みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  早稲田大学   >>  基幹理工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

早稲田大学
早稲田大学
(わせだだいがく)

私立東京都/早稲田駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:62.5 - 70.0

口コミ:★★★★☆

4.16

(4540)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2018年度入学

    いろいろなことが学べて充実している

    2023年05月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    基幹理工学部電子物理システム学科の評価
    • 総合評価
      良い
      総合的に判断して、勉学も友人関係もどちらも充実した生活が送れることは間違いないし、自分の努力次第で吸収量も変わってくる。
    • 講義・授業
      良い
      理工学部でもさまざまな分野の講義に参加することができ、充実していたため。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      人数の少ない研究室だったので、先輩や教授と接する機会も多く勉強になった。
    • 就職・進学
      良い
      こちらからアクションをすればさまざまな対応をしてくれるため充実している。
    • アクセス・立地
      良い
      理工学部は西早稲田駅と直結しているのでアクセスに関してはこれ以上はないといったところ。
    • 施設・設備
      良い
      実験器具もさまざまなものが用意されており、こちらからアクションすれば使うことができる。
    • 友人・恋愛
      良い
      学科によってはクラスがあったり、講義単位で仲良くなれるので心配する必要はない。
    • 学生生活
      良い
      サークルの数が膨大で入るのに悩むかもしれないが、きちんと探すことで有意義な生活を送れる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      入学したての時はさまざまな分野の勉強を行うが、年が上がるにつれて自分の専攻している分野に特化した勉強になる。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      プログラミングや情報系に興味があり、その分野に進める学科を選んだ。
    • 就職先・進学先
      IT・通信・インターネット
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:907862

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  早稲田大学   >>  基幹理工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立理系大学

慶應義塾大学

慶應義塾大学

60.0 - 72.5

★★★★☆ 4.21 (2835件)
東京都港区/都営大江戸線 赤羽橋
国際基督教大学

国際基督教大学

67.5

★★★★☆ 4.44 (217件)
東京都三鷹市/西武多摩川線 新小金井
青山学院大学

青山学院大学

52.5 - 65.0

★★★★☆ 4.05 (2000件)
東京都渋谷区/東京メトロ銀座線 表参道
上智大学

上智大学

55.0 - 70.0

★★★★☆ 4.20 (1183件)
東京都千代田区/JR中央本線(東京~塩尻) 四ツ谷
東京理科大学

東京理科大学

40.0 - 62.5

★★★★☆ 3.87 (1196件)
東京都新宿区/JR中央・総武線 飯田橋

早稲田大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。