みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の幼稚園 >> 藤ヶ丘幼稚園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2019年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]-
総合評価粘り強い子、活発な子供でしたら、その良さを引き出してくれる幼稚園でした。先生はいつも笑顔でした。息子には合っていたと思います。
-
方針・理念太鼓やカラーガードなど、年長さんになると特に難易度が高い事に挑戦しますが、みんなやらされているというより、楽しいからやりたいといった楽しそうなもので、本当にやり抜く力も身につきますし、仲間や先生との絆もかなり深まっていたと思います。
-
-
-
- 保護者 / 2012年入学
2018年08月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価園児たちがのびのび過ごせる環境が整った幼稚園だと思いました。園内に遊具があり、みんな楽しく遊びにぎやかな雰囲気に包まれていました。
-
方針・理念健やかにという考えで、幼稚園を切り盛りしており、天気のいい日には近くを散歩させて、小さなの発見や地域の理解を深めさせようとしているところが非常に感心する要素でした。
-
-
-
- 保護者 / 2010年入学
2014年11月投稿
- 3.0
[方針・理念 2| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価文化・運動とどちらも積極的に取り組んでいますが、保護者としてはもう少し数を絞ってじっくり取り組んでほしい。
-
方針・理念体をよく動かすので、丈夫になった。時代に合わないことを、先生と保護者で提案しても取り入れてくれない。
-
-
-
- 保護者 / 2008年入学
2015年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価一年を通じ、太鼓や水泳、マウンテンバイクやスキー、餅つき、パソコンや英語学習、習字など、いろいろな体験ができます。
-
方針・理念施設内では裸足で過ごすなど、健康なカラダづくりを目指しています。また、小学校入学が近くなると、朝学習を実施してくれるなど、学習面でのフォローもしっかりしています。
-
基本情報
学校名 | 藤ヶ丘幼稚園 |
|
---|---|---|
ふりがな | ふじがおかようちえん |
|
所在地 |
|
|
最寄駅 | 札幌市営地下鉄南北線 真駒内 |
|
電話番号 | 011-591-0234 |
|
公式HP | ||
選考の有無 | なし(2012年入園) |
※公式HPより下の情報は、入園年が最新の口コミより引用して表示しております
北海道札幌市南区の評判が良い幼稚園
-
-
-
-
4
-
5
よくある質問
-
藤ヶ丘幼稚園の評判は良いですか?
-
藤ヶ丘幼稚園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の幼稚園 >> 藤ヶ丘幼稚園