みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  早稲田大学   >>  社会科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

早稲田大学
早稲田大学
(わせだだいがく)

私立東京都/早稲田駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:62.5 - 70.0

口コミ:★★★★☆

4.16

(4540)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学

    自由

    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 -| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    社会科学部社会科学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      早稲田の中では落ちこぼれの集まる学部ですが、1割ほどの天才がいます。4年間通いましたが、様々な分野の科目があるので、幅広く学びたい人はいいかもしれません。
    • 就職・進学
      良い
      基本レベルは高いので、そこそこの企業に就職できます。
      就職支援課は予約制で混み合っていますが、エントリーシートの添削をしっかりとしてもらえたのでよく利用させてもらいました。
    • アクセス・立地
      良い
      東西線早稲田駅から歩いてすぐです。アクセスはしやすいと思います。お店もたくさんあるので、昼食には困りません。遊ぶところも多いので、休み時間も充実した時間が過ごせます。
    • 施設・設備
      良い
      概ね充実している。この学科は14号館を拠点にすることが多いですが、エスカレーターもあるので移動には困りません。売店も近いです。
    • 学生生活
      良い
      ものすごいたくさんのサークルがあります。春は新歓の時期で勧誘の人たちが新入生を待ち構えています。捕まりたくなければ人混みの中を下を向いて素早く通り過ぎてください。テニスサークルは本当にテニスをやっているところなのか見極めてから加入することをおすすめします。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      メーカーの経理です。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:380307

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  早稲田大学   >>  社会科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立理系大学

慶應義塾大学

慶應義塾大学

60.0 - 72.5

★★★★☆ 4.21 (2835件)
東京都港区/都営大江戸線 赤羽橋
国際基督教大学

国際基督教大学

67.5

★★★★☆ 4.44 (217件)
東京都三鷹市/西武多摩川線 新小金井
青山学院大学

青山学院大学

52.5 - 65.0

★★★★☆ 4.05 (2000件)
東京都渋谷区/東京メトロ銀座線 表参道
上智大学

上智大学

55.0 - 70.0

★★★★☆ 4.20 (1183件)
東京都千代田区/JR中央本線(東京~塩尻) 四ツ谷
東京理科大学

東京理科大学

40.0 - 62.5

★★★★☆ 3.87 (1196件)
東京都新宿区/JR中央・総武線 飯田橋

早稲田大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。