みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  文教大学   >>  口コミ

文教大学
出典:あばさー
文教大学
(ぶんきょうだいがく)

私立東京都/荏原町駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.89

(706)

文教大学 口コミ

★★★★☆ 3.89
(706) 私立内190 / 587校中
学部絞込
並び替え
70621-30件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2021年01月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    人間科学部心理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      公認心理師のカリキュラムに沿って授業が組まれており、しっかり勉強したい人にも向いていると思う。教職を取ろうと思うと大変だと思うが、それなりにバイトや遊びの時間も確保できるので充実した大学生活が送れると思う。
    • 講義・授業
      普通
      レジュメを配布してひたすらその内容をなぞるだけの授業が大人数授業に多く、それは正直退屈である。しかし、他学科の授業を聴講でき、単位に含めて良いという点は楽しくて良い。
    • 就職・進学
      普通
      キャリア支援課では求人等の情報提供があるようだが、コロナ禍では利用できなかったのでなんとも言えない。公務員試験対策講座を設けてくれるなどは助かっている。
    • アクセス・立地
      普通
      駅から大学までは徒歩10分程度なのでまあまあ近くて良いと思う。しかし、周辺のお店はあまり充実していない。大学の目の前には川があり、春には土手でお花見をするサークルもあるようである。
    • 施設・設備
      普通
      建物によって差が大きい印象。人間科学部は新しい建物を授業で使用することが多いが、教育学部が主に使用している建物は老朽化が目立つ。個人的には図書館の蔵書数が多い点が高評価である。また、図書館内にパソコン室や学習スペースが設けられている点も良い。
    • 友人・恋愛
      良い
      1年生は週に1度30人程のクラスでの授業があり、そこで友達を作る人が多い。人間科学部は縦の繋がりが薄いので、部活やサークルに入ればそれなりに人間関係は充実すると思う。また、学科内で同じ授業を受けることが多いので顔見知りの人はたくさんいる。恋愛面では、学科内のカップルは私の周りではあまり見かけない。学外の人と付き合う人も多いと思われる。
    • 学生生活
      良い
      部活やサークルの数は多く、情報収集が必要不可欠である。種類豊富なので自分に合う部活やサークルが見つかるのではないかと思う。
      新入生スポーツ大会(新スポ)、体育祭、学祭など、年に数回大きなイベントがある。特に学祭は、クラス、部活、サークルでの出店や発表があり非常に盛り上がる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生ではさまざまな分野を学び、2年生では3つのコースにわかれてより専門的な授業を受ける。2年生の必修である心理学実験では、さまざまな実験を少人数クラスで行う。3年生からはゼミがスタートし、より本格的に興味のある分野を学ぶ。3年生までに卒業要件単位の授業はほぼ終わり、順調に進めば4年生は卒論ゼミのみなので就活や卒論に力を入れられる。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      心理学を学びたいと思ったことと、図書館司書の資格を取りたいと思ったため、その2つが叶えられる大学を志望した。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中6人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:717899
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2021年01月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 2| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]
    健康栄養学部管理栄養学科の評価
    • 総合評価
      普通
      教授の中には経歴の素晴らしい先生もいらっしゃいます。管理栄養士として働くためには良い経験となると思います。
      とにかくレポートが多く忙しいのは大変です。
    • 講義・授業
      普通
      寝ている人もいますが、教授の専門的な事を聞くことが出来るので面白さもあります。
    • 就職・進学
      悪い
      ほぼ全員が管理栄養士の資格を活かした職についているそうです。その職は様々であり、食品開発や、ドラッグストア勤務、病院や学校など幅広いようです。
    • アクセス・立地
      悪い
      とにかく周りには何もありません。唯一オーガニックガーデンというカフェがあります。茅ヶ崎駅、湘南台駅どちらからもバスで20分ほどです。しかし、湘南台駅側では途中に会社もあり、雨の日では40分以上かかることもあります。また、ぎゅうぎゅうです。
    • 施設・設備
      普通
      実習施設や実験施設は充実していると思います。体育館は冷暖房はありません。
    • 友人・恋愛
      悪い
      健康栄養学部は特に他学部と受ける授業がほとんどありません。もちろん、他学部の授業をとることや、他学部が健康栄養学部の授業をとることのできる授業もあります。ですが、ほとんど他学部との関わりは部活やサークルに入らないとありません。
      恋愛関係はクラス内で恋愛している人もいます。
    • 学生生活
      普通
      主に4月の新入生歓迎会と、秋の学園祭です。また、夏休みや冬休みに合宿を行う部活やサークルもあります。高校生とは違った雰囲気の部活やサークルは魅力的なひとつです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      国家試験にも出題される食品学や、栄養学、臨床栄養学、解剖生理学をはじめとする管理栄養士としての基礎知識
      調理実習や給食経営管理実習などの実習、食品学実験や基礎栄養学実験などの実験など、座学だけではなく実際に演習を通して学びます。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 志望動機
      管理栄養士になるために資格を取れる共学であること。
      スポーツ栄養や食品開発をはじめとする健康栄養コースや、臨床栄養コース、栄養教諭コースのコース分けが3年生からあり、1,2年で基礎を固め、3年生からより専門的に学ぶというカリキュラムが魅力的だったから。
    感染症対策としてやっていること
    春学期はほぼ全面オンライン授業 秋学期は少し対面授業があったもののほぼオンライン授業。年明けは緊急事態宣言発令により再び全面オンライン授業。 実習で週に1回ほどクラスを半分に分けて登校。また、登校の際には2週間前から体温などの健康チェック、座席は2人がけのテーブルにテーブルに1人、マスク着用 登校した際には入り口で検温、アルコール消毒 授業後には助手の先生が座席をアルコール消毒 食堂にはアクリル板設置 登校する内容によっては事前に申し出
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中6人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:714443
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    2020年08月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    教育学部学校教育課程の評価
    • 総合評価
      普通
      正直、微妙な気がする。特に不満があるわけではないけれども何かワクワクするような事もない。学科特有のイベントもたくさんある。
    • 講義・授業
      悪い
      良い点は、幅広い資格の取得が可能なこと。小中高の教員免許は勿論、保育士や幼稚園教諭の免許も取れる。優しくて人柄のいい先生も多く、出席して課題さえ提出すれば単位を落とす事もない。実習系の授業は聞き応えのあるものも多く、やる気次第で充実した学生生活を送れると思う。悪い点は、教育学部全体の問題だが、教育指導要領に関する授業がきれいごとの枠におさまり、実践性が乏しいこと。朝礼で校長先生のありがたいお話をずっと聞いている感じである。みんな寝たり、座禅をしたりで多分、教員採用試験が終わったら頭に残っていないと思う
    • 就職・進学
      良い
      教育関係の学部や学科はOBの方々のおかげでとても良いパイプがある学校。他の学部の就職については大学というよりも個人の努力や能力によるところが大きい。
    • アクセス・立地
      普通
      越谷キャンパスは駅から大学に行くまでに橋を渡らないといけないのだが、とても狭く常に三密状態です。
    • 施設・設備
      良い
      図書館がとても良い。学食も安い。学費に見合う価値のある施設だと思う。
    • 友人・恋愛
      良い
      恋愛、友人関係共に同じ学部やサークル内で完結している。それ以外の人間関係はあまり、期待しない方がいい。
    • 学生生活
      良い
      文化祭や球技大会など高校の延長線上のようなイベントが多い。学校生活を楽しみたい人にはいいのかもしれない。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      文学や教育学概論などの授業が大半。他の学科の授業も取れるがかなり忙しくなるので、取らない人の方が多い。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      自分は教員になりたいというよりはいい父親になりたかったから目指した。入った結果、わかったのは教育学よりも人間力を磨く方が重要だという事である。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中6人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:662671
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    人間科学部心理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      人がよく 人間愛をうたってる学校なので平和で楽しい学生生活ができて幸せだとおもう。 四年生になって思うがこの大学でよかったと感じた
    • 講義・授業
      良い
      先生との距離が近く、分からないことがあれば授業外でも教えてもらえる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      どのゼミに入るかにもよるが、私の入ってるゼミは先生が学部生のために色んな意見を出してくれていろんな支援をしてくれる
    • 就職・進学
      良い
      就活のための講座があったり、キャリア支援課で面接支援や、添削もしてれるから
    • アクセス・立地
      良い
      都会でも田舎でもないほど良い環境で、駅から10分でつく大学。その途中にはおしゃれな飲食店や病院もある。学生が優雅に暮らしやすい。はるの出津橋から見える景色は桜満開で、夕焼けはいつも綺麗。写真スポット
    • 施設・設備
      良い
      こじんまりとしているが、移動が少なくて済む。また人間科学部の使う施設は割と新しい建物が多く綺麗
    • 友人・恋愛
      良い
      同じような友人がたくさんできる、基本的にみんな人がよく関係を作りやすい
    • 学生生活
      良い
      サークル活動もさかんで、近くの体育館で活動するため移動に費やす時間がすくない
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年生では広く心理学について学ぶ。二年次から実験論文を意識した少人数のクラスで集中的に書き方を学ぶ
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      家から近くて心理学を深く学べるところを探していたところこの大学を見つけた
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中6人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:537107
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    人間科学部臨床心理学科の評価
    • 総合評価
      普通
      臨床心理士を目指す学生にとってはとてもいい学科であると思います。しかし、学ぶ内容が専門的すぎて、まだ将来が決まっていない人にとっては少し付いて行きづらい内容にも感じます。
    • 講義・授業
      普通
      オムニバス形式の授業もたくさんあり、なかでも一般教養である総合講座という授業では、外部からの講師を呼び、貴重なお話が聞ける。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミをまだ受けたことがないのでわからないけれども、先輩からの評判を聞くと、だいたい良い評判を聞きます。
    • 就職・進学
      良い
      パンフレットなどで示されている就職実績はとても良いものだと思います。臨床心理士、社会福祉士、図書館司書、中高の社会の教員免許などさまざまな免許や資格が取れます。
    • アクセス・立地
      悪い
      越谷市とはいえ、乗り換えないと越谷レイクタウンには行けないのが残念です。また、北越谷駅にはあまり何もないです。また、武蔵野線を使う場合、満員電車に困ることが多々あります。
    • 施設・設備
      普通
      綺麗な号館と、古いので少し汚い号館がある。また、トイレが各階に異常に少ない号もあり、休み時間は混雑している。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや部活動に参加する人が多く、特に部活動に入ると、体育会というものに所属することになり、体育会本部という役職の人たちが開催する体育祭や、交流会などに参加することができ、他学部の人たちとも仲良くすることができます。
    • 学生生活
      良い
      小規模である大学上に、体育祭や交流会などが存在します。また、文化祭も楽しいものとなっています。去年までは、フレッシュマンサマーキャンプというものが行われ、他学部との交流もできます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生の春学期では、専門的なことにはまだ入らずに、大雑把なことから学びます。秋学期から専門的な内容に入ります。 2年次以降はまだわかりませんが、同じように専門的な内容が増えてくるように思います。
    • 就職先・進学先
      決まっていない。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中6人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:495426
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    文学部中国語中国文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      中国語を学びたい、語学力をつけたいという学生には良い大学だと思っています。中国語学科だからといって、決して言語だけでなく、地理や歴史の面からも中国について学習し、視野を広げることができます。中国語必修の授業は少人数で行われ、クラスメイトとの関わりも多く、みんなで中国語を学ぶことができます。
    • 講義・授業
      良い
      ほとんどの学生は初めての中国語学習ですが、少人数での授業の実施により、学生一人ひとりに指導が行き届き、個々人のレベルや到達度に合わせた授業が、展開されています。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      学生はアポイントをとって、研究室へ行き、積極的に関わりを持っています。ゼミは3年生から始まり、教授の専攻によって異なります。1・2年のうちから先生方の専攻や得意分野を知っておくことはゼミを決める上で大きな準備であると思います。
    • 就職・進学
      普通
      中国語中国文学科ではありますが、教員になる人が4割を占めています。中国語と並行して中学や高校の教員免許を取得するための講座をとる人が少なくありません。教員採用試験合格率が私立大学で第1位を誇る大学であり、また、教育学部が同じキャンパスにあることもあり、教員採用試験に向けての対策やサポートはしっかりとしています。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅は東京スカイツリーラインの北越谷駅で、春日部駅や大宮駅と直結しており、新越谷駅での乗り換えによって武蔵野線も利用できます。大学周辺には文教大学生セットなるメニューを持つ飲食店をはじめ、コンビニも多くあります。大学から徒歩15分以内の範囲で、学生寮はもちろん、女子学生限定の寮もおかれています。駅のみならず、その周辺にもスーパーやドラッグストアがあるので、買い物には困りません。
    • 施設・設備
      良い
      国際交流室が設けられており、留学生や外国の学生との交流が誰でも自由にできます。一緒に音楽を聴いたり、テキストを読んで一緒に問題を解くなどを通して、コミュニケーションをとっています。隣接されている図書館では教育に強い大学ということもあり、小学校や中高の教科書が多く置かれていて、教育実習の準備や教員採用試験の対策などに役立てることができます。話をしながら勉強したり、本を読むことができるスペースがあり、従来の"静かな"図書館とは少し異なる、また新しい図書館となっています。
    • 友人・恋愛
      良い
      必修授業はクラス分けされた少人数で行われるので、関わりも多く、大切な友人になることが多いです。サークルや部活に所属していると、学科や学部を超えて友人を作ることができ、一般教養の授業でのおすすめなどを聞くことができるなど、学生生活での大きなプラスになると思います。
    • 学生生活
      良い
      新入生歓迎のスポーツ大会、体育祭、芸能人を迎えての学園祭が行われるなど、イベントが活発に行われています。普通、サークルや部活対抗であることが多いですが、クラス対抗での競技も多く、これらのイベントを通してさらに友人との絆を深めることができます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      2年次のコース分けに向け、1年次から広く浅く中国について語学や歴史、地理的な面から必修授業にて学習します。2年次のコース分けを経て、今度は深く自分の興味のある分野について学び、4年次の卒業論文に役立てます。
    • 就職先・進学先
      通訳案内士
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中6人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:492215
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2023年06月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    教育学部学校教育課程の評価
    • 総合評価
      良い
      文教大学は教育学科に力を入れているため、子供に関する知識、発達障害に関する知識など、小学校教諭になるために必要な知識を蓄えることができます。
    • 講義・授業
      良い
      各自で選べるレポート課題やグループで取り組むレボート課題など、パワーポイントを用いてレポートを仕上げるのでとても便利です。
      また教授もとても面白く、でもわかりやすく、とても充実しま授業になっています。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      また2年生になったばかりでもあり、ゼミはまだ始まってはいませんが、研究室はとても広く、快く授業に参加できています。
    • 就職・進学
      良い
      教育学科ということもあり小学校教諭に就きたいという人が多いように感じます。就活サポートも積極的に学校側も行ってくれているためとても頼りになります。
    • アクセス・立地
      普通
      越谷キャンパスのため、越谷駅が最寄りなのですが、道路が少し狭いように感じるためアクセスは悪いような気がします。それ以外は乗り換えもあまりないためとても満足しております。
    • 施設・設備
      普通
      授業メインで使う教室が少しだけ汚いなという印象があります。
      ですが、昼食場所も広く友人と雑談しながら楽しく昼食を取れています。
      また、学食も値段が安く美味しく、買いやすいてす。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルに入っているのですが、個性的な友人が多く、とても充実しています。
    • 学生生活
      良い
      学園祭を初めて経験したのですが、高校の文化祭よりも非常に楽しめることが出来ました。また、サークルも沢山の数があり、面白い名前のサークルがあるので、興味深いサークルが沢山あります。なので、自分の気になるサークル、面白そうなサークルなど、自分に合うサークルを見つけることが出来ますよ。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は主に発達障害のことを学び、自分が勉強したい発達障害に関することを調べ、個人でレポートにまとめるということをしました。
      必修科目は教授に決められるため、自分の興味のない分野になってしまう可能性があります。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      小学生のときの担任の先生がとても良い先生で、私もそのような生き方をしたい!という意思が中学生の頃に強くなりこの学科にしようと決めました。
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中6人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:917434
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2022年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]
    教育学部発達教育課程の評価
    • 総合評価
      良い
      しっかりと将来を見据えながら授業を受けることができるので安心感もあります。クラス制なのでそのなかでもコミュニティが出来るのもいいと思います。
    • 講義・授業
      良い
      現場の話を交えて話が聞けたり、授業の形式が活動的だったりと実践的な授業が多い
    • 研究室・ゼミ
      普通
      まだわたしは研究室、ゼミの演習を受けてないため分かりません。
    • 就職・進学
      良い
      教師を目指す人にとってはとても充実していると思う。他の進路に変更する場合もサポートは受けれると話を聞いたことがあります。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅から学校までは特になにもなく、通学路といった感じです。少しいけばレイクタウンはあります。
    • 施設・設備
      普通
      棟によって違うと思います。綺麗な棟もあれば古い棟もあります。今は新しい棟が建設されているようです。
    • 友人・恋愛
      良い
      自分で交友関係を広げにいけば充実できると思います。他学部や他専修の人たちと話すのも楽しいですよ。
    • 学生生活
      悪い
      コロナ禍のため活動が活発的には出来ず、あまり分かっていません。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      私の専修では幼稚園と小学校の免許を取るため、どちらの内容も学びます。また選択科目では自分の興味のあるものを取ることが出来るので、自分がどのような先生を目指すかを考えながら学習の選択ができると思います。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      幼稚園と小学校の免許を取りたかったこと、教員採用試験の実績がよくサポートが充実していること、学ぶ内容が実践的なものであったこと、の3点から志望を考え始めました。
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中6人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:818987
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2021年04月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    情報学部メディア表現学科の評価
    • 総合評価
      良い
      かなりいいと思う。リアルを知れるし、色々な体験もできてふわっとそっち系に進みたい、と思うだけでもオススメだと思う。この学科に進んでも、メディア系にだけに狭まる訳ではなく、色々な科目、就職先があるので履修によって色々な知識が得られると思う。
    • 講義・授業
      良い
      的な科目だけでなく、普通の科目も履修できるので教養も得られる。実際に仕事をしている方、していた方が先生に多いためによりリアルなお話を聞くことが出来る。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      3年の春からゼミが始まる。1~2年の間にある基礎演習やプレゼミの授業で色々なゼミの先生の授業が受けられる。
      様々な分野のゼミに分けられているためよく考えて選ぶことが必要。各ゼミの希望者にはかなり偏りが出る。
    • 就職・進学
      良い
      様々な分野の就職先へ進んでいるようだ。3年から就活支援が充実しており、有料のものもあるが、積極的に参加することで自信や自分の新たな発見に繋がるだろう。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅から遠い。バスがあるが時間がかかる。雨の日は乗る人も多いし着くのも遅いため時間を考えなければならない。
      茅ヶ崎駅、湘南台駅、寒川駅が最寄り駅で、湘南台駅へ帰るバスが1番人が多い印象。寒川駅は何もないのであまり住んでないと思う。1番近いけど。駅との中間に住みバイクや自転車で通学している人もいる。
    • 施設・設備
      良い
      機材が充実していて、テレビ番組制作やラジオ制作など履修すれば実際に色々な体験ができる。
    • 友人・恋愛
      普通
      体育の授業を取れば違う学科や学部の友達ができる。サークル、部活には所属していないためあまり分からないが楽しそうではある。
    • 学生生活
      普通
      色々なサークルがあると思うが、所属してないためあまり分からない。文化祭はもともとあまり期待していなく参加したことがない。しかし2年前はアイドルグループ?か誰かが来てライブをしたらしい。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は必修科目が多い印象。基礎演習や文章演習、英語など。クラス分けもある。2年からは英語も選択になり、必修もプレゼミくらいになるためかなり自由。3年からはゼミが始まる。1~2年で単位を頑張って取っておけばかなり余裕ができ、就活の準備などもできる!4年はゼミと卒論。制作系のゼミは作品作りをするらしい。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      メディア系に進みたいと考えていたため。あとは、指定校推薦があったため。オープンキャンパスで機材の充実さに驚いたし、教養科目もあるし、普通の会社に入って広報とかも出来るよと言われ、この学科に進学することで選択肢を狭める訳ではないのだと感じたため決めた。
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中6人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:735684
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 3| 施設・設備 1| 友人・恋愛 2| 学生生活 4]
    人間科学部人間科学科の評価
    • 総合評価
      普通
      学べることはとてもいいものがたくさんあります。しかしキャンパスは小さいし、学食も小さい。理想のキャピキャピキャンパスライフを送りたいなら湘南キャンパスの方がいいと思います。
    • 講義・授業
      良い
      教育や福祉、文化、スポーツなど様々なことを学べます。特に今年から開設されたスポーツ・コミュニティコースではスポーツとコミュニティ(地域)という視点でスポーツについて考えます。二宮雅也の授業ではスポーツのことだけではなくて健康や日常生活についても学ぶことが出来ます。また、自分のコース外学科外の授業も受けることが出ます。さらに3年時に決定するゼミ選択は学科外の教授のゼミも選択できます。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      3年生からゼミ選択ができるため2年生である私が評価することは出来ません。
    • 就職・進学
      悪い
      やはりあまり頭のいい大学ではないので就職実績はあまり期待しない方がいいと思います。企業就職する人は少数派です。そのかわり公務員や教師になる人は沢山います。教育学部ではないですが小学校の教員免許が取得可能です。キャリア支援課があります。毎年秋学期に毎週様々な職業の人を呼んでお話を聞く授業があります。
    • アクセス・立地
      普通
      東武伊勢崎線(名称東武スカイツリーライン)北越谷駅から徒歩10分です。北越谷駅は残念ながら各駅と準急しか停まりません。上りで来る人はせんげん台、下りの人は越谷駅で急行から乗り換え下さい。新越谷駅では武蔵野線(南越谷駅)が乗換線なので、ここの沿線から来る人が多いです。電車通学は徒歩以外で来てはいけません。通学路は住宅街です。寮は北越谷にはありません。春日部らへんです。買い物をしたいなら新越谷駅で武蔵野線に乗り換えてレイクタウンに行くと良いでしょう。自転車でも30分ぐらいで行けます。
    • 施設・設備
      悪い
      人間科学部の校舎だけ綺麗です。後は汚い、エレベーターない。バリアフリーを訴えそうな学校がバリアフリーしていないなんて笑えないです。食堂は狭いです。空きコマがあったらその時間に食べとかないとお昼時間は人混みでイライラします。図書館の内装を最近改装しました。綺麗になったんですかね。見た目では分かりません。1階はおしゃべり大丈夫です。
    • 友人・恋愛
      悪い
      サークルの所属率は8割です。そのためサークルに入っていないとあまり友人関係を築けません。しかし大丈夫!我が人間科学科は20人くらいに分けてクラスが作られるためそこで同学年での友人関係は作れます。ここで恋人を作る事はお勧めしません。クラス内で友人関係をしっかり築けば、テスト対策はどうにかなるでしょう。1年生のときだけ。
    • 学生生活
      良い
      サークルの所属率は80%です。軽音楽部だけでも3つあります。しかも3つとも部活なんです。毎年何個か新しいサークルが出来ます。文化祭は毎年ちょっと有名なアーティストが来ます。フジファブリックが来たことあります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生時には様々な分野の基礎的なことを学べます。2年次はコース選択で人間教育コース、社会文化コース、社会福祉コース、スポーツコミュニティコースの4つから選びます。3年次にはゼミ選択があります。学科外の先生のゼミも選択できます。4年次には卒業論文です
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      滑り止めでした。行く気は全然無かったです。ここしか受からなかったのです。しかし学びたいことは何もない大学と思っていましたが、たくさん学べる分野がある学校なので自然と学びたいことが出来ました。
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中6人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:569850
70621-30件を表示
学部絞込

文教大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
電話番号 03-3783-5511
学部 文学部教育学部人間科学部国際学部情報学部健康栄養学部経営学部

文教大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、文教大学の口コミを表示しています。
文教大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  文教大学   >>  口コミ

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

武蔵大学

武蔵大学

52.5 - 55.0

★★★★☆ 3.96 (364件)
東京都練馬区/西武有楽町線 新桜台
東京都市大学

東京都市大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.89 (408件)
東京都世田谷区/東急大井町線 尾山台
東京家政大学

東京家政大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.97 (630件)
東京都板橋区/JR埼京線 十条
東京女子大学

東京女子大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 3.92 (459件)
東京都杉並区/JR中央線(快速) 西荻窪
東京農業大学

東京農業大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.96 (862件)
東京都世田谷区/小田急線 千歳船橋

文教大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。