みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  九州大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

九州大学
出典:Muyo master
九州大学
(きゅうしゅうだいがく)

国立福岡県/波多江駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 67.5

口コミ:★★★★☆

4.07

(1132)

  • 男性在校生
    在校生 / 2016年度入学

    自分の好きなことを勉強できる地環!

    2017年04月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 -| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    工学部地球資源システム工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      同じ学科とはいえ、三つの全く異なる専攻を選べる珍しい学科です。どのコースも著名な先生方が大勢いらっしゃいます。工学部なので、大半が大学院に進学しますが就職先は大手がかなり多いです。コース選択、ゼミ選択は学内の成績が使われるのでしっかり勉強しましょう。
    • 講義・授業
      良い
      九大には基幹教育というものがあります。これは専攻の学問を学習する際に必要な基礎教養科目のようなものですが、時間割さえ空いていれば専攻に関係のない自分の興味のある学問を履修することができます。例えば、機械系の学生が心理学や考古学、量子力学の授業を受けられる、といった感じです。
    • 就職・進学
      良い
      理系の学部というのもあり、大学院進学率は8割ほどと非常に高いです。とはいえ、中には学部卒で就職する人もいます。
      学科の就職先としては、大手の企業、官公庁が挙げられます。例年の実績を見ると、企業であればゼネコン(竹中工務店、清水建設等)、官公庁ならば国家公務員総合職(国交省)、地方公務員(福岡県、福岡市等)があります。公務員については、生協主催の公務員講座があるので参加してみるのもよいでしょう。
    • アクセス・立地
      普通
      伊都キャンパスは、天神や博多といった福岡市の都心部から非常に離れているのもあり、アクセスはやや不便です。通学方法は西鉄バスを使うか福岡市地下鉄、JR筑肥線を用いるかの大抵二通りでしょう。とはいえ都心部から1時間は少なくともかかります。最寄駅は九大学研都市駅と周船寺駅です。ただしそれらの最寄駅から学校まで徒歩で行くと4,50分かかります。自転車か昭和バスを使いましょう。
      そんなアクセスもあり、かなり多くの人が自炊をしていますね。大抵の人は上記の駅付近、あるいは大学近くにあるマンションやアパートに住んでいるようです。平均の家賃は月3万~4万円ほどです。学校や駅の付近に遊ぶところはほとんどないので、必然的に天神まで電車で行くことになります。
    • 友人・恋愛
      良い
      九大はクラス制なので、高校と同じようなクラスがあります。多くの授業はクラス単位(専攻で分かれることもあり)で、その上授業は割と固定しているので友人はすぐできると思います。サークルや部活では普段接しない他学部や他学科の学生と関わることができます。
    • 学生生活
      良い
      サークルと公認の部活を含め、数え切れないほどあります。同系統(例えばテニス、軽音など)のものでも複数ある場合がほとんどです。なおかつそれぞれで性格が非常に異なるので、必ず自分にあうものが見つかります。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:344649

みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  九州大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

名古屋大学

名古屋大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.25 (1387件)
愛知県名古屋市千種区/名古屋市営地下鉄名城線 名古屋大学
神戸大学

神戸大学

55.0 - 67.5

★★★★☆ 4.01 (1413件)
兵庫県神戸市灘区/阪急神戸本線 六甲
宮崎大学

宮崎大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.97 (380件)
宮崎県宮崎市/JR日南線 木花
帯広畜産大学

帯広畜産大学

47.5 - 60.0

★★★★☆ 4.23 (93件)
北海道帯広市/JR根室本線(新得~釧路) 帯広
岩手大学

岩手大学

35.0 - 60.0

★★★★☆ 3.91 (458件)
岩手県盛岡市/JR山田線 上盛岡

九州大学の学部

理学部
偏差値:55.0 - 57.5
★★★★☆ 3.96 (131件)
工学部
偏差値:55.0 - 57.5
★★★★☆ 4.02 (254件)
農学部
偏差値:55.0
★★★★☆ 4.08 (119件)
法学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.14 (87件)
経済学部
偏差値:57.5 - 60.0
★★★★☆ 4.07 (101件)
文学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.00 (125件)
教育学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.27 (39件)
医学部
偏差値:52.5 - 67.5
★★★★☆ 4.21 (144件)
歯学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.46 (14件)
薬学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 3.95 (46件)
芸術工学部
偏差値:55.0 - 60.0
★★★★☆ 4.02 (63件)
共創学部
偏差値:62.5
★★★★☆ 4.00 (9件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。