みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  九州大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

九州大学
出典:Muyo master
九州大学
(きゅうしゅうだいがく)

国立福岡県/波多江駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 67.5

口コミ:★★★★☆

4.07

(1132)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2016年度入学

    最先端の施設と教授陣

    2021年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]
    工学部土木工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      土木を学びたい学生にはとても良い環境だと思います。最先端の設備と世界的に著名な教授のもと高い専門性を身につけることができます。
    • 講義・授業
      良い
      社会経験のある講師を呼んでの講義が多くあります。また、実習が多くて理解が深まりました。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      四年生から研究室に配属されて研究を始めます。世界的に評価されている先生が多く、最先端の研究に触れることができます。
    • 就職・進学
      良い
      理系では特に就活で困ることはありません。学科というより先輩たちがサポートしてくれるので、大半が行きたい企業に就職できます。
    • アクセス・立地
      普通
      伊都キャンパスは最寄駅から5キロほど離れておりアクセスはあまりよくありません。ただ最低限の生活を送るには特に問題ありません。
    • 施設・設備
      良い
      国の研究機関並みの実験設備があります。また比較的新しいキャンパスなので綺麗です。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルやゼミでたくさんの繋がりができます。人間関係の幅は広がります。
    • 学生生活
      普通
      文化祭は例年雨で中止になることが多い気がします。またコロナの影響で活動は限定的です。、
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年目は全学部共通の講義がメインで広く知識を身につけられます。
      ニ、三年目は講義の専門性が高くなり難易度も上がりますが、先生達がサポートしてくれます。四年目以降は研究室配属があり、世界的に有名な先生のもとで深く専門を学べます。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      公務員になりました。
    • 志望動機
      昔から土木分野に興味がありました。また近年は災害が多く、防災に興味があったことも大きいです。
    感染症対策としてやっていること
    緊急事態宣言中は基本的に遠隔講義でした。しかし学科の特徴として実習が多く、実習では大学に集まって講義を受けました。もちろん検温、消毒が行われ、細心の注意が払われていました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:779118

みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  九州大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

名古屋大学

名古屋大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.25 (1387件)
愛知県名古屋市千種区/名古屋市営地下鉄名城線 名古屋大学
神戸大学

神戸大学

55.0 - 67.5

★★★★☆ 4.01 (1413件)
兵庫県神戸市灘区/阪急神戸本線 六甲
宮崎大学

宮崎大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.97 (380件)
宮崎県宮崎市/JR日南線 木花
帯広畜産大学

帯広畜産大学

47.5 - 60.0

★★★★☆ 4.23 (93件)
北海道帯広市/JR根室本線(新得~釧路) 帯広
岩手大学

岩手大学

35.0 - 60.0

★★★★☆ 3.91 (458件)
岩手県盛岡市/JR山田線 上盛岡

九州大学の学部

理学部
偏差値:55.0 - 57.5
★★★★☆ 3.96 (131件)
工学部
偏差値:55.0 - 57.5
★★★★☆ 4.02 (254件)
農学部
偏差値:55.0
★★★★☆ 4.08 (119件)
法学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.14 (87件)
経済学部
偏差値:57.5 - 60.0
★★★★☆ 4.07 (101件)
文学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.00 (125件)
教育学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.27 (39件)
医学部
偏差値:52.5 - 67.5
★★★★☆ 4.21 (144件)
歯学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.46 (14件)
薬学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 3.95 (46件)
芸術工学部
偏差値:55.0 - 60.0
★★★★☆ 4.02 (63件)
共創学部
偏差値:62.5
★★★★☆ 4.00 (9件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。