みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  帝京大学   >>  薬学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

帝京大学
出典:ペン太
帝京大学
(ていきょうだいがく)

私立東京都/十条駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.72

(1209)

  • 女性在校生
    在校生 / 2021年度入学

    入ってからの努力次第

    2022年09月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    薬学部薬学科の評価
    • 総合評価
      良い
      薬剤師という職業はどうしても大きな責任が伴うものなので、勉強の内容も実習内容も難しく複雑です。でもどういう薬剤師になりたいのか、どんなことをしたいのかと言う自分の意志を持つことができれば、充実した6年間を過ごせると思います。
    • 講義・授業
      良い
      講師の教授はみなさん毎授業詳しく授業をしてくれます。
      自分でレポート管理やテスト勉強等をしっかり自己管理できていれば、卒業も国家試験も問題ないと思います。
    • 就職・進学
      普通
      普通だと思います。
      ただ、とても忙しい学部なので勉強面でもそうですが就活面でもとにかく自分できちんとやるべきこと、優先順位をつけられる人が上手くいくと思います。
    • アクセス・立地
      悪い
      板橋区にあります。
      周りにはそれなりに遊べるところはありますが、ガッツリ商業施設というものはあまりないかもしれません。
    • 施設・設備
      良い
      実務実習では医学部附属の病院に行くことができるので、実習期間のバックアップは頼もしいと思います。
    • 友人・恋愛
      普通
      女子生徒が多い学部なので、友人関係は広く持てると思います。でもやっぱり結局はその人次第なので人によって友人関係恋愛関係が派手な人とそうでない人はいると思います。
    • 学生生活
      悪い
      とにかく忙しい学部なのであまりサークル等に参加する時間はないと思います……。でも6年間在学することになるのでそれなりに楽しもうと思えば楽しめるかと。本当に人によります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      薬の専門的な知識はもちろん、病理や疾患についても詳しく勉強します。
      複雑で覚えることの多い学科ですが、その分薬剤師への明確なビジョンがあれば楽しく学べると思います。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 志望動機
      家系が病院を経営しており、自分もそれに関連した職に就きたいと思ったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:867243

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  帝京大学   >>  薬学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立医学系大学

東邦大学

東邦大学

42.5 - 67.5

★★★★☆ 3.99 (279件)
東京都大田区/京急本線 梅屋敷
杏林大学

杏林大学

37.5 - 65.0

★★★★☆ 3.78 (349件)
東京都三鷹市/京王井の頭線 吉祥寺
日本大学

日本大学

BF - 65.0

★★★★☆ 3.73 (3881件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 市ケ谷
東海大学

東海大学

35.0 - 65.0

★★★★☆ 3.81 (1526件)
東京都渋谷区/京王井の頭線 駒場東大前
埼玉医科大学

埼玉医科大学

35.0 - 62.5

★★★★☆ 3.81 (84件)
埼玉県入間郡毛呂山町/JR八高線(高麗川~高崎) 毛呂

帝京大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。