みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  九州大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

九州大学
出典:Muyo master
九州大学
(きゅうしゅうだいがく)

国立福岡県/波多江駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 67.5

口コミ:★★★★☆

4.07

(1132)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学

    環境の科学的な勉強をするのにいい環境

    2015年06月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 1| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    工学部地球資源システム工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      環境の勉強をしたいと言う人にはいいと思います。研究施設も充実しているので自分のしたい研究が明確だったらよりよいと思います
    • 講義・授業
      良い
      分野はを絞って学ぶより、多くの事を学んだ方がいいと思います。さまざまな講義がありますのでせっかくの機会です。多くを学ぶべきでしょう
    • 研究室・ゼミ
      良い
      究極を言うと自分次第です、いい学校だからいい研究が出来るなんてことはあり得ません。自分がしたいことを追及する意欲があるなら大丈夫です
    • 就職・進学
      悪い
      まず就職先がありません。そこはご時世です。がんばりましょう。研究していたことをそのまま仕事に出来る様にするには誰よりも頑張らないといけません
    • アクセス・立地
      良い
      構内散策は大きいので楽しいですよ。図書館も学食も生協も近いし、特に学食は安いお金で食べれるので活用してください
    • 施設・設備
      良い
      新しいものが意外に少ないかもしれません。ですが研究していくうえで困ったことは無いので大丈夫だと思います。大切なのは意欲です
    • 友人・恋愛
      普通
      もうこれは自分次第としか言いようがないです。ただだくさんの人と接する機会があるのでそのぶん殻に閉じこもったりせず充実した学園生活を送ってください
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      環境についての基礎知識、を学ぶことが出来ます
    • 所属研究室・ゼミ名
      高見研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      河川の本流から支流にいたる環境変化を研究できます
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      当時は河川環境において水質を学びたかったのですか、研究していくうちに河川環境に興味を持ちました
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:109880

みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  九州大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

名古屋大学

名古屋大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.25 (1387件)
愛知県名古屋市千種区/名古屋市営地下鉄名城線 名古屋大学
神戸大学

神戸大学

55.0 - 67.5

★★★★☆ 4.01 (1413件)
兵庫県神戸市灘区/阪急神戸本線 六甲
宮崎大学

宮崎大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.97 (380件)
宮崎県宮崎市/JR日南線 木花
帯広畜産大学

帯広畜産大学

47.5 - 60.0

★★★★☆ 4.23 (93件)
北海道帯広市/JR根室本線(新得~釧路) 帯広
岩手大学

岩手大学

35.0 - 60.0

★★★★☆ 3.91 (458件)
岩手県盛岡市/JR山田線 上盛岡

九州大学の学部

理学部
偏差値:55.0 - 57.5
★★★★☆ 3.96 (131件)
工学部
偏差値:55.0 - 57.5
★★★★☆ 4.02 (254件)
農学部
偏差値:55.0
★★★★☆ 4.08 (119件)
法学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.14 (87件)
経済学部
偏差値:57.5 - 60.0
★★★★☆ 4.07 (101件)
文学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.00 (125件)
教育学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.27 (39件)
医学部
偏差値:52.5 - 67.5
★★★★☆ 4.21 (144件)
歯学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.46 (14件)
薬学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 3.95 (46件)
芸術工学部
偏差値:55.0 - 60.0
★★★★☆ 4.02 (63件)
共創学部
偏差値:62.5
★★★★☆ 4.00 (9件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。