みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京理科大学   >>  理工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東京理科大学
出典:EXECUTOR
東京理科大学
(とうきょうりかだいがく)

私立東京都/飯田橋駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 62.5

口コミ:★★★★☆

3.87

(1196)

  • 男性在校生
    在校生 / 2015年度入学

    勉強の辛さについて

    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    理工学部経営工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      将来社長になりたい人にとっては向いている学科だと思います。比較的ほかの学科よりも給料がいい割に楽学科であると言われています。ただだからといってなめているとりゅうねんするので気を付けてください
    • 講義・授業
      普通
      いい授業、いい教授ももちろんいますが、本当にこれはいらないだろうと思う授業もなきにしもあらずです。例えば某フレッシュマンイングリッシュのティーチャーなど…
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室はさまざまで自分の興味のある研究室を選ぶことができます。ですがもちろん研究室ごとに就職の良さは変わってくるのであしからず。
    • 就職・進学
      良い
      就職実績はいいほうだと思います。もちろんネームバリューのおかげだと思います。あと将来社長になっている人が多いとかなんとか。
    • アクセス・立地
      良い
      30分で着く。めっちゃ近い。でも大学の周りはまじごみすぎて遊べない。あるのはイッカクヤとかいうくそこってりラーメンと行列王子のキリンジくらい。
    • 施設・設備
      良い
      たぶん私立だからよい。薬学棟だけなぜか近未来館満載。もちろん汚いとこもたくさんあって、講義中にGが走り回るなんてこともある。
    • 友人・恋愛
      良い
      意外にかわいい子が多く、男女の仲も非常に良いと思います。あとチェック、ボーダー率の以上さ。大体半分はその制服を着用している
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      プログラミングとインターネット(HTML,PHPなど)を作る基本的な技術を身に着ける。統計学について学ぶ。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      もちろん第一志望が落ちたから。そうでなければこんなとこ来ません。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      市進グループ
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問はまあまあ解いて、あとは努力するのみ
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中5人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:121615

東京理科大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京理科大学   >>  理工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立理系大学

青山学院大学

青山学院大学

52.5 - 65.0

★★★★☆ 4.05 (2000件)
東京都渋谷区/東京メトロ銀座線 表参道
上智大学

上智大学

55.0 - 70.0

★★★★☆ 4.20 (1183件)
東京都千代田区/JR中央本線(東京~塩尻) 四ツ谷
日本女子大学

日本女子大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 4.10 (771件)
東京都文京区/東京さくらトラム(都電荒川線) 早稲田
立教大学

立教大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.10 (1927件)
東京都豊島区/JR山手線 池袋
中央大学

中央大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.92 (2425件)
東京都八王子市/多摩モノレール 中央大学・明星大学

東京理科大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。