みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  関西学院大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

関西学院大学
出典:909dhrmp
関西学院大学
(かんせいがくいんだいがく)

私立兵庫県/仁川駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 62.5

口コミ:★★★★☆

4.02

(2093)

  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学

    心理学を学ぶにはうってつけの場所

    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    文学部総合心理科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      心理学を学ぶにはとてもよいところだと思います。
      心理学の発展に関わってきた歴史があり、先生たちもそれを誇りにしているようです。
      設備が大変充実しているので、やりたいことはなんでもできる環境が整っています。
    • 講義・授業
      良い
      名のある先生が多数所属しています。
      興味のある分野は徹底的に学べます。
      大人数の講義でも基本的に落ち着いた雰囲気です。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      研究室やゼミでの演習はまだ始まっていないのでわかりません。
      ゼミは3年生から始まります。
      秋学期になると卒論のための実験が多く行われています。
    • 就職・進学
      普通
      まだ就活を始めていないのでわかりません。
      文学部は、やはり直接その分野の道に進む人は多くないようです。
      大手企業や銀行などが多いと聞きました。
    • アクセス・立地
      良い
      都会です。
      最寄駅からの道は綺麗で大きな家が並んでいます。
      また、途中の西宮北口駅には西宮ガーデンズがあり、よくそこで買い物をしたりごはんを食べたりします。
    • 施設・設備
      良い
      キャンパスの美しさは有名です。
      基本的に綺麗なのですが、古い建物はそれなりに歴史を感じます。
      図書館も大きくて大変充実しています。
    • 友人・恋愛
      良い
      充実した人間関係をもっている人が多いように思います。
      サークルも活気があります。
      美男美女カップルが多く見受けられます。
    • 学生生活
      普通
      サークルや部活には所属していないのでわかりません。
      ですが、部活はどこもそれなりに強いと思います。
      学祭はゲストも豪華で盛り上がっていました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      必修科目として、言語、実験実習、統計、キリスト教学、情報基礎などがあります。
      その他専門科目は好きに選べます。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:426670

関西学院大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  関西学院大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

同志社大学

同志社大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 4.07 (2140件)
京都府京都市上京区/京都市営地下鉄烏丸線 今出川
立命館大学

立命館大学

50.0 - 57.5

★★★★☆ 3.91 (2579件)
京都府京都市中京区/嵯峨野線 円町
関西大学

関西大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 3.97 (2803件)
大阪府吹田市/阪急千里線 関大前
関西外国語大学

関西外国語大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.74 (1118件)
大阪府枚方市/京阪本線 御殿山
龍谷大学

龍谷大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.86 (1340件)
京都府京都市伏見区/京阪本線 龍谷大前深草

関西学院大学の学部

法学部
偏差値:55.0
★★★★☆ 4.00 (273件)
経済学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 4.09 (214件)
商学部
偏差値:55.0
★★★★☆ 3.99 (195件)
文学部
偏差値:52.5 - 55.0
★★★★☆ 3.99 (356件)
神学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.90 (11件)
社会学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 3.97 (258件)
人間福祉学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 4.17 (119件)
教育学部
偏差値:52.5 - 55.0
★★★★☆ 4.15 (158件)
理学部
偏差値:50.0 - 52.5
★★★★☆ 3.75 (167件)
総合政策学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 4.03 (206件)
国際学部
偏差値:62.5
★★★★☆ 4.31 (101件)
工学部
偏差値:52.5 - 57.5
★★★★☆ 4.09 (18件)
生命環境学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 4.00 (13件)
建築学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 4.25 (4件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。