みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  九州大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

九州大学
出典:Muyo master
九州大学
(きゅうしゅうだいがく)

国立福岡県/波多江駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 67.5

口コミ:★★★★☆

4.07

(1132)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学

    物理、化学を専門にしている学科である

    2014年12月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    工学部材料工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学びたいことがある人、勉学に励みたい人にはとても環境的にも整った大学、学部であると思う。また研究施設、研究器具等、日本に3つしかない、といったような高額かつハイスペックな研究器具がたくさんあるので研究する人にとって恵まれた環境である。
    • 講義・授業
      良い
      様々な学会で賞をたくさんとっていらっしゃる先生方がたくさんいるので、授業も充実している。専門知識を身につけたい人にはオススメの学科である。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      最先端の研究をしている研究室が多い。特に、材料工学コースは日本でもトップクラスの材料工学の研究しているコースなので、学ぶ価値は大いにある。
    • 就職・進学
      良い
      就職に関しても、様々な企業からの推薦があり、内定をもらえる可能性は高い。企業の方も、すごく九州大学の生徒を取りだがっているように感じた
    • アクセス・立地
      良い
      大学の周辺に何もないからこそ、勉強をしたい人には向いていると思う。キャンパスライフを謳歌したいと考えてる方には少し不便さを感じると思う。
    • 施設・設備
      良い
      キャンパス自体が新しい校舎なので、トイレなどの水回りも綺麗であり、コンビニ・ATM・学食等も充実しており不自由なくキャンパスライフを送れる
    • 友人・恋愛
      良い
      頭がいい生徒が多く、みんな恋愛する気満々で入学してくる。学食等でカップルがよく2人でご飯食べているのでナンパもできる。自分が行動すれば楽しい
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      数学、物理、化学の専門知識を学び、更に勉強していく
    • 所属研究室・ゼミ名
      中野研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      電解液を用いて、金属にメッキを施し効果を図るの実験
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 就職先・進学先
      自動車会社
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      自動車が好きで、製造業で日本を盛り上げたいので。
    • 志望動機
      物理、化学が好きでもっと勉強してみたいと思ったので
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      代々木ゼミナール
    • どのような入試対策をしていたか
      様々な大学の過去問をといて、全体的な実力をつけた
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:67251

みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  九州大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

名古屋大学

名古屋大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.25 (1387件)
愛知県名古屋市千種区/名古屋市営地下鉄名城線 名古屋大学
神戸大学

神戸大学

55.0 - 67.5

★★★★☆ 4.01 (1413件)
兵庫県神戸市灘区/阪急神戸本線 六甲
宮崎大学

宮崎大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.97 (380件)
宮崎県宮崎市/JR日南線 木花
帯広畜産大学

帯広畜産大学

47.5 - 60.0

★★★★☆ 4.23 (93件)
北海道帯広市/JR根室本線(新得~釧路) 帯広
岩手大学

岩手大学

35.0 - 60.0

★★★★☆ 3.91 (458件)
岩手県盛岡市/JR山田線 上盛岡

九州大学の学部

理学部
偏差値:55.0 - 57.5
★★★★☆ 3.96 (131件)
工学部
偏差値:55.0 - 57.5
★★★★☆ 4.02 (254件)
農学部
偏差値:55.0
★★★★☆ 4.08 (119件)
法学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.14 (87件)
経済学部
偏差値:57.5 - 60.0
★★★★☆ 4.07 (101件)
文学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.00 (125件)
教育学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.27 (39件)
医学部
偏差値:52.5 - 67.5
★★★★☆ 4.21 (144件)
歯学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.46 (14件)
薬学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 3.95 (46件)
芸術工学部
偏差値:55.0 - 60.0
★★★★☆ 4.02 (63件)
共創学部
偏差値:62.5
★★★★☆ 4.00 (9件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。