みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  立命館大学   >>  薬学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

立命館大学
出典:Whity
立命館大学
(りつめいかんだいがく)

私立京都府/円町駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.91

(2579)

  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学

    総合大学の良さがある薬学部です。

    2022年07月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    薬学部薬学科の評価
    • 総合評価
      良い
      薬学部かつ総合大学である点が良いと思います。様々な学部の友達と話すことで視野が広がる機会だと思います。
    • 講義・授業
      良い
      学科の講義、授業内容は充実しています。様々な業種の方のお話を聞く機会もあり良いです。
    • 就職・進学
      良い
      学科の就職、進学実績は良いです。サポートをしてくれる担当教員もいます。
    • アクセス・立地
      良い
      下宿はしやすい環境にあります。また、南草津駅からシャトルバスが多いので問題ないです。
    • 施設・設備
      良い
      充実しています。とても広い敷地で実験室などの設備も充実しています。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルや部活が盛んで、人とのつながりは十分にあると思います。
    • 学生生活
      良い
      サークルは多数あり充実しています。積極的に団体を立ち上げている友達もいます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1、2回生で基礎科目が終わり、3、4回生で専門科目を学びます。5回生からは研究室での活動と実務実習があります。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      資格が取れる職業に就きたいと思ったことと、両親が医療従事者であったことから志望しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:847162

立命館大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  立命館大学   >>  薬学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立医学系大学

近畿大学

近畿大学

40.0 - 65.0

★★★★☆ 3.88 (2404件)
大阪府東大阪市/近鉄大阪線 長瀬
兵庫医科大学

兵庫医科大学

40.0 - 62.5

★★★★☆ 4.04 (42件)
兵庫県西宮市/阪神本線 武庫川
京都薬科大学

京都薬科大学

52.5

★★★★☆ 4.01 (206件)
京都府京都市山科区/琵琶湖線 山科
大阪歯科大学

大阪歯科大学

40.0 - 50.0

★★★★☆ 3.53 (29件)
大阪府枚方市/京阪本線 樟葉
神戸薬科大学

神戸薬科大学

47.5

★★★★☆ 3.70 (131件)
兵庫県神戸市東灘区/阪急神戸本線 岡本

立命館大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。