みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  札幌医科大学   >>  口コミ

札幌医科大学
出典:運営管理者
札幌医科大学
(さっぽろいかだいがく)

公立北海道/西18丁目駅

口コミ
公立大

TOP10

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:62.5

口コミ:★★★★☆

4.14

(143)

札幌医科大学 口コミ

★★★★☆ 4.14
(143) 公立内10 / 93校中
学部絞込
1431-10件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2024年度入学
    2024年08月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    医学部医学科の評価
    • 総合評価
      良い
      お医者さんになりたいとおもっているひとにはうってつけの大学だと思います。他の医学科に比べて入りやすいのも大きなメリットです。
    • 講義・授業
      良い
      教授方の授業はすごく分かりやすくて学びになるのでとてもいいがっこうです
    • 就職・進学
      良い
      困ったときには相談に乗ってくれるなど助けてくれるのですごく助かります
    • アクセス・立地
      良い
      東西線の西18丁目駅からすぐなので交通の便はすごくいいです。
    • 施設・設備
      良い
      全体的に比較的新しめで過ごしやすいです。老朽化もあまり進んでいなくて快適に過ごせると思います
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルなどを通じて色んな人と仲良く出来ますし、恋愛も全然出来ます
    • 学生生活
      良い
      サークルも結構多くあり自分に合ったサークルを選んで楽しむことができるかと思います
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は色々な分野のことを学びますが、それ以降はだんだんと専門的なことが増えていきます
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      小さいころからお医者さんになりたいと思っていて、札幌医科大学を目指そうと思った
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:1004602
  • 男性在校生
    在校生 / 2023年度入学
    2023年12月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]
    医学部医学科の評価
    • 総合評価
      良い
      医師になりたく入りましたが満足しています。立地が良い割に入試難易度は低いので学歴にそこまでこだわりのない人にはおすすめです。
    • 講義・授業
      良い
      悪くないです。ただ、講義を真面目に聞いている生徒はほとんどいないという印象です。試験の難易度は高めでそこそこ大変です。
    • 就職・進学
      良い
      将来医師になる人がほとんどなため良いと思います。実態はまだ分からないです。
    • アクセス・立地
      良い
      札幌の中心地にあり、地下鉄の最寄り駅からすぐ学校に着きます。立地はとても良いという印象です。
    • 施設・設備
      良い
      値段が高く最新の医療機器がちゃんとあるイメージです。単科大学のわりには良いと思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      みんな部活に入ったり恋愛を楽しんだりとにぎやかです。楽しめると思います。
    • 学生生活
      普通
      部活動は盛んで東医体などの大きい大会もあります。ただ生徒数がそこまで多くないので部活の種類は少ないです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      医学科なので医学について学びます。1年は一般教養もあり医学とはあまり関連のない科目も学びます。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      医師になりたかったからです。札医にした理由は絶対に浪人したくなかったからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:972786
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2024年08月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    医学部医学科の評価
    • 総合評価
      良い
      医学部志望で北海道の大学を考えるならいいと思います。関連する医療学部が併設されてるのも結構好きでした。大変さわかります。
    • 講義・授業
      良い
      先生の授業が手厚いです。希望や要望を伝えられるシステムも充実しています。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      三年後期のみ基礎配属がありますが、希望をもとに配属され、自分のペースで演習可能です。
    • 就職・進学
      良い
      医師国家試験やCBTの合格実績が忙しさに対してかなり高いです。
    • アクセス・立地
      良い
      円山にも大通にもすすきのにも近く、市電駅や地下鉄駅は目の前なので、立地がいいです。
    • 施設・設備
      良い
      図書館が24時間営業なのは、入学してからすごくありがたかったです。
    • 友人・恋愛
      良い
      仲良くなれるような演習がたくさんあります。夜まで図書館でみんなで勉強します。
    • 学生生活
      良い
      部活がハードなものもゆったりなものもあって自由です。学祭や体育祭もあります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年では医学に絡めた教養と基礎医学(基礎医学実習もある)
      例 医療倫理学 法学(医療系の)応用統計学等 肉眼解剖学 組織学

      2年では基礎医学と一部臨床医学 (解剖実習などさまざまな実習もある)
      例 解剖実習 神経解剖生理

      3年では臨床医学(病理実習やその他実習)
      例 消化器内科外科 呼吸器病学 循環器内科外科
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      以前から北海道の自分の住んでいたまちの人を支える医師になることが夢でした。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:1007305
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2022年08月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 1| 学生生活 3]
    保健医療学部看護学科の評価
    • 総合評価
      良い
      人間関係は人によると思いますが、私は多くのすばらしい方に出会えて幸せです。人生のかかってる大学をこの大学にして後悔はありません。残りの学生生活を満喫します。
    • 講義・授業
      良い
      私自身、看護師を比較的少ない男性看護師になるためにこの大学に入りました。非常に綺麗で、周りの方が優しいため自分のやりたいことに集中して取り組めます!
    • 就職・進学
      良い
      経験豊富な先生方や先輩方が親身になってサポートしてくださるため満足しています
    • アクセス・立地
      良い
      付近には多くの美味しいお店があったり、色んな駅やバスがあり満足しています
    • 施設・設備
      良い
      最新の設備が設置されており、さすがだと思いました。すばらしいです。
    • 友人・恋愛
      悪い
      残念ながら私の恋愛関係は充実しておりません……しかし、周りは沢山のカップルがいます……
    • 学生生活
      普通
      メリハリがすばらしく、楽しむ時は楽しむってことができて楽しいです
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      私の場合は看護です。現場のことだけでなく、専門的な知識を学んでいます。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      まず公立校だという点。それと、アクセスが非常に便利という理由です
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:854737
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2022年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    医学部医学科の評価
    • 総合評価
      良い
      講義や実習を通して専門的な勉強をすることができ、また、レベルの高い仲間と共に日々を過ごすことができます。
    • 講義・授業
      良い
      専門的かつ発展的な内容を深く掘り下げた講義となっています。また、様々な分野の教授や講師が授業を担当しています。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      第三学年では研究室配属があります。また、ゼミも充実しています。
    • 就職・進学
      良い
      国家試験の合格率が高いです。また、サポートもしっかりしています。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄りの駅から近く、徒歩5分程度であるので、交通の便がいいです。
    • 施設・設備
      良い
      施設は新しいものが多く、毎日の清掃などにより清潔に管理されています。
    • 友人・恋愛
      良い
      部活動などによる上下関係や、学部学科内での友人関係が充実しています。
    • 学生生活
      普通
      毎年大学祭や体育祭、文芸祭などが行われ、学生たちが活動しています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      医学の専門的な内容が多いです。医師になるために必要な知識を学びます。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      医師になることで、北海道の医療に貢献しようと思ったからです。
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中5人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:849730
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2023年12月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    医学部医学科の評価
    • 総合評価
      良い
      私は医科の勉強をするのならこの大学をお勧めします
      外国の方が演説をしてくださったりとても勉学は進んでおります
    • 講義・授業
      良い
      教授がとても優しくて充実した生活ができます
      さらに、外国の分野も視野に入れておりとてもいい勉学が進んでおります。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      安全に兼ね備えられた研究室はとてもいいです
      安心安全でみんなで勉学に励んでおります。
    • 就職・進学
      良い
      とてもサポートをしてくれる先生がいて、今はとても成績がいいです
    • アクセス・立地
      良い
      歩いて登校する方もいられますが、とても安全で快適しています。
    • 施設・設備
      良い
      壁が少し汚くヒビが入っていましたが、リニューアルし、壁と塗装をもう一度してとても綺麗です
    • 友人・恋愛
      良い
      恋愛は、勉学の妨げになるという教授もいますが
      みんな、恋愛と勉学を両立して日々頑張っています
    • 学生生活
      良い
      サークルでは打ち上げをしたり
      イベントでは警備のもと安全な姿勢を取り開催しています
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      医学のことを勉強しています
      解剖をしたりと、みんなで協力をして勉学に励んでいます
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      まだ決まっておりません
    • 志望動機
      私は医科大学に入って医学の分野を勉強し
      将来たくさんの人を助けるためにいま勉学に励んでおります
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:969026
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2023年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    医学部医学科の評価
    • 総合評価
      良い
      医療従事者になる為に勉強をしたいと思ってる人にとってとても良い大学です。授業内容はもちろん、環境や人間関係も良く充実しています。
    • 講義・授業
      良い
      とても分かりやすく授業が行われています。特別講師による授業では専門的な勉強をすることもでき、講義や実習も充実しています。
    • 就職・進学
      良い
      サポートも良く、就職や進学実績もとても良いと思ってます。ですか人によっては十分にサポートされてないと感じる方もいます。
    • アクセス・立地
      良い
      周辺環境は良く、色々な事に集中して取り組める環境になっています。
    • 施設・設備
      普通
      設備が充実しており、最高の環境です。ですか少し老朽化が目立ちます。
    • 友人・恋愛
      良い
      同じ夢や希望を持つ方が多く、一緒に学ぶことが出来ます。サークルや部活に積極的に入る事でもっともっと良い友人をつくる事が出来ます。
    • 学生生活
      良い
      サークルや部活の数も多く、自分に合った良い場所で良い友人や経験が出来ます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      自然科学や心理と思考などといった色々な教科に分けられ、自分が必要としている事が勉強出来ます。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      小さい頃から叔父の影響で憧れがあり、ずっと目指していたので志望しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:956436
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2023年07月投稿
    認証済み
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 1]
    保健医療学部作業療法学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      先生はみなさん作業療法士という職業に誇りを持っておられます。ですが、学問自体に問題があるのかやる気がなくなりフェードアウトしてしまう生徒が他の学科に比べると多い印象です。
    • 講義・授業
      悪い
      中には授業がとても素晴らしい先生もいらっしゃいますが、自分の授業が素晴らしいと思い込んで生徒に押し売りしているだけのように感じている方もいますし、言い方がきつく、学生を見下しているとしか思えない先生も何名かいます。他の大学よりも先生は圧倒的に厳しいと思います。まあ、責任の重い道ですからね…。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      ゼミは他の大学のように学生の話し合いでゼミが決まるのではなく、自分のやりたい研究の内容から勝手に先生に振り分けられるので希望が通らず、希望教員の担当になれなかった人や希望と違うゼミに入れられている人もいました。
    • 就職・進学
      普通
      最近国家試験の合格率が下がっているように思います。国家試験に受かりさえすれば就職は安泰でしょうけどね。
    • アクセス・立地
      良い
      駅から近く通いやすいです。近くにコンビニもたくさんあるのでめぐまれていると思います。
    • 施設・設備
      良い
      少しだけ古い気もしますが、特に不満はありません。医学部棟の方が綺麗ですよ。
    • 友人・恋愛
      良い
      学生は優しい人が多く、良い友人が沢山出来ました。この大学の1番いい所だと思います。
    • 学生生活
      悪い
      学校祭はコロナが流行してから開催されていません。サークルがなく部活のみなのが不満です。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      作業療法について。基礎教養から専門的なところまでの座学と臨地実習もあります。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 志望動機
      医療系に進みたくて、他の学科よりも1番偏差値が届きやすかったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中5人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:923839
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2023年06月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    医学部医学科の評価
    • 総合評価
      良い
      将来医療従事者などになりたい人にとっては最高の環境だと思います。皆同じ志を目指してるので一気団結しやすいです。
    • 講義・授業
      良い
      とても充実しています。教授もみんな親切な人ばかりです。特に1年生
    • 就職・進学
      良い
      系列の病院が道内にあるので、そこへの就職サポートがとても大きいです。
    • アクセス・立地
      良い
      大通りからも近く、最寄りは西18丁目、近くには市電もあります。
    • 施設・設備
      良い
      新しい校舎ができてとても綺麗です。大学病院内にはスターバックスもあります。
    • 友人・恋愛
      良い
      結構クラスはワイワイしてると思います。1学年100人くらいなのでんな顔見知りです。
    • 学生生活
      良い
      サークルがとても活発です。種類も多いので自分に見合ったサークルを見つけれます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生はさまざまな分野においての基礎を学んでいます。そして2年生以降は解剖が増えます。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      昔から医療従事者になりたいと思っていたので、ここを志望しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:916267
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2022年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    医学部医学科の評価
    • 総合評価
      良い
      施設も充実しており、先生方の講義も面白い。医師を目指す人たちにとってはとても良い環境になっていると思う。
    • 講義・授業
      良い
      コロナウイルスの影響で実習ができずリモート授業や休校が多かったが先生方の講座はとても面白いので充実していた
    • 就職・進学
      普通
      学校のサポートはかなり良い。ほとんどの人が医師の国家試験を受けて受かっている。
    • アクセス・立地
      悪い
      地下鉄で通っており立地条件はそこそこ良い。素敵な図書館がついている。
    • 施設・設備
      普通
      新しく新設された建物も多く、とても綺麗で過ごしやすい。
      設備もかなり充実している。
    • 友人・恋愛
      普通
      新型コロナウイルスの影響で学校に行く機会が少なかったが、同じ学部内で友達ができるほど学内での関係は充実している
    • 学生生活
      普通
      新型コロナウイルスの影響でサークル活動の範囲が狭まっているが、とても充実していると思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      医学に関する学問のほか、LGBTについてなどを学ぶことができる
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      昔から医師を目指しており、医師となるためには医学部に進むことが必要であるため。
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
    この口コミは参考になりましたか?

    8人中6人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:822108
1431-10件を表示
学部絞込

基本情報

所在地/
アクセス
  • 本学キャンパス
    北海道札幌市中央区南1条西17

     札幌市営地下鉄東西線「西18丁目」駅から徒歩2分

電話番号 011-611-2111
学部 医学部保健医療学部

この大学のコンテンツ一覧

札幌医科大学学部一覧

このページの口コミについて

このページでは、札幌医科大学の口コミを表示しています。
札幌医科大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  札幌医科大学   >>  口コミ

偏差値が近い国公立医学系大学

長崎大学

長崎大学

42.5 - 65.0

★★★★☆ 3.94 (625件)
長崎県長崎市/長崎電軌1系統 長崎大学
旭川医科大学

旭川医科大学

62.5

★★★★☆ 3.94 (79件)
北海道旭川市/JR富良野線 西御料
秋田大学

秋田大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.84 (400件)
秋田県秋田市/JR奥羽本線(新庄~青森) 秋田
山形大学

山形大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.78 (613件)
山形県山形市/山形線 山形
福島県立医科大学

福島県立医科大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.02 (75件)
福島県福島市/JR東北本線(黒磯~利府・盛岡) 金谷川

札幌医科大学の学部

医学部
偏差値:62.5
★★★★☆ 4.07 (78件)
保健医療学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.23 (65件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。