みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  九州大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

九州大学
出典:Muyo master
九州大学
(きゅうしゅうだいがく)

国立福岡県/波多江駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 67.5

口コミ:★★★★☆

4.07

(1132)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学

    九州大学での生活

    2016年02月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    工学部機械工学科の評価
    • 総合評価
      普通
      工学の基礎を教えることを重視しているが、実際に作業しているところを見ることが少なくて理解するのが難しかったから。
    • 講義・授業
      悪い
      講義内容や使う教科書がどの部分が重要かがわかりづらかったため、テストや卒業後などいろいろ大変だった。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      ゼミには参加したことはなく、研究室どこも同じかもしれませんが、研究室ごとに楽だったり厳しかったりします。じぶんが入った研究室は楽だったと思います。
    • 就職・進学
      普通
      大学での推薦は就職しやすいと思いますが、一般での就活ができなくなるのでいろいろ不安になることが多かったです。
    • アクセス・立地
      悪い
      今はどうかわかりませんが、自分が大学にいたころはキャンパス移転したころで最寄りの駅から徒歩50分ぐらいかかったから。
    • 施設・設備
      普通
      キャンパス移転したばかりで、設備など新しくていいものがそろっていたと思いますが、自分にはあまり関係なかったため評価できません。
    • 友人・恋愛
      普通
      機械工学科は4年間同じクラス・メンツで授業を受けるため、最初に仲良くなっておけばやりやすいと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      3年間は工学の基礎的なことを学び、4年目には研究室に入ってからはシステム工学について学んだ。
    • 所属研究室・ゼミ名
      研究室名は覚えていない
    • 所属研究室・ゼミの概要
      プログラミングを中心に丁寧に教えてもらったと思う。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 就職先・進学先
      機械メーカー
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      就活ではいろいろ苦労して、引っかかったとこだったから。
    • 志望動機
      自分の学力で行けそうで、一人暮らしがしたかったから。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      プロの家庭教師としかわからない
    • どのような入試対策をしていたか
      九州大学の傾向から基礎を重視するため家庭教師と過去問とその類似問題を繰り返し説いた。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:183305

みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  九州大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

名古屋大学

名古屋大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.25 (1387件)
愛知県名古屋市千種区/名古屋市営地下鉄名城線 名古屋大学
神戸大学

神戸大学

55.0 - 67.5

★★★★☆ 4.01 (1413件)
兵庫県神戸市灘区/阪急神戸本線 六甲
宮崎大学

宮崎大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.97 (380件)
宮崎県宮崎市/JR日南線 木花
帯広畜産大学

帯広畜産大学

47.5 - 60.0

★★★★☆ 4.23 (93件)
北海道帯広市/JR根室本線(新得~釧路) 帯広
岩手大学

岩手大学

35.0 - 60.0

★★★★☆ 3.91 (458件)
岩手県盛岡市/JR山田線 上盛岡

九州大学の学部

理学部
偏差値:55.0 - 57.5
★★★★☆ 3.96 (131件)
工学部
偏差値:55.0 - 57.5
★★★★☆ 4.02 (254件)
農学部
偏差値:55.0
★★★★☆ 4.08 (119件)
法学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.14 (87件)
経済学部
偏差値:57.5 - 60.0
★★★★☆ 4.07 (101件)
文学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.00 (125件)
教育学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.27 (39件)
医学部
偏差値:52.5 - 67.5
★★★★☆ 4.21 (144件)
歯学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.46 (14件)
薬学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 3.95 (46件)
芸術工学部
偏差値:55.0 - 60.0
★★★★☆ 4.02 (63件)
共創学部
偏差値:62.5
★★★★☆ 4.00 (9件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。