みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の幼稚園 >> 札幌あかしや幼稚園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2019年入学
2020年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]-
総合評価基本的な事は問題ないと思います。ただ人手不足と家族経営が気になるところです。これから少子化のなか、個性を出さないと園児が集まらなくなるような気もします。
-
方針・理念家族経営だから昔ながらの感じがする。ただ、しっかり子どもにお約束などを覚えさせているのが好感がもてる、
-
-
-
- 保護者 / 2019年入学
2020年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]-
総合評価園の雰囲気がよく、先生方が子供をよく見てくれるので、子供が楽しく過ごせます。英語や体育の授業もあります。小学校へ上がってから、あの幼稚園で良かったなと思わせてくれる幼稚園です。
-
方針・理念園児がみんなハキハキ挨拶ができるようになったり、参観に行くと毎回子供の成長に驚かされます。
-
-
-
- 保護者 / 2019年入学
2020年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 2| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 2]-
総合評価古い慣例に縛られて、時代遅れのしきたりだったり、ゆうずうがきかなかったりするが、未就園児クラスはとても良かった
-
方針・理念園の中の展示やホームページなどで理念は掲げられているので、分かりやすく理解はできる
-
-
-
- 保護者 / 2019年入学
2019年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]-
総合評価行って良かったと思える園。心が穏やかでお友達と仲良くできる子に育つ。卒園後も運動会や下の子の付き添いなどで先生方に会った際には、覚えていて声を掛けてくださるので、卒園したから他人というのではなく、ふるさとのような感じで、あたたかく卒園生を迎えてくれる。運動会をつどーむで開催するのも自慢。、
-
方針・理念明るくのびのびとした雰囲気。園長や他の保護者への挨拶などはとても丁寧に指導していて、礼儀正しい子が育つ。
-
基本情報
学校名 | 札幌あかしや幼稚園 |
|
---|---|---|
ふりがな | さっぽろあかしやようちえん |
|
所在地 |
|
|
最寄駅 | 札幌市営地下鉄東豊線 栄町 |
|
電話番号 | 011-731-5037 |
|
公式HP | ||
保育・教育時間 | 延長保育は事前に登録していないと使えませんが、登録さえすれば当日お願いできます。6時までなので助かります。休日保育は、夏休み等の長期安美の際に事前に決められた日に申し込んで保育料を先払いするようになっています。(2019年入園) | |
行事 | 今年はコロナウイルスの関係でほとんどの行事はありませんが、発表会はクラス毎に入れ換え制で行いました。行事で親が何かすると言うことは少ないと思います。(2019年入園) | |
制服 | あり 男の子は普通のブレザー、女の子はセーラー服風(2015年入園) | |
給食 | あり | |
費用 | 保育料金は30万くらいです。 | |
選考の有無 | あり(2015年入園) | |
選考方法 | 試験は特になし。面接のみ。 面接では普段の生活についての質問だったり、普通のお話をしているような感じで進む。(2015年入園) |
※公式HPより下の情報は、入園年が最新の口コミより引用して表示しております
画像
画像はまだ投稿されていません。
未来の幼稚園生のために、幼稚園の画像をご投稿ください!
北海道札幌市東区の評判が良い幼稚園
-
-
-
-
4
-
5
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の幼稚園 >> 札幌あかしや幼稚園