815件)
鹿児島県鹿児島市/鹿児島市電2系統 唐湊
琉球大学

琉球大学

40.0 - 62.5

★★★★☆ 3.94 (576件)
沖縄県中頭郡西原町/ゆいレール 首里
北海道教育大学

北海道教育大学

40.0 - 47.5

★★★★☆ 3.82 (604件)
北海道札幌市北区/JR札沼線 あいの里教育大

長崎大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。