みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  関西学院大学   >>  社会学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

関西学院大学
出典:909dhrmp
関西学院大学
(かんせいがくいんだいがく)

私立兵庫県/仁川駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 62.5

口コミ:★★★★☆

4.02

(2093)

  • 男性在校生
    在校生 / 2011年度入学

    広い範囲の社会学が学べます。

    2015年02月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    社会学部社会学科の評価
    • 総合評価
      普通
      学生数がとにかく多いため、飲み込まれやすい。先生は社会学のいろいろな分野で研究している人がいる。設備も充実しているため、自分から積極的に学ぼうとすれば多くのことがが学べると思うが、勉強する気がなくても十分やっていける。
    • 講義・授業
      良い
      様々な分野の先生がいるため、授業の幅はとても広い。また、他学部の授業も受講でき、興味のあることはほとんど学べると思う。しかし、学生数が多いため大教室での授業は私語がうるさいこともしばしばある。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄駅から学校までは徒歩20?30分ぐらいかかり、途中に急な坂があるため夏場はとてもつらい。校内には学食、生協の他にファーストフード店やコンビニがある。学校周辺は住宅地のため食事をするところは少ない。
    • 施設・設備
      良い
      社会学部棟は改築されたところなので、とてもきれい。また最新の設備が整っており、グループで自習できるスペースもある。
    • 友人・恋愛
      普通
      学生数が多く様々な人がいるため、授業やゼミなどでいろいろな人と知り合える。普通の大学生と変わらないと思う。
    • 部活・サークル
      良い
      部活もサークル活動も活発で充実している。部活はアメフトが強く、全国大会で4連覇している。新しいことに挑戦したい人は、確実に何か見つかると思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      様々なことを通して社会現象を読み解く能力
    • 所属研究室・ゼミ名
      計量分析のゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      調査データを分析して、そこから社会現象を読み解く研究。細かい分析方法を学んだ。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      社会のメカニズムに興味があった。大学がとてもきれいだったから。
    • 利用した入試形式
      センター利用入試
    • どのような入試対策をしていたか
      センター利用であり、第一志望ではなかったため、センター試験の対策だけしていた。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:81812

関西学院大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  関西学院大学   >>  社会学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

同志社大学

同志社大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 4.07 (2140件)
京都府京都市上京区/京都市営地下鉄烏丸線 今出川
立命館大学

立命館大学

50.0 - 57.5

★★★★☆ 3.91 (2579件)
京都府京都市中京区/嵯峨野線 円町
関西大学

関西大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 3.97 (2803件)
大阪府吹田市/阪急千里線 関大前
関西外国語大学

関西外国語大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.74 (1118件)
大阪府枚方市/京阪本線 御殿山
龍谷大学

龍谷大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.86 (1340件)
京都府京都市伏見区/京阪本線 龍谷大前深草

関西学院大学の学部

法学部
偏差値:55.0
★★★★☆ 4.00 (273件)
経済学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 4.09 (214件)
商学部
偏差値:55.0
★★★★☆ 3.99 (195件)
文学部
偏差値:52.5 - 55.0
★★★★☆ 3.99 (356件)
神学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.90 (11件)
社会学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 3.97 (258件)
人間福祉学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 4.17 (119件)
教育学部
偏差値:52.5 - 55.0
★★★★☆ 4.15 (158件)
理学部
偏差値:50.0 - 52.5
★★★★☆ 3.75 (167件)
総合政策学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 4.03 (206件)
国際学部
偏差値:62.5
★★★★☆ 4.31 (101件)
工学部
偏差値:52.5 - 57.5
★★★★☆ 4.09 (18件)
生命環境学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 4.00 (13件)
建築学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 4.25 (4件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。