みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  早稲田大学   >>  文化構想学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

早稲田大学
早稲田大学
(わせだだいがく)

私立東京都/早稲田駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:62.5 - 70.0

口コミ:★★★★☆

4.16

(4540)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学

    生徒の自由を尊重してくれる学部

    2019年08月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    文化構想学部文化構想学科の評価
    • 総合評価
      良い
      自由闊達で、文学部との横断的なつながりもあるため、敷地にとらわれない勉学、学生生活が送れると思う。教授、生徒ともにレベルが高く、そこで培った交友関係は貴重な存在である。
    • 講義・授業
      良い
      先生、生徒ともにレベルが高く、充実した授業が受けられる。一方で自由闊達な校風でもある。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミを担当する先生方は著名な方ばかりで、貴重な時間を過ごすことができた。
    • 就職・進学
      良い
      サポート用の設備があり、面談練習などをしてもらった。OBOG名簿もあり、訪問したい際には斡旋してくれるよう。
    • アクセス・立地
      良い
      周辺は学生に優しい料金でご飯が食べられる。高田馬場駅までは徒歩で通学もでき、高田馬場駅は居酒屋店も豊富。
    • 施設・設備
      良い
      近年新しい校舎が立ち、開放的で綺麗なキャンパスになった。学生会館は長年変わらないつくりで、安心する。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルがかなり膨大にあるので、自分に合ったサークルも見つけられるはず。そこでの友人は卒業をした今でも定期的に会う仲になった。
    • 学生生活
      良い
      100kmハイクという早稲田伝統の大イベントがある。わたしは参加しなかったが、参加した人はすごくよい思い出になったと話していた。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年めはコースを限定せず、リベラルに学ぶことができる。二年めからはコースを選定し、3年めからゼミに所属するかの有無を決められる。ゼミに所属しない場合は、先生を自分で選んで、個別指導を受けることが可能。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      大手通信会社。
    • 志望動機
      入学時点で、細かい学科を限定していないところが魅力的に感じた。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:570209

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  早稲田大学   >>  文化構想学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

上智大学

上智大学

55.0 - 70.0

★★★★☆ 4.20 (1183件)
東京都千代田区/JR中央本線(東京~塩尻) 四ツ谷
慶應義塾大学

慶應義塾大学

60.0 - 72.5

★★★★☆ 4.21 (2835件)
東京都港区/都営大江戸線 赤羽橋
国際基督教大学

国際基督教大学

67.5

★★★★☆ 4.44 (217件)
東京都三鷹市/西武多摩川線 新小金井
青山学院大学

青山学院大学

52.5 - 65.0

★★★★☆ 4.05 (2000件)
東京都渋谷区/東京メトロ銀座線 表参道
明治大学

明治大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.03 (2944件)
東京都千代田区/JR中央線(快速) 御茶ノ水

早稲田大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。