みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  大阪大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

大阪大学
出典:Hykw-a4
大阪大学
(おおさかだいがく)

国立大阪府/阪大病院前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:57.5 - 70.0

口コミ:★★★★☆

4.13

(1959)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学

    幅広く経済学を学ぶ場

    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    経済学部経済・経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学生生活全般を振り返るとまあまあ満足している。経済学・経営学とも幅広く講義が設定されており、カリキュラムの自由度が高い。経済学系の科目は網羅されている。
    • 講義・授業
      良い
      講義・授業内容については、教授によって熱の入り方や課題の難易度に差があるため、学生アンケートに基づいて作成されたクロバスという雑誌が売られているのでそれを参考にすると良い。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミは3回生からスタートする。私が所属していた中川ゼミは戦略論について学ぶゼミであり、ケーススタディやプレゼンテーションが豊富で、社会に出てからも大いに役立つ内容だった。また、年に一度OB会が開催されるなど縦のつながりもある。卒論はグループでの作成。
    • 就職・進学
      普通
      中には大学院へ進学する人もいるが、大手民間企業への就職がほとんど。阪大経済学部生限定の企業セミナーが開催されるなど、就活支援体制はそれなりに整っている。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄り駅は阪急石橋駅。駅から大学までは徒歩15分程だが、いわゆる阪大坂を毎日昇り降りするのはなかなか大変。特に夏は白い地面の照り返しがきつい。
    • 施設・設備
      普通
      経済学は4年間豊中キャンパスにて講義を受ける。パソコンルームや図書館など施設は整備されており特段不満はなかった。
    • 友人・恋愛
      良い
      軽音楽部swingに所属しており、学部よりも部活の友人との付き合いがほとんどだった。学部友達はあまりいなかった。
    • 学生生活
      良い
      大学生活の4年間を部活に捧げていた。ジャズバンドの全国大会に出場したり、他大学とジョイントでライブをしたり、いろんな経験をすることができた。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は教養科目と語学、経済学を学ぶにあたって必要な数学を学ぶ。2年次から少しずつ経済学を学びはじめ、3年次からゼミが始まる。
    • 就職先・進学先
      信託銀行の営業
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:409606

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  大阪大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

東京学芸大学

東京学芸大学

47.5 - 65.0

★★★★☆ 4.11 (618件)
東京都小金井市/JR中央本線(東京~塩尻) 国分寺
横浜国立大学

横浜国立大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 3.92 (733件)
神奈川県横浜市保土ケ谷区/相鉄本線 和田町
北海道大学

北海道大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.16 (1467件)
北海道札幌市北区/JR函館本線(小樽~旭川) 札幌
東北大学

東北大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.20 (1317件)
宮城県仙台市青葉区/仙台市営地下鉄東西線 青葉通一番町
お茶の水女子大学

お茶の水女子大学

57.5 - 62.5

★★★★☆ 4.32 (407件)
東京都文京区/東京メトロ丸ノ内線 茗荷谷

大阪大学の学部

文学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.13 (177件)
人間科学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.32 (119件)
法学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.14 (161件)
経済学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.22 (171件)
理学部
偏差値:60.0 - 62.5
★★★★☆ 4.08 (194件)
医学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.41 (86件)
医学部(保健学科)
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.22 (143件)
歯学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.08 (23件)
薬学部
偏差値:62.5
★★★★☆ 3.96 (67件)
工学部
偏差値:60.0 - 62.5
★★★★☆ 4.06 (300件)
基礎工学部
偏差値:62.5 - 65.0
★★★★☆ 4.06 (155件)
外国語学部
偏差値:57.5 - 62.5
★★★★☆ 4.05 (363件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。