みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  大阪大学   >>  外国語学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

大阪大学
出典:Hykw-a4
大阪大学
(おおさかだいがく)

国立大阪府/阪大病院前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:57.5 - 70.0

口コミ:★★★★☆

4.13

(1959)

  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学

    外国語を習得するには良い環境でした。

    2015年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    外国語学部外国語学科の評価
    • 総合評価
      普通
      外国語を本気で習得したいひとには最適の大学です。1年では専攻語と英語だけを学びますが、よくても2年からは専攻語以外のマイナー言語を学ばなければならないので、現時点で語学が苦手な人は語学ノイローゼになるかもしれません。
    • 講義・授業
      普通
      専門科目(専攻語の授業)では文法をみっちりやり、一般教養でその言語がつかわれている国について学ぶ生徒がほとんどですが、その一般教養の授業の抽選に落ちたり、その言語のつかわれている国のことを自学習しなければ非常に頭でっかちな知識になる危険性があります。文法はあらかじめ予習し、授業で当てられたら答えるといった授業です。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      外国語学部はほかの学部とちがい、1,2年の間は文法を進めることに専念するのでゼミなどありませんが、ネイティブの先生がそろっているので聞きたいことは全部聞くことができます。
    • 就職・進学
      普通
      外国語を習得したということ、またTOEIC,TOEFLである程度点数とれなければ単位がもらえないくらい言語学習に徹底していることもあって、就職はとてもいいようです。在学中に留学する人は多いですが、ほとんどの人は一般企業に就職し、専攻語を活かした職に就く人はまれです。
    • アクセス・立地
      普通
      豊中キャンパス付近の石橋商店街の周りは一人暮らしには最適の環境で、スーパーや小売店ががたくさんあります。 箕面キャンパス付近は住宅地で、一番大きな建物であるジャスコはだいぶ歩く必要があります。
    • 施設・設備
      普通
      国立大学ということもあり、一般教養を受ける教室はあまりきれいではありません。理系の実験棟は新しく、ものすごくきれいです。学内にあるカフェ「カルチエ」は人気です。学食は天津麻婆丼が名物です。
    • 友人・恋愛
      普通
      授業やサークルで知り合い、付き合うようになるカップルが多いです。同じ学部だと違う専攻語でも2年から一緒のキャンパスで会って気まずくなるので、交際相手は他学部のひとを選ぶ傾向があります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      専攻語の文法とそれが話されている国の知識。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      元々経済学部志望だったが、浪人時のセンター試験で思うように点数が取れず、他大学の経済学部と迷った結果、名声を取った。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      学校法人河合塾
    • どのような入試対策をしていたか
      予備校で渡されたテキストを何回も解き、苦手分野をつぶしていった。国語や英語の記述問題は先生に添削してもらい、解説を請うた。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:128347

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  大阪大学   >>  外国語学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

東京学芸大学

東京学芸大学

47.5 - 65.0

★★★★☆ 4.11 (618件)
東京都小金井市/JR中央本線(東京~塩尻) 国分寺
横浜国立大学

横浜国立大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 3.92 (733件)
神奈川県横浜市保土ケ谷区/相鉄本線 和田町
北海道大学

北海道大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.16 (1467件)
北海道札幌市北区/JR函館本線(小樽~旭川) 札幌
東北大学

東北大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.20 (1317件)
宮城県仙台市青葉区/仙台市営地下鉄東西線 青葉通一番町
お茶の水女子大学

お茶の水女子大学

57.5 - 62.5

★★★★☆ 4.32 (407件)
東京都文京区/東京メトロ丸ノ内線 茗荷谷

大阪大学の学部

文学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.13 (177件)
人間科学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.32 (119件)
法学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.14 (161件)
経済学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.22 (171件)
理学部
偏差値:60.0 - 62.5
★★★★☆ 4.08 (194件)
医学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.41 (86件)
医学部(保健学科)
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.22 (143件)
歯学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.08 (23件)
薬学部
偏差値:62.5
★★★★☆ 3.96 (67件)
工学部
偏差値:60.0 - 62.5
★★★★☆ 4.06 (300件)
基礎工学部
偏差値:62.5 - 65.0
★★★★☆ 4.06 (155件)
外国語学部
偏差値:57.5 - 62.5
★★★★☆ 4.05 (363件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。