みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  早稲田大学   >>  政治経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

早稲田大学
早稲田大学
(わせだだいがく)

私立東京都/早稲田駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:62.5 - 70.0

口コミ:★★★★☆

4.16

(4540)

  • 女性在校生
    在校生 / 2021年度入学

    世の中の仕組みを学べます

    2021年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    政治経済学部政治学科の評価
    • 総合評価
      良い
      講義のレベルも学生のレベルも高いため、しっかり学びたい人にはおすすめです。1年は自動登録で時間割が決定されるため、初めの年は自由が少ないかもしれません。
    • 講義・授業
      良い
      感染対策をしっかり行い、対面・オンライン併用の講義が行われています。自らの専攻以外の講義も取ることができる点が良いです。
    • 就職・進学
      良い
      在学中は大学生協を通してさまざまなセミナーに参加できます。大学のネームバリューもあり、就職実績も良いです。
    • アクセス・立地
      良い
      早稲田キャンパスの最寄駅は早稲田駅です。駅からも近く、交通の便は非常に良いです。
    • 施設・設備
      良い
      設備は非常に充実していると思いますが、感染対策のために今は利用できない教室やスペースもあります。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや部活に所属すると、友人関係恋愛関係ともに充実しているように思います。授業でも積極的にクラスメイトに話しかけていれば友達はできます。
    • 学生生活
      普通
      今は完成対策のため活動が一部制限されていますが、いずれ全面的に開催できるようになることを祈ります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次で政治経済について初等科目を学んだのち、政治学科の学生は政治学について、経済学科の学生は経済学について深く学んでいきます。一年次には論文の書き方や英語、第二外国語も学びます。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      高校で経済学で使う数式を習い、人の行動を数式で表せるなんて面白そうだと思ったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:781687

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  早稲田大学   >>  政治経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

上智大学

上智大学

55.0 - 70.0

★★★★☆ 4.20 (1183件)
東京都千代田区/JR中央本線(東京~塩尻) 四ツ谷
慶應義塾大学

慶應義塾大学

60.0 - 72.5

★★★★☆ 4.21 (2835件)
東京都港区/都営大江戸線 赤羽橋
国際基督教大学

国際基督教大学

67.5

★★★★☆ 4.44 (217件)
東京都三鷹市/西武多摩川線 新小金井
青山学院大学

青山学院大学

52.5 - 65.0

★★★★☆ 4.05 (2000件)
東京都渋谷区/東京メトロ銀座線 表参道
明治大学

明治大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.03 (2944件)
東京都千代田区/JR中央線(快速) 御茶ノ水

早稲田大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。