みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  帝京大学   >>  薬学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

帝京大学
出典:ペン太
帝京大学
(ていきょうだいがく)

私立東京都/十条駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.72

(1209)

  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学

    とても楽しく充実した学科です。

    2021年01月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    薬学部薬学科の評価
    • 総合評価
      良い
      教授が分かりやすく、薬学に進みたいのであればここに来て欲しいなと思います。
      東京ということで地方からの方などは大変だとは思いますが、充分に価値があります。
    • 講義・授業
      良い
      分野ごとに精通されている教授の方が多く、とてもためになるが基礎知識や予習をしていないと分かりにくい為自分で努力できる姿勢のある人が入るとためになると思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      まだゼミは始まってないのですが、先輩方からのお話を聞く限り、積極的に活動しているところが多いようです
    • 就職・進学
      良い
      製薬会社に務めることも多いようです。就職先は結構選べるようです。
    • アクセス・立地
      良い
      福岡キャンパスと東京の方にありますが、薬学部は福岡キャンパスには無いです。
      ある程度電車から近いので交通の便はいいです。
    • 施設・設備
      良い
      新しい施設ではありませんが、古くもありません。
      女子トイレが少し古くたまに水が出にくいです。
    • 友人・恋愛
      普通
      恋愛はしていませんが気の合う友人を作ることは出来ました。
      学部でお互い教えあったりなど、充実しています。
    • 学生生活
      悪い
      学部が忙しくあまりサークルに参加できないのが現状です。ですが、参加している人もいるのでできるには出来ると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      薬学部は主に薬剤師の国家資格に合格するという目標の元、薬学に関する基礎から応用までを教えていただきます。
      必修科目が多く休む暇はあまりないですが充実しています。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      薬学部に入りたいという気持ちと、自分の学力に見合っていたからです。
    • 就職先・進学先
      メーカー
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:715046

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  帝京大学   >>  薬学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立医学系大学

東邦大学

東邦大学

42.5 - 67.5

★★★★☆ 3.99 (279件)
東京都大田区/京急本線 梅屋敷
杏林大学

杏林大学

37.5 - 65.0

★★★★☆ 3.78 (349件)
東京都三鷹市/京王井の頭線 吉祥寺
日本大学

日本大学

BF - 65.0

★★★★☆ 3.73 (3880件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 市ケ谷
東海大学

東海大学

35.0 - 65.0

★★★★☆ 3.81 (1525件)
東京都渋谷区/京王井の頭線 駒場東大前
埼玉医科大学

埼玉医科大学

35.0 - 62.5

★★★★☆ 3.81 (84件)
埼玉県入間郡毛呂山町/JR八高線(高麗川~高崎) 毛呂

帝京大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。