みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京理科大学   >>  【募集停止】工学部第二部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東京理科大学
出典:EXECUTOR
東京理科大学
(とうきょうりかだいがく)

私立東京都/飯田橋駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 62.5

口コミ:★★★★☆

3.87

(1196)

  • 男性在校生
    在校生 / 2014年度入学

    理系私学で低学費かつ高学歴

    2016年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    【募集停止】工学部第二部電気工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      勉強する内容は一般的な電気工学科と変わりません。特筆すべきなのは学費の安さと登校時刻の遅さ。
      学費は私学のなかでは最も安く済むかと思われます。
      登校時刻については、平日は講義の開始が16時過ぎからなのでテスト当日に寝坊して遅刻、留年というダメな大学生にありがちことはまず起こり得ません。予定がなければ昼過ぎまで寝てられる最高の環境を手に入れられます。
    • 講義・授業
      良い
      講義の内容は第一部、つまり通常の昼に通っている理科大生と同じレベルのものだと言われています。その割には入試の偏差値が低いので、ギリギリで入試を突破したという人は試験が難しくて留年ということもあるかもしれません。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室の特色バリエーションは素晴らしいと思います。がっつり研究したい人、公務員を目指すため自由な時間を確保したい人、ほどほどの研究をしてほどほどに就活したい人、どんなパターンでも対応できます。成績順で希望が通るので情報収集をしっかりと行い必要な成績を確保しましょう。
    • 就職・進学
      良い
      就職は多少有利なのではないでしょうか。胸を張って高学歴と言うには少し物足りない理科大ですが、少なくともそこそこ上位であることは確かです。また、留年率の高さから仮に留年したとしても就活のときにツッコまれることはあまりないです。ストレートで卒業すれば逆に凄いね、と感心されたという話も聞きました。
    • アクセス・立地
      悪い
      16年度から葛飾キャンパスに全学年完全移動となりました。神楽坂に比べると立地、アクセスはかなり悪いです。北海道や中部、近畿のド辺境と比べればずっとマシだと考えることもできますが、やはりわざわざ葛飾にキャンパスを新設する必要はなかったのではないかと思います。
    • 施設・設備
      普通
      新しいキャンパスなので設備は新しく、新鮮な気持ちで学校に通うことができます。初めて葛飾キャンパスに行ったときは理科大のくせにやるじゃねぇか… と思ってしまいました。これで立地が良ければ何も言うことはないのに…
    • 友人・恋愛
      良い
      恋愛については諦めてください。
      友人は作りやすいと思います。理系大学だからオタクばかりだろうと思いきや、普通の人やウェイウェイした人もちゃんといます。女子もいないわけではないので、女性が孤立するということもないでしょう。
      また夜学部の特性上、社会人の方も多く在籍していらっしゃいます。貴重な話を多く聞くことができますし、ここでコネをつくっておくのも招来プラスになるかもしれません。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1、2年次は理系科目に加えて英語や一般教養なども勉強します。が、大して力を入れる必要はありません。情報収集をしっかりとして、評価を取りやすい講義を履修すればSやAを簡単に取れます。数学や物理、電気系統の必修科目は実力です。過去問を入手してしっかりと勉強してから挑みましょう。最後までがっつり付き合うことになるのでどれだけ勉強しても損をするということはありません。
    • 就職先・進学先
      公務員技術職
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:263499

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京理科大学   >>  【募集停止】工学部第二部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立理系大学

青山学院大学

青山学院大学

52.5 - 65.0

★★★★☆ 4.05 (2000件)
東京都渋谷区/東京メトロ銀座線 表参道
上智大学

上智大学

55.0 - 70.0

★★★★☆ 4.20 (1183件)
東京都千代田区/JR中央本線(東京~塩尻) 四ツ谷
日本女子大学

日本女子大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 4.10 (771件)
東京都文京区/東京さくらトラム(都電荒川線) 早稲田
立教大学

立教大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.10 (1927件)
東京都豊島区/JR山手線 池袋
中央大学

中央大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.92 (2424件)
東京都八王子市/多摩モノレール 中央大学・明星大学

東京理科大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。