みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  九州大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

九州大学
出典:Muyo master
九州大学
(きゅうしゅうだいがく)

国立福岡県/波多江駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 67.5

口コミ:★★★★☆

4.07

(1132)

  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学

    いい意味で「オタクの集団」

    2019年12月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]
    工学部電気情報工学科の評価
    • 総合評価
      普通
      大学でもしっかり勉強しようと思っているひとなら大丈夫だが、そうでない人が集まった課程と学年によっては留年宣告率50%越えしたときもあるが、やる気がある人はどんどん面白そうなことをするので生活が楽しくなる。
    • 講義・授業
      良い
      電気通信情報と様々な分野の講義を選択して受講できる。最低限必要なものをとったらあとは基幹教育も専攻教育も受けたいだけ受けることができる。
    • 就職・進学
      良い
      サポートは手厚い。就職相談室がかなりインターンなどの情報をたくさん流してくれる。
    • アクセス・立地
      悪い
      ド田舎。周囲は田んぼと山しかない。都心から来るのに、最寄り駅まで40分、そこから徒歩一時間もしくはバスで15分。坂がきついから自転車もきつい。車は毎日入構料金とられるから、原付もしくはバイク必須。
    • 施設・設備
      良い
      新しい上になんでもある。ただし、キャンパスが広すぎてその設備にたどり着くまでに徒歩で数十分かかることもある。
    • 友人・恋愛
      悪い
      理系が多いせいか男子が余ってる。サークルはたくさんあって友人もたくさんできるが工学理学部系の学科とかで恋愛関係は無理だと思う。
    • 学生生活
      普通
      九大祭がある。たくさんのサークルが参加しておりとても楽しいのであるが、地理的条件による強風と台風でここ2年は当日になって中止になっている。こういうときに学務は対応してくれないのが残念。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年は共通の基幹教育、2年から電気通信情報の3つに分かれてそれぞれで専攻科目を勉強する。
    • 学科の男女比
      10 : 0
    • 志望動機
      九大の中でも後期で入試が受けられる学科で、そのなかでも一番興味があったから
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:600547

みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  九州大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

名古屋大学

名古屋大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.25 (1387件)
愛知県名古屋市千種区/名古屋市営地下鉄名城線 名古屋大学
神戸大学

神戸大学

55.0 - 67.5

★★★★☆ 4.01 (1413件)
兵庫県神戸市灘区/阪急神戸本線 六甲
宮崎大学

宮崎大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.97 (380件)
宮崎県宮崎市/JR日南線 木花
帯広畜産大学

帯広畜産大学

47.5 - 60.0

★★★★☆ 4.23 (93件)
北海道帯広市/JR根室本線(新得~釧路) 帯広
岩手大学

岩手大学

35.0 - 60.0

★★★★☆ 3.91 (458件)
岩手県盛岡市/JR山田線 上盛岡

九州大学の学部

理学部
偏差値:55.0 - 57.5
★★★★☆ 3.96 (131件)
工学部
偏差値:55.0 - 57.5
★★★★☆ 4.02 (254件)
農学部
偏差値:55.0
★★★★☆ 4.08 (119件)
法学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.14 (87件)
経済学部
偏差値:57.5 - 60.0
★★★★☆ 4.07 (101件)
文学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.00 (125件)
教育学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.27 (39件)
医学部
偏差値:52.5 - 67.5
★★★★☆ 4.21 (144件)
歯学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.46 (14件)
薬学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 3.95 (46件)
芸術工学部
偏差値:55.0 - 60.0
★★★★☆ 4.02 (63件)
共創学部
偏差値:62.5
★★★★☆ 4.00 (9件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。