みんなの大学情報TOP >> 愛媛県の大学 >> 愛媛大学

出典:At by At
愛媛大学
(えひめだいがく)
国立愛媛県/赤十字病院前駅
無償化対象校
無償化対象校のラベルがついている学校は、高等教育無償化(修学支援新制度)の2024年度対象校です。この制度は、一定の条件を満たすと学費の免除等の支援を受けることができる制度です。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問い合わせください。
概要
偏差値
口コミ(評判)
口コミ一覧
-
-
-
農学部 生物環境学科 / 在校生 / 2024年度入学 県内一の農業学を学ぶ2024年09月投稿
- 5.0
[講義・授業5|研究室・ゼミ-|就職・進学3|アクセス・立地5|施設・設備4|友人・恋愛5|学生生活5]農学部生物環境学科の評価-
総合評価良い主に3つの学科に分かれており自分の研究したい分野によって差はあるが施設が充実している。先生もいい人がほとんど
-
講義・授業良い自分の勉強したい分野を集中的に学ぶ事ができる。一回生の基礎もしっかりしている
-
就職・進学普通愛媛県内での就職を考えているなら県内ではここ以上の大学はないからおすすめ
-
アクセス・立地良い松山市の中心部にあり特に困ることはない。ただ医学部は遠く周りになにもない
-
施設・設備良い研究で使う施設は整っている。農学部はちょっと建物が古く見える
-
友人・恋愛良いそこに関しては大学どうこうより自分の問題のような気がするが特に不自由は感じない
-
学生生活良いサークルの数はごく一般的であり、文化祭的なものが何に一回はある。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一回生では専門的なことはならないが上回生に上がると増えていく
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機県内で農業の勉強をしたいとなった時に1番自分のためになると考えたから
-
-
-
-
法文学部 人文社会学科 / 在校生 / 2024年度入学 広く深く学べることがある。2024年09月投稿
- 4.0
[講義・授業4|研究室・ゼミ-|就職・進学4|アクセス・立地5|施設・設備4|友人・恋愛4|学生生活4]法文学部人文社会学科の評価-
総合評価良いおおむね入学前に想像していた授業内容どおりで、学びたいことが学べていると感じる。コースも3つに分かれていて、文系の様々な方向に対応している。
-
講義・授業良い立地が良く、キャンパス内の雰囲気も居心地が良い。学生主体の運動も盛んに行われている。
-
就職・進学良い卒業生がたびたび講師として呼ばれ、公演や、相談会のような行事を開催してくれる。
-
アクセス・立地良い松山市の中心地から山ひとつ越えたところに建っているので、周辺環境はとても充実している。
-
施設・設備良い大学と言われて想像するような連なった机と椅子の教室もありますが、これまでの学生時代に使ってきたような机と椅子を使っている教室も多くある。
-
友人・恋愛良い入学前に同じ学部の人と集まって交流を深めるイベントがあり、そこで友達を作れる。
-
学生生活良い同じスポーツサークルでも何個かサークルが存在していて、自分にあった活動場所を選べる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容外国語は全員履修し、そこから、3つのコースに合わせた専門科目を履修していく。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機学芸員資格を取得したいと思い、この学科を志望した。国立で私立より学費が少ないことも理由としてある。
-
-
-
-
医学部 看護学科 / 在校生 / 2024年度入学 愛媛大学医学部看護科2024年08月投稿
- 4.0
[講義・授業4|研究室・ゼミ-|就職・進学4|アクセス・立地5|施設・設備3|友人・恋愛5|学生生活4]医学部看護学科の評価-
総合評価良い医学部医学科や愛媛医療技術大学との合同授業があったりします。とくにとびぬけてダメだと思った事はないです
-
講義・授業良い立地が良い。市内から近く楽しい学校です。
地元では評判がよく県内就職には有利な学校です。 -
就職・進学良い上記にも書きましたが、地元では評価が高い大学で、県内就職を考えている人にはいい大学かと思います。
-
アクセス・立地良い他の大学にみられるような、市内から遠く離れた何もない場所にあるといったことはなく、市内に近い場所にあり通学にも苦労しません。
-
施設・設備普通他の大学に通ったことがないので充実しているのかどうかは分かりませんが、特に感じた事はないですね
-
友人・恋愛良い出会いは多いと思います。楽しいキャンパスライフを送られている方をたくさん見かけます。
-
学生生活良い他大学との合同サークルなどもあり、まぁ普通だと思います。何もない事はないかなと行ったイメージ。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容看護の勉強をしていますが、各大学、専門学校など、それぞれ異なるお抱え病院があるかと思います。愛媛大学はもちろん愛大付属病院になります。
-
学科の男女比1 : 9
-
就職先・進学先公的機関・その他
医療、福祉の方部屋進みますが、助産師の資格が愛媛大学ではとれないので愛媛医療技術大学の助産師課程の編入試験を受ける予定です。
-
志望動機学科を先に決め、あとは大学の規模。学費。楽しい大学生活が送れそうな点で決めました。
-
愛媛大学出身の有名人
名称(職業) | 学歴 |
---|---|
安西徹雄(英文学者、演出家) | 松山東高等学校 → 愛媛大学文理学部 → 上智大学大学院文学研究科博士課程 |
永井克典(アナウンサー) | 松山東高等学校 → 愛媛大学法文学部経営学科 |
塩崎潤(元総務庁長官・元経済企画庁長官) | 旧制松山中学(現松山東高等学校) → 旧制松山高校(現愛媛大学) → 東京帝国大学法学部政治学科 |
宮本顕治(元日本共産党書記長) | 旧制徳山中学(現徳山高等学校) → 旧制松山高校(現愛媛大学) → 東京帝国大学経済学部 |
月岡瞳(アナウンサー) | 松山北高等学校 → 愛媛大学文学部 |
出身高校
順位 | 高校名 | 偏差値 | 国公私立 | 都道府県 | 合格者数 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
2024 年度 |
2023 年度 |
2022 年度 |
|||||
1位 | 松山南高等学校 | 66 | 公立 | 愛媛県 | 126人 | 123人 | 97人 |
2位 | 松山東高等学校 | 69 | 公立 | 愛媛県 | 82人 | 86人 | 83人 |
3位 | 松山中央高等学校 | 56 | 公立 | 愛媛県 | 60人 | 58人 | 47人 |
4位 | 愛媛大学附属高等学校 | 61 | 国立 | 愛媛県 | 51人 | 1人 | 44人 |
5位 | 松山西中等教育学校 後期課程 | - | 公立 | 愛媛県 | 36人 | 30人 | 41人 |
基本情報
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
愛媛大学の系列校
高校 |
|
---|---|
中学 |
|
小学校 |
|
幼稚園 |
|
よくある質問
-
愛媛大学の評判は良いですか?
-
愛媛大学にある学部を教えてください
-
愛媛大学出身の有名人はいますか?
-
愛媛大学合格者の出身高校を教えて下さい
-
愛媛大学の住所を教えて下さい
みんなの大学情報TOP >> 愛媛県の大学 >> 愛媛大学