みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  関西学院大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

関西学院大学
出典:909dhrmp
関西学院大学
(かんせいがくいんだいがく)

私立兵庫県/仁川駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 62.5

口コミ:★★★★☆

4.02

(2093)

  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学

    積極的に動ければ楽しい学部。

    2022年03月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]
    経済学部経済学研究科の評価
    • 総合評価
      普通
      普通。活発な人たちについて行ければ楽しい大学生活になると思う。キャンパスも綺麗なので充実できると思う。
    • 講義・授業
      普通
      くせのあるように感じる授業が多いがまあどこの大学もそんなものだと思う。
    • 就職・進学
      普通
      みんな普通に就職する。大企業へいけるかどうかは自分次第。学びを活かせるのかは怪しい。
    • アクセス・立地
      悪い
      よくはないけれどそんなに時間もかからない。もっと駅近ならば嬉しい。
    • 施設・設備
      普通
      学部棟は老朽化してるが、キャンパスはきれいなのでかなり良い。
    • 友人・恋愛
      悪い
      普通。サークルなどへ参加すれば、自然と交友関係が広がる。恋人もできる。
    • 学生生活
      普通
      もとは充実していたらしいがコロナの影響が大きく、あまり今はという感じ。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は基本的なことを学びどんどん高度なことを学んでいく。楽しい。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      経済学に興味があったのと経済学部は活発な人が多いイメージだったので。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:827971

関西学院大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  関西学院大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

同志社大学

同志社大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 4.07 (2140件)
京都府京都市上京区/京都市営地下鉄烏丸線 今出川
立命館大学

立命館大学

50.0 - 57.5

★★★★☆ 3.91 (2579件)
京都府京都市中京区/嵯峨野線 円町
関西大学

関西大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 3.97 (2803件)
大阪府吹田市/阪急千里線 関大前
関西外国語大学

関西外国語大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.74 (1118件)
大阪府枚方市/京阪本線 御殿山
龍谷大学

龍谷大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.86 (1340件)
京都府京都市伏見区/京阪本線 龍谷大前深草

関西学院大学の学部

法学部
偏差値:55.0
★★★★☆ 4.00 (273件)
経済学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 4.09 (214件)
商学部
偏差値:55.0
★★★★☆ 3.99 (195件)
文学部
偏差値:52.5 - 55.0
★★★★☆ 3.99 (356件)
神学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.90 (11件)
社会学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 3.97 (258件)
人間福祉学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 4.17 (119件)
教育学部
偏差値:52.5 - 55.0
★★★★☆ 4.15 (158件)
理学部
偏差値:50.0 - 52.5
★★★★☆ 3.75 (167件)
総合政策学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 4.03 (206件)
国際学部
偏差値:62.5
★★★★☆ 4.31 (101件)
工学部
偏差値:52.5 - 57.5
★★★★☆ 4.09 (18件)
生命環境学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 4.00 (13件)
建築学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 4.25 (4件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。