みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  文教大学   >>  人間科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

文教大学
出典:あばさー
文教大学
(ぶんきょうだいがく)

私立東京都/荏原町駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.89

(706)

  • 女性在校生
    在校生 / 2018年度入学

    学びたいことを見つけられる場所

    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 3| 施設・設備 1| 友人・恋愛 2| 学生生活 4]
    人間科学部人間科学科の評価
    • 総合評価
      普通
      学べることはとてもいいものがたくさんあります。しかしキャンパスは小さいし、学食も小さい。理想のキャピキャピキャンパスライフを送りたいなら湘南キャンパスの方がいいと思います。
    • 講義・授業
      良い
      教育や福祉、文化、スポーツなど様々なことを学べます。特に今年から開設されたスポーツ・コミュニティコースではスポーツとコミュニティ(地域)という視点でスポーツについて考えます。二宮雅也の授業ではスポーツのことだけではなくて健康や日常生活についても学ぶことが出来ます。また、自分のコース外学科外の授業も受けることが出ます。さらに3年時に決定するゼミ選択は学科外の教授のゼミも選択できます。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      3年生からゼミ選択ができるため2年生である私が評価することは出来ません。
    • 就職・進学
      悪い
      やはりあまり頭のいい大学ではないので就職実績はあまり期待しない方がいいと思います。企業就職する人は少数派です。そのかわり公務員や教師になる人は沢山います。教育学部ではないですが小学校の教員免許が取得可能です。キャリア支援課があります。毎年秋学期に毎週様々な職業の人を呼んでお話を聞く授業があります。
    • アクセス・立地
      普通
      東武伊勢崎線(名称東武スカイツリーライン)北越谷駅から徒歩10分です。北越谷駅は残念ながら各駅と準急しか停まりません。上りで来る人はせんげん台、下りの人は越谷駅で急行から乗り換え下さい。新越谷駅では武蔵野線(南越谷駅)が乗換線なので、ここの沿線から来る人が多いです。電車通学は徒歩以外で来てはいけません。通学路は住宅街です。寮は北越谷にはありません。春日部らへんです。買い物をしたいなら新越谷駅で武蔵野線に乗り換えてレイクタウンに行くと良いでしょう。自転車でも30分ぐらいで行けます。
    • 施設・設備
      悪い
      人間科学部の校舎だけ綺麗です。後は汚い、エレベーターない。バリアフリーを訴えそうな学校がバリアフリーしていないなんて笑えないです。食堂は狭いです。空きコマがあったらその時間に食べとかないとお昼時間は人混みでイライラします。図書館の内装を最近改装しました。綺麗になったんですかね。見た目では分かりません。1階はおしゃべり大丈夫です。
    • 友人・恋愛
      悪い
      サークルの所属率は8割です。そのためサークルに入っていないとあまり友人関係を築けません。しかし大丈夫!我が人間科学科は20人くらいに分けてクラスが作られるためそこで同学年での友人関係は作れます。ここで恋人を作る事はお勧めしません。クラス内で友人関係をしっかり築けば、テスト対策はどうにかなるでしょう。1年生のときだけ。
    • 学生生活
      良い
      サークルの所属率は80%です。軽音楽部だけでも3つあります。しかも3つとも部活なんです。毎年何個か新しいサークルが出来ます。文化祭は毎年ちょっと有名なアーティストが来ます。フジファブリックが来たことあります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生時には様々な分野の基礎的なことを学べます。2年次はコース選択で人間教育コース、社会文化コース、社会福祉コース、スポーツコミュニティコースの4つから選びます。3年次にはゼミ選択があります。学科外の先生のゼミも選択できます。4年次には卒業論文です
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      滑り止めでした。行く気は全然無かったです。ここしか受からなかったのです。しかし学びたいことは何もない大学と思っていましたが、たくさん学べる分野がある学校なので自然と学びたいことが出来ました。
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中6人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:569850

文教大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  文教大学   >>  人間科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

武蔵大学

武蔵大学

52.5 - 55.0

★★★★☆ 3.96 (364件)
東京都練馬区/西武有楽町線 新桜台
東京都市大学

東京都市大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.89 (409件)
東京都世田谷区/東急大井町線 尾山台
東京家政大学

東京家政大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.97 (631件)
東京都板橋区/JR埼京線 十条
東京女子大学

東京女子大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 3.92 (459件)
東京都杉並区/JR中央線(快速) 西荻窪
東京農業大学

東京農業大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.96 (862件)
東京都世田谷区/小田急線 千歳船橋

文教大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。