みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  関西学院大学   >>  経済学部   >>  経済学研究科   >>  口コミ

関西学院大学
出典:909dhrmp
関西学院大学
(かんせいがくいんだいがく)

私立兵庫県/仁川駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 62.5

口コミ:★★★★☆

4.02

(2094)

経済学部 経済学研究科 口コミ

★★★★☆ 4.12
(123) 私立大学 564 / 3574学科中
学部絞込
12321-30件を表示
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学
    2015年05月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    経済学部経済学研究科の評価
    • 総合評価
      普通
      ガッツリ勉学に励もうとい思っている学生は少数派。
      単位を取れればよいといったかんじで、遊びやサークルに時間を費やす学生が多いです。
      関西においては「関学に通っています」と言えば一目置かれるブランド力はあります。
    • 講義・授業
      悪い
      英語以外に1つ外国語の授業を選択します。簡単だと言われているのは中国語です。自分はフランス語を選んでしまい苦労しました。
      大教室での授業は基本的に私語をしている学生が多いです。
    • 就職・進学
      良い
      関西においてはそれなりのブランド力があり門前払いされることはほぼありません。
      関西以外の地域にも就職支援センターを多数設けており、なかなか手厚いサポートをしてくれます。ちなみに自分も関学の知名度があまりない地元で就職しました。
    • 施設・設備
      良い
      校舎の見た目はとてもオシャレでいかにもミッション系です。
      また、図書館がとても大きく貴重な蔵書も多いため、資料探しには困りません。
    • 友人・恋愛
      良い
      女性のファッションはかなり洗練されています。
      ミスコンも行われており、西宮北口で地域を巻き込んで行われたようです。
    • 部活・サークル
      普通
      運動部のグランドは充実しており、特にアメフト部は全国トップクラスです。
      文化系ではグリークラブが専用の練習ホールを持っていますが、他の部活は数と人数が多いために活動場所が不足気味です。特に音楽系の部活は練習場所の調整に苦労しているようです。
    その他アンケートの回答
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 利用した入試形式
      一般入試
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:90113
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2023年12月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    経済学部経済学研究科の評価
    • 総合評価
      普通
      大学で勉強したいというにはとてもとてもよい大学だと私は思います特に経済をメインとしている学科なので今の世界状況の視野を広く見れます
    • 講義・授業
      良い
      様々な性格の教授がいらっしゃいますとても学びやすい場だと個人的には思います。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      少し内容はきつきツナところもありますが充実しており楽しいです
    • 就職・進学
      良い
      なんにせよ先輩からも就職などをおそわりましたとてもたよりになります
    • アクセス・立地
      良い
      交通手段は人により様々ですが通いやすい場所だと私は思います。
    • 施設・設備
      普通
      昔ながらの設備もありますがとても充実しております納得のいく学校です
    • 友人・恋愛
      良い
      友人関係では十分にとれているかと思います恋愛でもしっかりといけてるでしょう
    • 学生生活
      普通
      様々なサークルなどがあります人それぞれのこせいを出し会っています
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      特に経済を学びます昔から好きだとたまりませんなかなかいないですよね
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      金融・保険
      関西学院大学での学びを通じて金融会社で就職していきたいと思います
    • 志望動機
      経済について学びたいと思いレビューに書いてありとても魅力を持ちました
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:970228
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2023年09月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    経済学部経済学研究科の評価
    • 総合評価
      普通
      試験では数学を必要とせずに入学できるが、実際は数学を使用する場面が多い。ただし、必修で経済数学を学ぶため、そこまで心配しなくてもよい。
    • 講義・授業
      普通
      癖のある教授も多いが、授業自体は至って普通のもの。大学の講義らしい講義。
    • 就職・進学
      普通
      それなりに名前の知られている大学なので、大企業・有名企業への就職も多い。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄り駅から遠い。バスがあるが、スクールバスでは無い。徒歩の場合、坂や階段がきつい。キャンパスは洒落ている。
    • 施設・設備
      良い
      図書館は充電設備が多く、夏場や冬場に利用するにはとても最適である。
    • 友人・恋愛
      普通
      自分は学内に一切知り合いが居ないためよく分からないが、充実はしてると思う。
    • 学生生活
      普通
      毎年春には各サークルが新入生募集に精を出している。自分は一切参加していない。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      キリスト教学を必修で学ぶ。(全学部共通)必須科目は2年次まで。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      父の出身大学・出身学部のため。複数受けた大学の内最も魅力を感じたため。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:941809
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2021年07月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    経済学部経済学研究科の評価
    • 総合評価
      普通
      そもそもわたしは経済学は興味がなかったが、授業中はよく聞いていてもわかりにくい部分がある。難しい分野なので
    • 講義・授業
      普通
      授業がわかりやすいと思う。やる気のある人とない人はいるが、過ごしやすい
    • 研究室・ゼミ
      普通
      前向きに取り組めば見になるが休んでいても怒られないのでやる気が出るかによる
    • 就職・進学
      普通
      やはり人数が多いのでみんなが真面目とは限らない。自分のやる気による
    • アクセス・立地
      普通
      坂が多いがキャンパスはきれいでいいと思われる。ただリッチが悪い
    • 施設・設備
      普通
      古いところも目立つ。入口はきれい。憧れて入る人も多いと思います
    • 友人・恋愛
      普通
      いい人が多い。やはり関関同立なだけある。もちろん人が多いのてわ人による
    • 部活・サークル
      普通
      サークルも人が多いので人によるが楽しいと思う。変な人は少ない
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経済学です。それからほかにもいろいろあってディベートとか数学とかもありますし資格も取れますしなんでもできます
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 就職先・進学先
      金融
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      経済学に行きたいと言うよりは関関同立の大学に行きたかったので経済学がいい理由というのはなかなかわかりません
    感染症対策としてやっていること
    大学?卒業しているのだからもうわからないのでは?そもそもそんなこと重要ですか?私にはわかりません
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:766143
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2019年12月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]
    経済学部経済学研究科の評価
    • 総合評価
      普通
      悪くはないと思いますが、とにかく生徒数が多いので大教室での
      授業中の私語など気になる点は多々あります。
    • 講義・授業
      普通
      私は経済学部に所属していますが、他学部の授業も履修でき、いろいろな分野の勉強をすることができます。ただ受講生が多い授業は私語が多く集中することができません。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      2年の秋学期から始まります。自分の興味ある分野だけでなく幅広く、そして社会のことについても学ぶことができ、自己成長の機会になっています。
    • 就職・進学
      普通
      就職先は同じ業界に集中しているように思います。サポートは十分と言えるほどではないと思います。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅から歩かなければならないのが大変です。またキャンパスが広く移動が面倒くさいです。
    • 施設・設備
      悪い
      普通といったところでしょうか。綺麗な学校ではあるのでそこはいいと思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      いろんな人がいて楽しいです。充実するかどうかはあなた次第ですね。
    • 学生生活
      悪い
      サークルがたくさんあって、幅広い選択の中から自由に選べます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経済学の基本的な知識から始まり、各ゼミナールでは自分の興味ある分野を学べます。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      わたしは特に将来やりたいことがなく、漠然としていたのでなんとなくで経済学を学んでみようと思って志望しました
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:594702
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2020年01月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    経済学部経済学研究科の評価
    • 総合評価
      良い
      お金に興味がある学生にはとてもいいと思います。単位はちゃんとしていれば普通に取れると思います。就職率や就職先もいいです。
    • 講義・授業
      良い
      先生によりますが、講義は雑談も多く面白いです。また、著名な教授も多く、学習面は充実していると思います。
    • 就職・進学
      良い
      企業に就職した学科卒業生の方がアドバイスをくれる制度があり、就活はしやすいと思います。また、就職率も良く金融業が多いです。
    • アクセス・立地
      普通
      緑が多く、校舎もきれいですが、駅からキャンパスまで坂道が歩きで20分程かかります。周辺は高級住宅街が多く環境はいいと思います。
    • 施設・設備
      良い
      建物は古いですが、歴史的で美しく、ちゃんと掃除の方がいらっしゃるのできれいです。設備も充実していると思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      ゼミが少人数で仲良くなりやすいです。また、サークルやほかの学部の人との交流も出来るので恋愛もしやすいです。
    • 学生生活
      良い
      サークルは数えられないほどあります。また、他校と一緒に活動できるサークルもあるのでかなり充実してます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年で経済の基礎を学び、2年で科目の選択と秋頃からゼミがあります。3年と4年では、専門分野の研究をします。また、4年から卒業論文を書き始めます。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      経済に興味があり、将来は金融業に就職したいと思ったからです。また、とくにグローバルな視点を重視している点で、関学を志望しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    11人中8人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:608475
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2022年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 1]
    経済学部経済学研究科の評価
    • 総合評価
      良い
      全体的に教授、講師は変わった人が多いが、授業自体は聞き応えのあるものがある。関学に入学する際はぜひ看板学部である経済を希望してほしい。
    • 講義・授業
      良い
      コロナ禍ということもありオンライン授業がメインであるため、対面授業に方向転換された場合大満足であるが、現在は満足程度のものである。
    • 就職・進学
      良い
      大企業に関学卒の社長が多いことから、就職率は関学の中でもトップクラスを誇る学部であり、近畿圏内の私立においても同様のことが言える。
    • アクセス・立地
      良い
      甲東園駅から通学する場合、かなりの山道を歩くことになり夏場は特に汗だくで到着するなどがあった。最寄駅を仁川駅に変更することで坂道を登ることはなくなりかつ安全に登校できている。
    • 施設・設備
      良い
      ほぼずっと工事をしており、新しい状態を維持している。強いていうならば工事に対する費用を私たちの援助に回していただければ嬉しいと感じている。
    • 友人・恋愛
      良い
      コロナ禍ということもあり、友人を作る機会はかなり少なく感じる。
    • 学生生活
      悪い
      基本的にサークルに入るのであれば相当な覚悟を有していないと周りに飲まれてしまう。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次には必修言語である英語、第二言語、キリスト教、経済学入門、経済数学入門がひっしゅうになってくる。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      もともとコロナ禍の金融政策に疑問を感じていたため、それを学べる経済学部を志望した。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:821120
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2021年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    経済学部経済学研究科の評価
    • 総合評価
      良い
      経済学部は比較的雰囲気も真面目で学習しやすい環境にあると思う。先生もとても親身になってくれるし、OBの経験を聞ける講義は特に面白い。
    • 講義・授業
      良い
      難度の高い経済が学べる。また、データサイエンスも学ぶことができ、自分のステップアップにつながると思う。
    • 就職・進学
      良い
      関西学院大学経済部はOBがとても強いので就職は満足にできると思う。
    • アクセス・立地
      普通
      立地は山の上にあるのでそこまで良いわけではない。もう少し駅に近かったらと思う。
    • 施設・設備
      良い
      学食も満足できるし、図書館も蔵書数がとても多い。なおかつ校舎がきれいである。
    • 友人・恋愛
      良い
      入学式からしばらく対面授業をしてくれたおかげで友人には困らなかった。
    • 学生生活
      良い
      私立大学だけあってサークルはとても多い。自分の楽しめるものが見つかると思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次では経済の基礎を学ぶことができる。数学が苦手でもしっかり学ぶことができるので授業についていけないことはない!
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      関関同立の経済学部を選ぶなら関西学院大学だと思ったから。名門学部だと思う。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:789993
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2023年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 1| 学生生活 1]
    経済学部経済学研究科の評価
    • 総合評価
      良い
      入試難易度はなかなか高いですがそれに伴って人の質が良いということはなく内部進学ぜいがいます
      なのでイメージは効率中学
    • 講義・授業
      普通
      とてもいいはなしをしていただけることも少なくはないのですがやはり話がながい
    • 就職・進学
      普通
      質問を良くすると丁寧にわかるまで教えてくれます聞いたら教えてはくれる
    • アクセス・立地
      良い
      駅に近いということもありアクセスは関関同立の中ではかなりよい
    • 施設・設備
      良い
      まずまずきれいなとうもありますが汚いところというかボロボロのところもあります
    • 友人・恋愛
      悪い
      かわいい子もいますがかわいい子やイケメンは陽キャどうしで付き合っている
    • 学生生活
      悪い
      はいってないのであまりわかりませんがたのしそうにはやってます自分の好きなものがあれば入って見るのもありです
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経済学部なので経済のどうこうなどをかんがえたりをいしています
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      もともとは商学部脂肪ですが落ちてしまったため経済学部です満足してます
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:891145
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2022年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    経済学部経済学研究科の評価
    • 総合評価
      良い
      正直経営学部って分からないけど入ってよかったと思っている。これからも頑張りたい。
      教授もいい先生が多いんじゃないかな
    • 講義・授業
      良い
      コロナの関係であまり学校に通っていないので分からない。が自分は楽しかった。
    • 就職・進学
      良い
      良いと思う。学んだことを生かすため就職先を早くから決める人が多いイメーシ
    • アクセス・立地
      良い
      都会で非常に良いと思う。近くに美味しいお店がある。ぜひいってみてほしい
    • 施設・設備
      良い
      あまり行ったことがないのでわからないが良いと思う。キャンパスライフにうってつけ
    • 友人・恋愛
      良い
      陽キャが多いイメージ。カップルは少ないと思うがそれもまた良い
    • 学生生活
      良い
      あまり参加したことはないが楽しそうだと思う。コロナが落ち着いたらいってみたい
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経営学部なので経営や社会の情勢について考えて議論してレポートを書いている
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      特に行きたいところがなかったので経営学部だなと思い決めました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:826418
12321-30件を表示
学部絞込

関西学院大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 西宮上ケ原キャンパス
    兵庫県西宮市上ヶ原一番町1-155

     阪急今津線「仁川」駅から徒歩20分

電話番号 0798-54-6000
学部 法学部経済学部商学部文学部神学部社会学部人間福祉学部教育学部理学部総合政策学部国際学部工学部生命環境学部建築学部

関西学院大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、関西学院大学の口コミを表示しています。
関西学院大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  関西学院大学   >>  経済学部   >>  経済学研究科   >>  口コミ

偏差値が近い関西の私立文系大学

同志社大学

同志社大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 4.07 (2140件)
京都府京都市上京区/京都市営地下鉄烏丸線 今出川
立命館大学

立命館大学

50.0 - 57.5

★★★★☆ 3.91 (2579件)
京都府京都市中京区/嵯峨野線 円町
関西大学

関西大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 3.97 (2803件)
大阪府吹田市/阪急千里線 関大前
関西外国語大学

関西外国語大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.74 (1118件)
大阪府枚方市/京阪本線 御殿山
龍谷大学

龍谷大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.86 (1340件)
京都府京都市伏見区/京阪本線 龍谷大前深草

関西学院大学の学部

法学部
偏差値:55.0
★★★★☆ 4.00 (273件)
経済学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 4.09 (214件)
商学部
偏差値:55.0
★★★★☆ 3.99 (195件)
文学部
偏差値:52.5 - 55.0
★★★★☆ 3.99 (356件)
神学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.90 (11件)
社会学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 3.97 (258件)
人間福祉学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 4.17 (119件)
教育学部
偏差値:52.5 - 55.0
★★★★☆ 4.15 (158件)
理学部
偏差値:50.0 - 52.5
★★★★☆ 3.75 (167件)
総合政策学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 4.03 (207件)
国際学部
偏差値:62.5
★★★★☆ 4.31 (101件)
工学部
偏差値:52.5 - 57.5
★★★★☆ 4.09 (18件)
生命環境学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 4.00 (13件)
建築学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 4.25 (4件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。