みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  北海道教育大学

北海道教育大学
出典:運営管理者

北海道教育大学

(ほっかいどうきょういくだいがく)

国立北海道/あいの里教育大駅

無償化対象校

無償化対象校のラベルがついている学校は、高等教育無償化(修学支援新制度)の2024年度対象校です。この制度は、一定の条件を満たすと学費の免除等の支援を受けることができる制度です。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問い合わせください。

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 47.5

口コミ:★★★★☆

3.81

(589)

概要

偏差値

偏差値
40.0 - 47.5
共通テスト
得点率
40% - 66%

提供:河合塾

学部情報

偏差値
40.0 - 47.5
口コミ
3.81589件
学科
教員養成課程、国際地域学科、芸術・スポーツ文化学科
学べる学問
中学校教諭 特別支援教諭 教育学 小学校教諭 高校教諭 ...

口コミ(評判)
投稿する

★★★★☆3.81
(589) 国立内 149 / 177校中
国立内順位
平均
  • 講義・授業
    3.70
  • 研究室・ゼミ
    3.03
  • 就職・進学
    3.73
  • アクセス・立地
    2.93
  • 施設・設備
    3.26
  • 友人・恋愛
    3.82
  • 学生生活
    3.50
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

  • 男性在校生
    教育学部 教員養成課程 / 在校生 / 2024年度入学
    教員になるなら北海道教育大学へ
    2024年09月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業4|研究室・ゼミ4|就職・進学4|アクセス・立地3|施設・設備3|友人・恋愛4|学生生活4]
    教育学部教員養成課程の評価
    • 総合評価
      良い
      高校に比べると、自由さが増しますが、だからといってだらけている人が多いわけでもなく、勉強もその他の活動も充実しています。
    • 講義・授業
      良い
      それぞれの分野に専門の先生がいて、詳しく教えてくれるため、楽しく学ぶことができます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      先輩後輩の仲も良く、楽しい雰囲気で、とても充実しているように感じます。
    • 就職・進学
      良い
      就職セミナーが定期的に開催されています。進学実績に関しては、ほとんどが教職です。
    • アクセス・立地
      普通
      アクセスに関しては、最寄りの駅から20分近く歩く必要があります。周辺にはスーパーやコンビニがあります。
    • 施設・設備
      普通
      最近、改築されたばかりで新しい部屋も多くあります。冷房、暖房も設備されたので、快適な環境になっています。
    • 友人・恋愛
      良い
      同じ分野で行動することが多いですが、専攻で一緒になったり、他の分野、専攻の人と同じ授業もたくさんあります。
    • 学生生活
      良い
      部活動、サークルはとても活発に活動しています。種類も豊富です。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      発達心理、認知心理など、心理といっても様々な角度からアプローチして学習ができます。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      小学校
    • 志望動機
      昔から小学校の教員になりたいと思っていて、教育大学のほうがいいと思ったから。
  • 男性在校生
    教育学部 教員養成課程 / 在校生 / 2024年度入学
    困ったらこの学部にしろ
    2024年09月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業5|研究室・ゼミ4|就職・進学5|アクセス・立地3|施設・設備4|友人・恋愛5|学生生活1]
    教育学部教員養成課程の評価
    • 総合評価
      良い
      北海道の教師はここ出身が8割ほどでとても高い割合だと思います。友達関係などもしっかりしており、とても良い雰囲気です
    • 講義・授業
      良い
      教師陣がとてもしっかりしており、将来的に使える講義をしてくれる
    • 研究室・ゼミ
      良い
      友達と演習を受けており、とても楽しく、充実した演習を受けています
    • 就職・進学
      良い
      小中高の教師は大体ここ出身です。なのでサポートは充実してるかと
    • アクセス・立地
      普通
      学校から家までちょっと遠く、朝起きるのが早いです。アクセスは微妙
    • 施設・設備
      良い
      特に目立つような劣化はないです。ですがちょっと古いのがありますね
    • 友人・恋愛
      良い
      個人的に恋愛は微妙ですが教師を目指す身として、全員良い人柄です。
    • 学生生活
      悪い
      入りたいサークルがありませんでした。個人的にもっとサークルを増やして欲しいです
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      教師として教えるような内容を重点的にやります。どこの学校を目指すかによってかわります
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      昔から教師になりたく、北海道の教育大に進学したためこの学科になりました
  • 男性在校生
    教育学部 教員養成課程 / 在校生 / 2023年度入学
    頑張らなくても教員免許が取れる
    2024年08月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業3|研究室・ゼミ3|就職・進学3|アクセス・立地3|施設・設備3|友人・恋愛3|学生生活3]
    教育学部教員養成課程の評価
    • 総合評価
      普通
      専門に関する授業と教職に関わる授業での大変さは違うが自分の興味のある授業であれば面白いと思う。ただほかの教科の専門性の高い授業は時間割の関係で取りづらかったりも
    • 講義・授業
      普通
      教員免許に関わる授業がほとんど必修になっている。
      頑張れば小中高の免許がとれます
    • 研究室・ゼミ
      普通
      専攻にもよるが、1年からゼミが始まり専門分野について力が身につく
    • 就職・進学
      普通
      卒業後はほとんどが教職に進む
      教育実習も必修になっているめ周りにも相談しやすい
    • アクセス・立地
      普通
      近くにバス停がふたつある。駅からは少し遠いので結局バスを使うことになる
    • 施設・設備
      普通
      古いけど困ることはない。小さい大学なので移動教室もそんなに大変じゃないです。
    • 友人・恋愛
      普通
      学科でかなり雰囲気は違うが基本平和。荒れている専攻も1部あります
    • 学生生活
      普通
      サークルはたくさんあります。入っていないのであまり分かりません
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年は必修が多く大変。教職に関わる授業が多い
      2年は少し楽
      3年は専門性の高い授業が増える
      4年は卒論
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      教員免許が取りたかったから教育大学を選びました
      分校は自分の好みで選べばいいと思う
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他

北海道教育大学出身の有名人

名称(職業) 学歴
m.c.A・T(ミュージシャン) 北海道札幌月寒高等学校 → 北海道教育大学旭川校
伊東良孝(衆議院議員) 北海道釧路江南高等学校 → 北海道教育大学釧路分校
伊藤佳奈恵(短距離走選手) 北海道恵庭北高等学校 → 北海道教育大学 → 三重大学大学院教育学研究科
佐々木倫子(漫画家) 北海道旭川東高等学校 → 北海道教育大学教育学部旭川校
佐藤千尋(プロ野球選手) 一関第一高等学校 → 北海道教育大学岩見沢校

出身高校

順位 高校名 偏差値 国公私立 都道府県 合格者数
2024
年度
2023
年度
2022
年度
1位 旭川北高等学校 63 公立 北海道 44人 30人 22人
2位 札幌第一高等学校 57 - 69 私立 北海道 35人 22人 27人
3位 札幌手稲高等学校 60 公立 北海道 34人 26人 32人
4位 北広島高等学校 62 公立 北海道 32人 32人 43人
5位 札幌国際情報高等学校 59 - 67 公立 北海道 26人 31人 15人

基本情報

所在地/
アクセス
学部 教育学部

当サイトのコンテンツ紹介動画

有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。

北海道教育大学の系列校

中学
小学校
幼稚園

北海道教育大学のコンテンツ一覧

北海道教育大学の学部一覧

よくある質問

  • 北海道教育大学の評判は良いですか?
  • 北海道教育大学出身の有名人はいますか?
  • 北海道教育大学合格者の出身高校を教えて下さい
  • 北海道教育大学の住所を教えて下さい

みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  北海道教育大学

偏差値が近い国公立文系大学

長崎大学

長崎大学

42.5 - 65.0

★★★★☆ 3.93 (623件)
長崎県長崎市/長崎電軌1系統 長崎大学
琉球大学

琉球大学

40.0 - 62.5

★★★★☆ 3.95 (564件)
沖縄県中頭郡西原町/ゆいレール 首里
石川県立大学

石川県立大学

47.5

★★★★☆ 3.83 (42件)
石川県野々市市/北陸鉄道石川線 四十万
福井県立大学

福井県立大学

45.0 - 47.5

★★★★☆ 3.71 (137件)
福井県吉田郡永平寺町/えちぜん鉄道勝山永平寺線 越前島橋
山梨大学

山梨大学

40.0 - 67.5

★★★★☆ 3.84 (276件)
山梨県甲府市/JR中央本線(東京~塩尻) 甲府

北海道教育大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。