みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京理科大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東京理科大学
出典:EXECUTOR
東京理科大学
(とうきょうりかだいがく)

私立東京都/飯田橋駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 62.5

口コミ:★★★★☆

3.87

(1196)

  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学

    真面目ちゃん大学、それが理科大

    2019年08月投稿
    認証済み
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 1| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 1]
    工学部建築学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      総合的にみて、あまり楽しくない大学だと思う。通っている人も真面目なので、大学生らしくうぇいうぇいすることはあまり期待できない。
    • 講義・授業
      良い
      良い先生と悪い先生が存在している。竹中工務店から来てくださって講義を受けることができる。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      まだ3年生なので、研究室やゼミについては、詳しくわからない。
    • 就職・進学
      悪い
      全くサポートしてくれない。 自ら進んでやろうと思えば、色々教えてくれるみたいだけど、大学側が促す形ではない。
    • アクセス・立地
      悪い
      とても悪い。 最寄りの駅がある路線は遅延が通常運転で、北千住で乗り換えるには、乗り継ぎ時間がうまく合わないことが多い。
    • 施設・設備
      普通
      できたばっかりで、キャンパス内はとても綺麗。 開放的でパーク型なのは良い。
    • 友人・恋愛
      悪い
      国公立に落ちた中途半端に頭の良い、頭が堅いような人が多い。 真面目。
    • 学生生活
      悪い
      サークルはどれも楽しくないようなものばっかりである。 文化祭も盛り上がりに欠ける。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次では基礎的な内容を総合的に学ぶ。2年次は1年次学んだことを少し発展させたような内容を、学ぶ。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      推薦入試の枠が第1希望アンケートを終了しても余っていたため。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:566904

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京理科大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立理系大学

青山学院大学

青山学院大学

52.5 - 65.0

★★★★☆ 4.05 (2000件)
東京都渋谷区/東京メトロ銀座線 表参道
上智大学

上智大学

55.0 - 70.0

★★★★☆ 4.20 (1183件)
東京都千代田区/JR中央本線(東京~塩尻) 四ツ谷
日本女子大学

日本女子大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 4.10 (771件)
東京都文京区/東京さくらトラム(都電荒川線) 早稲田
立教大学

立教大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.10 (1927件)
東京都豊島区/JR山手線 池袋
中央大学

中央大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.92 (2424件)
東京都八王子市/多摩モノレール 中央大学・明星大学

東京理科大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。