みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の幼稚園 >> 富丘つくし幼稚園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2019年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価先生や教育内容もとても良い幼稚園で通わせて良かったと思っています。子供たちも良い思い出を持ってくれていると思います。
-
方針・理念英語、サッカー、空手、ダンスなどいろいろな授業を取り入れていて、子供たちも楽しく取り組んでいます。今年初めて登山を行い、子供たちは多くの事を学べたようです。
-
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2018年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価元気さと、賢さをバランスよく育ててくれる園だと思います。
他学年との交流する時間も多いので、歳下の子に対する思いやりの心も芽生えた気がします。
朝保育と、延長保育もあるので、働くお母さんにも優しい園です。
どの先生も感じが良く、子供達の事を一番に考えてくれているのを感じられ、安心して預けています。 -
方針・理念通常の保育時間内で、英語、ダンス、サッカー、空手の特別授業があったりと、色々な経験ができ、 身についている。
特に英語教育に力を入れていて、週1日程の英語の先生による授業と、クラス担任による毎日の復習で、子供も楽しんで学んでいます。
参観日などで幼稚園に行くと、とても元気いっぱいの子供達なのですが、みんなきちんと先生の話を聞けるところも印象的でした。
-
-
-
- 保護者 / 2017年入学
2020年04月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]-
総合評価先生がとにかく魅力的です。優しい先生方に囲まれ、幸せに卒園することができました。とっても良かったです。ありがとうございました。
-
方針・理念子どもが満足しているのが1番。子どもがのびのびしていて、先生が好きであればそれでよい。
-
-
-
- 保護者 / 2017年入学
2020年04月投稿
- 2.0
[方針・理念 2| 先生 3| 保育・教育内容 1| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価今日何したの?と聞くと英語した。と、英語の話ばかりするようになりました。英語に力を入れたい方にはとてもオススメです。
-
方針・理念園長先生が変わってから今までの教育方針とは違い英語に力を入れるようになりました。英語を小さい頃から行えるのはいいのですが前より外で遊んでいる機会が減ったように感じます
-
基本情報
学校名 | 富丘つくし幼稚園 |
|
---|---|---|
ふりがな | とみおかつくしようちえん |
|
所在地 |
|
|
最寄駅 | JR函館本線(小樽~旭川) 稲積公園 |
|
電話番号 | 011-682-1153 |
|
公式HP | ||
保育・教育時間 | 平日延長保育は15:00~18:00までで300円、アプリで当日の朝までの申し込みで利用出来る。休日(土曜日)は8:00~18:00、五時間以内は500円、その後一時間100円ずつ増える。(2018年入園) | |
行事 | 運動会や発表会の大きな行事は親も見に行けます。おかいものごっこ、ハロウィンイベント、餅つきは楽しそうです。親は見に行けないのが残業ですが。。(2018年入園) | |
制服 | あり (2017年入園) | |
給食 | あり | |
費用 | 入学金、61000円、月24000円バス2000円 | |
選考の有無 | なし(2018年入園) |
※公式HPより下の情報は、入園年が最新の口コミより引用して表示しております
画像
画像はまだ投稿されていません。
未来の幼稚園生のために、幼稚園の画像をご投稿ください!
北海道札幌市手稲区の評判が良い幼稚園
-
-
-
-
4
-
5
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の幼稚園 >> 富丘つくし幼稚園