みんなの大学情報TOP   >>  熊本県の大学   >>  熊本大学   >>  医学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

熊本大学
(くまもとだいがく)

国立熊本県/黒髪町駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.95

(660)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学

    資格取得のための学科

    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    医学部保健学科の評価
    • 総合評価
      良い
      資格取得のため授業は充実しており、病院実習や研究施設見学等の活動も充実している。一方で単位取得は他学科に比べ、テストの難易度が高く、実習レポートも多く大変である。卒業後は民間病院や公務員として働く人が大多数であるが、一部大学院への進学者もいる。
    • 講義・授業
      良い
      講義・授業の内容は各分野の専門の先生が行い、専門度の高い授業が行われる。課題は実習・実験のレポートが多い。履修の組み方は取らなければならない授業が多く、自由度は低い。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミが始まる時期は4年次から。選考は自分の希望が第一だが、希望者が多い場合はそれまでの成績により決定する。卒論についてはゼミで一本提出すればよい。
    • 就職・進学
      良い
      就職実績はほぼ100%だと思う。就職活動については、学校に届く各病院の求人案内を見たり、自分で探して行う。先生からのサポートはあまり無かった。大学院への進学を進められるが、あまり多くはない。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅までは自転車で10分ほど。学校の周りは徒歩圏内で行けるのはスーパーがあるくらいだが、中心街まで自転車で10分ほどなので便利である。
    • 施設・設備
      普通
      建物や教室は古く、図書室も狭い。研究設備は各研究室に研究器具が備わっている。試験前は自習室を自由に使えるので便利である。
    • 友人・恋愛
      良い
      学内の友人関係は良好であった。一学年の人数が少ないので学科の先輩・後輩との交流や他学科との交流も多い。特にサークルや部活では学科外の友人とも交流できる。
    • 学生生活
      良い
      サークル活動は他学科の友人も多く、他のサークルとの交流も多い。大学のイベントは学園祭のほか、スポーツ大会も定期的に開催されている。アルバイトをする時間も十分にある。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1・2年次は教養科目と専門科目の基礎を勉強します。3年次からは専門科目のみになります。4年次は専門科目とゼミが始まり、卒業論文のための研究をしながら就職活動・国家試験の勉強を行います。卒業論文の負担は他学科に比べ軽いと思います。
    • 利用した入試形式
      大学病院
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:411959

みんなの大学情報TOP   >>  熊本県の大学   >>  熊本大学   >>  医学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立医学系大学

愛媛大学

愛媛大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.96 (725件)
愛媛県松山市/伊予鉄道環状線 赤十字病院前
長崎大学

長崎大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.91 (591件)
長崎県長崎市/長崎電軌1系統 長崎大学
大阪公立大学

大阪公立大学

50.0 - 65.0

★★★★☆ 4.17 (136件)
大阪府大阪市阿倍野区/大和路線 天王寺
旭川医科大学

旭川医科大学

62.5

★★★★☆ 3.94 (79件)
北海道旭川市/JR富良野線 西御料
札幌医科大学

札幌医科大学

62.5

★★★★☆ 4.13 (140件)
北海道札幌市中央区/札幌市営地下鉄東西線 西18丁目

熊本大学の学部

法学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 3.98 (104件)
文学部
偏差値:52.5 - 57.5
★★★★☆ 4.10 (103件)
理学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.87 (57件)
工学部
偏差値:45.0 - 47.5
★★★★☆ 3.96 (131件)
教育学部
偏差値:50.0 - 52.5
★★★★☆ 3.89 (138件)
医学部
偏差値:47.5 - 65.0
★★★★☆ 3.94 (91件)
薬学部
偏差値:55.0 - 57.5
★★★★☆ 3.70 (36件)
情報融合学部
偏差値:50.0
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。