みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  九州大学   >>  理学部   >>  物理学科   >>  口コミ

九州大学
出典:Muyo master
九州大学
(きゅうしゅうだいがく)

国立福岡県/波多江駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 67.5

口コミ:★★★★☆

4.07

(1132)

理学部 物理学科 口コミ

★★★★☆ 4.00
(42) 国立大学 646 / 1311学科中
学部絞込
4241-42件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2019年12月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]
    理学部物理学科の評価
    • 総合評価
      普通
      やる気さえあれば、どんどんスキルアップできると思うので本人次第。ただし、何となくで入学してくると失敗します。
    • 講義・授業
      普通
      講義が教授の機嫌で、コロコロ方針が変わるので
      なかなか、戸惑う
    • 就職・進学
      普通
      サポートは比較的、充実しているが、本人のやる気と熱意次第だと思う
    • アクセス・立地
      普通
      あまり周囲は、治安がいいとはいえない。
      買い物や交通は普通だと思う
    • 施設・設備
      普通
      新しいところと古いところの差が極端。
      レトロな教室もあります。
    • 友人・恋愛
      悪い
      とにかく変わり者が多い。
      慣れれば大丈夫だが、合わない人は、辛いかも
    • 学生生活
      悪い
      入るサークルにもよるが、イベントは、他大学よりは、少ないかも。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      物理全般。研究内容は、個人によって違うので、
      断定はできないが、興味のあるものをオススメします
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      理系の大学で、家が近いというのが理由。
      九州では、トップクラスの研究施設があるから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:600004
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年度入学
    2014年06月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    理学部物理学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      在籍人数が多いく、授業以外でも多くの人に出会えるので人生において非常に良い経験になると思います。特に部活、サークルへ所属することをお勧めします。
    • 講義・授業
      悪い
      多様な分野の講義があります。いろいろ学べて面白いですが、言い換えればさまざまな分野の勉強をしないといけないので大変とも言えます。
    • アクセス・立地
      悪い
      伊都キャンパスへの通学は非常に面倒です。交通費もかかるので、付近に住むか、バイク等の交通手段を確保した方がいいです。
    • 施設・設備
      普通
      先進的な実験施設等も保有しているので、理系の実験で不満足な部分は出ないと思います。特に伊都キャンパスは新しいので、飲食系の施設も充実しています。
    • 友人・恋愛
      普通
      学部、学科によって人数が大幅に違うので、確実に友達を増やしたいと思うのであれば部活やサークルに所属した方がいいと思います。
    • 部活・サークル
      良い
      部活、サークルは大学公認、非公認含めてかなり多くあり充実しています。必ず自分に合うものが見つかると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      古典物理全般から、近代の量子論、相対論等。
    • 所属研究室・ゼミ名
      素粒子実験
    • 所属研究室・ゼミの概要
      素粒子に関する実験等。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 志望動機
      物理が好きだったため。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      一般的な入試対策しかしていません。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:21950
4241-42件を表示
学部絞込

基本情報

住所 福岡県 福岡市西区元岡744
最寄駅

JR筑肥線(姪浜~西唐津) 波多江

電話番号 092-802-2125
学部 理学部工学部農学部法学部経済学部文学部教育学部医学部歯学部薬学部芸術工学部共創学部

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、九州大学の口コミを表示しています。
九州大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  九州大学   >>  理学部   >>  物理学科   >>  口コミ

偏差値が近い国公立理系大学

名古屋大学

名古屋大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.25 (1387件)
愛知県名古屋市千種区/名古屋市営地下鉄名城線 名古屋大学
神戸大学

神戸大学

55.0 - 67.5

★★★★☆ 4.01 (1413件)
兵庫県神戸市灘区/阪急神戸本線 六甲
宮崎大学

宮崎大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.97 (380件)
宮崎県宮崎市/JR日南線 木花
帯広畜産大学

帯広畜産大学

47.5 - 60.0

★★★★☆ 4.23 (93件)
北海道帯広市/JR根室本線(新得~釧路) 帯広
岩手大学

岩手大学

35.0 - 60.0

★★★★☆ 3.91 (458件)
岩手県盛岡市/JR山田線 上盛岡

九州大学の学部

理学部
偏差値:55.0 - 57.5
★★★★☆ 3.96 (131件)
工学部
偏差値:55.0 - 57.5
★★★★☆ 4.02 (254件)
農学部
偏差値:55.0
★★★★☆ 4.08 (119件)
法学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.14 (87件)
経済学部
偏差値:57.5 - 60.0
★★★★☆ 4.07 (101件)
文学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.00 (125件)
教育学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.27 (39件)
医学部
偏差値:52.5 - 67.5
★★★★☆ 4.21 (144件)
歯学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.46 (14件)
薬学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 3.95 (46件)
芸術工学部
偏差値:55.0 - 60.0
★★★★☆ 4.02 (63件)
共創学部
偏差値:62.5
★★★★☆ 4.00 (9件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。