みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  早稲田大学   >>  基幹理工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

早稲田大学
早稲田大学
(わせだだいがく)

私立東京都/早稲田駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:62.5 - 70.0

口コミ:★★★★☆

4.16

(4540)

  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学

    勉強と大学生活の両方を充実できる

    2021年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]
    基幹理工学部情報通信学科の評価
    • 総合評価
      良い
      まあ満足。理系のわりには忙しくないので、文系と同じサークルにはいってもやっていけると思う。就職もいい。
    • 講義・授業
      良い
      さまざまな分野の人から色々な話が聞ける。ただ、人数が、多い授業は積極性がないとただ聞くだけになる。
    • 就職・進学
      良い
      早稲田だけあってみんな就職へのモチベーションが高く、サポートもある。
    • アクセス・立地
      良い
      高田馬場から歩けるうえに、副都心線西早稲田駅直結なので使いやすい。
    • 施設・設備
      良い
      私立だけあって必要ならさまざまなものが比較的使えると思ってます。
    • 友人・恋愛
      普通
      人によるとしかいえない。内部進学もいるので、そこと仲良くなれればいい。
    • 学生生活
      良い
      そこは早稲田だけあってかぞえきれないほどのサークルがあるよ。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      情報通信について学ぶ。一年のときは理系科目全般について学ぶ。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      情報通信分野に興味があり、将来的にIT分野で働きたいと考えたから。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:787610

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  早稲田大学   >>  基幹理工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立理系大学

慶應義塾大学

慶應義塾大学

60.0 - 72.5

★★★★☆ 4.21 (2835件)
東京都港区/都営大江戸線 赤羽橋
国際基督教大学

国際基督教大学

67.5

★★★★☆ 4.44 (217件)
東京都三鷹市/西武多摩川線 新小金井
青山学院大学

青山学院大学

52.5 - 65.0

★★★★☆ 4.05 (2000件)
東京都渋谷区/東京メトロ銀座線 表参道
上智大学

上智大学

55.0 - 70.0

★★★★☆ 4.20 (1183件)
東京都千代田区/JR中央本線(東京~塩尻) 四ツ谷
東京理科大学

東京理科大学

40.0 - 62.5

★★★★☆ 3.87 (1196件)
東京都新宿区/JR中央・総武線 飯田橋

早稲田大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。