みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  兵庫県立大学   >>  環境人間学部   >>  口コミ

兵庫県立大学
出典:Hasec
兵庫県立大学
(ひょうごけんりつだいがく)

公立兵庫県/学園都市駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:47.5 - 55.0

口コミ:★★★★☆

3.76

(467)

環境人間学部 口コミ

★★★★☆ 3.66
(99) 公立大学 176 / 201学部中
学部絞込
学科絞込
9941-50件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2016年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    環境人間学部環境人間学科の評価
    • 総合評価
      普通
      環境について詳しく学びたい人はとても良い環境です。文系理系関係なく学べるので、選択肢が豊富です。
    • 講義・授業
      良い
      自分の興味のある授業が取れます。専門分野だけでなく、知りたいな、と思った授業も気軽に取れます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      二年生からコースが選べ三年生からゼミはいぞくです。二年生の間にしっかりとコースでしたい研究を考えることができます。
    • 就職・進学
      良い
      基本的に地元への就職が多いです。公務員になる人も多く地元に密着していますが、大企業への就職は少ないです。
    • アクセス・立地
      悪い
      姫路駅からバスで10分と立地はいいですが、一年生の間はバスで30分かかる書写キャンパスに通わなければならないためしんどいです。
    • 施設・設備
      普通
      建物は古いです。しかし、渡り廊下でつながっており、棟の移動は便利です。
    • 友人・恋愛
      普通
      遠距離恋愛が多いように思えます。募集人数が少ないため、友人関係はいい関係を築けると思えます
    • 学生生活
      悪い
      とにかく、一回生は通学が大変です。必修もほとんど1限なので眠いですね。それを乗り越えると楽ですが、かなりきついです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      環境と人間に関係することです。研究は多岐にわたり、心理学から物質学まで様々なことが研究できます。
    • 就職先・進学先
      公務員
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:289248
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2016年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    環境人間学部環境人間学科の評価
    • 総合評価
      良い
      文系、理系の選択がなく自分のやりたいと思えることを文理問わずできるところ。少人数なので教授とのコミュニケーションも良くとれるところ。
    • 講義・授業
      良い
      講義は理系の分野でも高校で文系だった人にもわかるよう講義を行ってくれるので興味のある授業を気軽に取ることができる。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      2回生でコース配属があり、3回生でゼミに配属されます。コース配属は1回生の成績で決まるのでしっかりと単位を取っておく必要があります。
    • 就職・進学
      普通
      公務員や地元の企業に就職する人がたくさんいます。院に進学する人は少数です。
    • アクセス・立地
      良い
      姫路駅からバスで10分の距離でバスの本数も多いので通学はあまり苦労しません。
      しかし、1回生は書写キャンパスといってバスで30分かかるキャンパスまで毎日通学しなければならないのでそれはとても大変です。通学が楽になるのは2回生からです。
    • 施設・設備
      悪い
      図書館は他の大学と比べて蔵書がとても少ないです。あと、古くからある大学なので年季が入っています。
    • 友人・恋愛
      良い
      必修も少なく優しい先生が多く夏休みが他大学と比べて長いため沢山友達と遊べます。しかし、サークルは書写キャンパスを拠点としていることが多いため2回生からはサークル活動が大変です。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      環境問題や地域再生といった地元に密着したものや、情報系、体育系、物質系など講義は様々な分野を習います。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:233096
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    環境人間学部環境人間学科の評価
    • 総合評価
      良い
      少しずつ改善点や不満点はあるものの全体的にみると充実した学生生活を送ることが出来る。キャンパスが点在していることで普段とは違うキャンパスで授業を受けたり、学祭に参加したりすることができて楽しい。
    • 講義・授業
      良い
      文系でも理系でも入ることができ、建築やデザイン、パソコン、英語など様々な分野の授業をとることが出来るから。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年次からゼミがはじまり、その前に2年次にゼミ訪問が2回ほどあります。一回目に興味のあるゼミにとりあえず訪問しないと希望するゼミに入れない可能性があるので要注意ですが、色々なゼミを見て回ることで自分に合ったゼミが見つかると思います。
    • 就職・進学
      良い
      就活の始まる前に学校で就職活動に関する勉強会や説明会が定期的に行われるから。
    • アクセス・立地
      良い
      姫路駅からバスで10分程の距離にあり、バスの本数も多いし、自転車で通学する場合の時間も15分程で着く。またコンビニもセブンとファミマがあり、ご飯を生協じゃなくても買える。
    • 施設・設備
      普通
      生協と食堂が小さく、お昼は大混雑するため、お弁当じゃないと時間がかかることがある。
    • 友人・恋愛
      良い
      文系理系が入り混ざる学部なので色々なタイプの人と知り合えるので、社会勉強になる。
    • 学生生活
      普通
      そこまで学部の規模が大きくないのでどうしてもサークルやイベント数が少ないと感じる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次に一般教養を理学部、工学部と合同で学び、2年次から自分の興味のある専門分野の授業を受けることが出来る。文系でも理系の授業を受けることが出来るし、外国語も充実している。3年次からゼミがはじまり、それぞれのゼミのペースで3年から卒論のテーマを決め書き始めるため、余裕を持って進めることが出来る。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      決まっていない
    • 志望動機
      心理学と防災に興味があり、どちらも学べる大学を国公立の通学許容範囲校で探したところ本大学がヒットしたから。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:537947
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    環境人間学部環境人間学科の評価
    • 総合評価
      普通
      環境人間学部は学びたい分野(コース)が多彩かつ自分で選ぶことができるため、理系文系どちらにも対応している点が良い。
      地域の課題や特徴に着目した講義が多い。
    • 講義・授業
      普通
      課題、授業の難易度は平均的なレベル。
      食環境栄養課程は2回生以降実験や調理実習が増えスケジュールが詰まってくる。
      学内TOEICでの単位認定制度がある。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      専門ゼミは3年生から始まる。全体説明会の後ゼミ訪問の期間があり、興味がある研究室を訪問して第三希望まで決める。決め方はコースによって違うが学生同士の話し合いもしくは2年生までの成績によって決まっていく。
      研究室は1学年2?5人ほど。卒論の内容、進め方は課程、研究室によって様々である。
    • 就職・進学
      良い
      地元での就職が比較的多い印象。大学内キャリアセンターで相談を受け付けている他就活ガイダンスが月一回行われる。
      大学院に進学する人は少ないが毎年一定数いる。
      食環境栄養課程は管理栄養士国家試験合格率が毎年ほぼ100%であることも特徴的である。
    • アクセス・立地
      良い
      キャンパスが複数あり、どこのキャンパスかによって立地や周辺環境が違ってくる。
      学園都市キャンパス……交通の便はあまり良くなく、自宅が遠い場合は近くに下宿した方が良い。
      姫路書写キャンパス……姫路駅からの公共交通機関はバスのみ。山の方にあり、周辺にはお店があまりない。
      播磨理学キャンパス……姫路駅からバスで1時間弱。交通の便は悪く山の中。野生動物の目撃例が多くキャンパスには「熊に注意」という掲示がある。
      姫路新在家キャンパス……姫路駅からバスで15分程度。駅からあまり離れていないため自宅が遠くても通学している人もいる。
    • 施設・設備
      悪い
      所属:環境人間学部
      街中にあるためキャンパスは狭く、こぢんまりとした印象。建物は姫路短大時代のものを引き継いでいるので古い。研究設備は古いものもあるが研究室では最新のものを取り入れているところもある。サークルや部活の活動場所はこちらにはほぼなく、姫路書写キャンパスがメインである。
    • 友人・恋愛
      普通
      環境人間学部の食環境栄養課程に所属しているが、コース内はほとんどが女子。
      サークルや部活に入っていれば他コースの学生との交流の機会は多いが、そうでない場合はあまりコース外の学生に会う機会はない。
    • 学生生活
      悪い
      サークルに加入していないので詳しいことはわからない。
      アルバイトはしている人が多い。学生団体などのボランティア活動に参加する人もいる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      所属:環境人間学部 食環境栄養課程
      1年生では教養科目を履修する必要があり、必修科目が多い。2年生以降は比較的自由。
      英語以外の外国語は中国語、フランス語、ドイツ語のいずれか。
      食環境栄養課程は2?3年生はほとんどすべて必修科目となる。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:429415
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 2| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    環境人間学部環境人間学科の評価
    • 総合評価
      良い
      まず、「環境人間学部とは何か?」ということが正直言って抽象的です。それはなぜかと言うと、社会学や経済学、まちづくり、心理学や健康など扱うテーマが幅広いからであると言えます。そうした状況のため、学べる視野の広さは大きなメリットになりうるかと思います。特に、大学で何を勉強したいかはっきりしていない、或いは将来どういう職につきたいか、どういう人間になりたいかはっきりしていないという人にとっては、多くの分野に触れられる理想的な環境であると言えるでしょう。しかし裏を返せば、1つのことを究めにくいということでもあります。多くの分野を学べるからといって、そこから自分が本当にやりたいこと、興味のあることを見つけ出せなければ、将来に役立てていくことは難しいでしょう。そしてそうした将来選択のサポートが充実しているかといえば、そうとは言いがたい部分もあると思います。つまり、多くの分野に触れられる機会はありますので、そこから自分に合った道を自分の力で探し出していくことが重要になります。長所も短所もある大学・学部ですが、そうしたことができる人にとっては素晴らしい学生生活を送れる場となることでしょう。
    • 講義・授業
      悪い
      正直言って、専門的な知識を学びたいのであれば、物足りないところはあるかと思います。しかしそれはこの学部が多くの分野にまたがっているからこそ起きる弊害のようなものであって、仕方ない部分もあります。専門的な勉強をして1つの分野を究めたいというのであれば、素直にその分野を専攻している学部なり大学に行くべきかと思います。特に心理学系の学習について述べると、哲学や倫理などの基本的な部分を扱っている講義が少なく、段階をおって理解を深めていくことが難しくなっていると思います。単位修得についてはやや分かりづらい部分もありますが、説明会等での丁寧な説明があるので問題なく履修・修得に励めると思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      この学部では多くの分野にまたがっている性質上、講義で専門的な勉強をする機会は多くありません。その分、研究室・ゼミでの演習は比較的密度が高く、自分が興味ある分野について深く学習していくことができる環境になっていると思います。また、3年間で卒業に必要な単位は余裕をもって修得できるので、最後の一年間は研究と就活に専念することができるでしょう。ただし、ゼミには上限人数が設定されており、自分が希望するゼミに入れない場合もあります。ゼミ選択の際は自分の希望と周りの人たちの希望とを照らし合わせて、少しでも自分の興味ある分野を扱っているゼミに入れるようにする必要があると思います。
    • 就職・進学
      良い
      自分はまだ就職活動の経験がないため、多くは語れないことをご了承下さい。その上で話すとするならば、就職活動においてもゼミの先生がサポートをある程度してくれます。また、ゼミの先輩などから実際の就職活動の経験談や、やり方のコツなどを教えてもらうこともできるでしょう。それまでしっかりと単位を取っていれば、就職活動の時期に講義を受ける必要はほとんどないはずなので、就職活動に専念できると思います。
    • アクセス・立地
      良い
      JR姫路駅から環境人間キャンパスまでは、自転車で20分ほどで着くことができます。バスを利用する人もいますが、交通費等を考慮するなら自転車がおすすめです。また、1回生の頃はほとんど環境人間キャンパスではなく書写の工学部キャンパスで講義を受けることになるので、注意が必要です。こちらは駅から距離がありますので、バスを利用すると良いでしょう。下宿するなら、1回生の交通も考えて工学キャンパスと環境人間キャンパスの中間辺りに住む人、2回生以降の交通のみを考えて環境人間キャンパスの近くに住む人、の2パターンが多いようです。周辺施設に関しては、環境人間キャンパスのすぐそばにはコンビニがあってすごく便利です。駅前にも飲食店が多く、カラオケボックス等もありますが、観光地であるためにボウリング等の娯楽施設は少なく、街で思いきり遊び回りたい人には物足りないかもしれません。
    • 施設・設備
      悪い
      環境人間キャンパスは余り敷地が広くないため、大きな教室は限られています。そのため、講義によっては受講生が多すぎて窮屈に感じたりすることもあります。また、パソコン等の設備が研究室によって差があり、すべての研究室が充実しているとは言いがたい状況です。図書館には書物の検索機能もあり、便利です。レポート等を書く際の参考資料も、ある程度揃っています。
    • 友人・恋愛
      良い
      個人的な話になりますが、友人・恋人関係は充実しております。個性的な人がたくさん集まっていて、とても楽しいです。しかし、高校までと違ってクラスがないので、少し友達・恋人になる機会が作りづらいかもしれません。なので、そういった機会が欲しいと思っている人は、講義でのグループワークやサークルでの仲間など、1つ1つの出会いを大切にしていった方が良いかもしれません。個人的にはサークル・部活動がおすすめです。いろんな種類の団体があるので自分のやりたいことができると思いますし、みんなで同じことをやっていると自然と友達にもなりやすいです。
    • 学生生活
      良い
      自分は学生団体の1つに所属しているのですが、この学生団体が充実しているのは、本学部の特徴の1つであると思います。学生団体とは地域でのボランティア活動に特化したサークル団体のようなもので、その活動内容によって多くの団体に分かれております。少々数が多すぎてどの団体に入れば良いのか迷う人もいるようですが、学生団体を中心的に集めて説明会を行うイベントも開催していますので、そうしたイベントに参加していけば理解も深まって自分のやりたいことと合致する団体が見つかるはずです。学生団体以外にも、多くの部活動・サークルが存在していて、入学前後の時期は各団体の紹介も兼ねた新歓が数多く行われています。そうした催しに参加していって自分に合った団体を見つけることができれば、その後の学生生活が充実したものとなるでしょう。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      環境人間学部において、勉強することの内容は多岐に渡ります。社会・地域づくりや、人間とは何かといった心理学・哲学。建築デザインや情報分野、プログラミング分野。スポーツや健康、食について、そして外国語にいたるまで、幅広い分野を勉強することができます。文系・理系の垣根を越えた学習形態ですので、これまで興味はあっても勉強してこなかったことなども、勉強できる機会があります。2年次に上がる段階でコース選択、3年次に上がる段階でゼミ選択があり、徐々に自分が本当に興味のある分野へと幅を狭めていくことが可能です。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:430948
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 4| 施設・設備 -| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    環境人間学部環境人間学科の評価
    • 総合評価
      普通
      将来したいことがまだ定まっていない人にはとてもいい大学だと思います。1年生ではいろんな分野のことを勉強し、どの分野に進むのか考える期間があります。2年生からは、専門的なコースに分かれて勉強することが出来ます。
    • アクセス・立地
      良い
      環境人間学部は、姫路駅から近く、駅から自転車でもバスでも行きやすい。しかし、駐車場はないため、車での通学は出来ない。
    • 友人・恋愛
      普通
      クラスがないので、高校のような雰囲気はない。
      サークルでの友達と大学でも一緒にいる。
    • 学生生活
      良い
      サークルは沢山ありますが学部ごとにキャンパスが分かれているので、活動するために違うキャンパスに行かないといけないことがある。どこのキャンパスで主に活動しているサークルなのか確認した方がいい。
      秋に工学部で催されるは3日間ある。サークルごとで模擬店を出す。
      ライブは、体育館で催され、有料であるが有名なアーティストがくる。環境人間学部や理学部でも小さな学祭が催されている。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:385997
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2017年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    環境人間学部環境人間学科の評価
    • 総合評価
      普通
      コースは食環境栄養課程に所属しています。
      2回生から本格的に専門科目が始まり、テストやレポートなど思ってたよりも大変でした。
      3回生では夏休みと春休みに実習もあるので、他のコースよりも最後まで忙しいと思います。
      管理栄養士の仕事について、あまり理解せずに入ると、思ってた以上に覚えることが多く、幅広い知識をつけなければならないことに、驚きます。
      グループワークも多く、協力せずには終わらないことが多々あるので、コースのみんなと比較的仲良くなります。
    • 講義・授業
      良い
      小テストも多いですが、その分丁寧に向き合ってくれます。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄駅は姫路駅です。姫路城を毎日見ながら通学できます。しかし、駅から少し距離があるのでバスが自転車で姫路駅からは通っています。大学の周りにはコンビニは一応あります。買い物となると、駅前まで戻るのが1番いいと思います。
    • 施設・設備
      普通
      環境人間学部だけのキャンパスなので、生協や食堂の規模は小さいです。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:381128
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2017年04月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    環境人間学部環境人間学科の評価
    • 総合評価
      良い
      幅広い分野のことが学べます。
      まだ何がしたいか決まっていない受験生にもおすすめです。私の友達にも大学に入ってから進路を絞りたいという人が多く、将来就職するときの選択肢を減らすことなく進学先として選ぶことができるという理由で入学したという意見がおおいです。もちろん、最終的には専門的なことを学べるので、最後まで何をやっているのか分からないというようなあやふやな状態で卒業することはありません。最初から目的をもって入学する人もたくさんいます。自分の学びたいことが決まっていて他の知識も得たいとおもっている人はぴったりだと思います。
      一回生の時にはかなり広い分野からはじまり、だんだんと専門的な分野を学ぶこととなります。二年次にコース分けがあり、三年次に研究室配属があります。四年次と三年次で二年間を卒業研究に当てることができるのでより深く専門的な学びを得ることができます。もちろん、三年、四年でも二回生の授業など、自分の専門以外の分野の授業を取り学ぶことができます。
      生徒も穏やかな性格の人が多く、ちゃらちゃらしたイメージはありません。周辺地域の年配の方々にも評判がよいです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:340506
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2017年04月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 1| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    環境人間学部環境人間学科の評価
    • 総合評価
      普通
      環境人間学部についての感想です。学部ごとにキャンパスも履修する講義も全然違うので、この学部に限ってのことです。この学部にはコースが6つと課程が1つありますが、文系のものが5つ、理系のものが1つ、中間のものが1つという内訳です。いずれも実質的には私立大学のそういう学部みたいなかんじで、ゆるいものが多いです。そのため、特に文系のコースに当たる講義(つまりほとんどのもの)は専門性が低いです。中には、学問というかもう、ただの趣味だろ!と思うような内容の講義もあり、その知識を身に付けたとしてもそれは単なる蘊蓄にすぎないのではないかと思いました。
      授業の取り方によっては、休みの日を多く作ることができたり、2年に授業を集中させれば3年はほぼ学校に行かないという状況を作ることもできる。そのへんの自由さ・ゆるさはものすごくあります。大学の講義での学び以外の活動(部活、サークル、アルバイト、学生団体、趣味、勉強等)に力を入れたい方にはとても向いている学部です。
    • アクセス・立地
      悪い
      住宅街の中にあり、周辺道路は狭いです。また、敷地が狭いため車通学は原則禁止されています。姫路駅からはバスで十数分かかります。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:339762
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2017年04月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 4| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    環境人間学部環境人間学科の評価
    • 総合評価
      良い
      入学前からこれがしたいという目標がなくても授業を幅広い分野の中から選ぶことができるので良いと思います。キャンパスの周りは自然豊かで落ち着きます。
    • 講義・授業
      良い
      入学前色々な大学を見てまわりましたがこの大学の教授が1番全体的に雰囲気が良かったです。授業はしっかりと出席し、課題、テストを真面目にこなせば単位は取ることができます。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミへの所属と卒業論文の提出は必須です。ゼミは自分の入りたいところに希望を出せますが人気が集中するゼミも多く、なかなか希望のゼミに入れないという現実です。ゼミは担当教授によって厳しかったり、緩かったりします。卒業論文はゼミで決めたテーマに沿ってまとめ、提出の前に所属コースごとの発表会で発表しなければいけません。
    • 就職・進学
      悪い
      就職活動のことをアドバイスするアドバイザーが1人しかいないため、なかなか予約が取れずにすぐに相談ができないのが不満です。
    • アクセス・立地
      良い
      すぐ近くにバス停があるので姫路駅まですぐに行くことができます。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:325819
9941-50件を表示
学部絞込
学科絞込

基本情報

所在地/
アクセス
電話番号 078-794-6580
学部 国際商経学部社会情報科学部工学部理学部環境人間学部看護学部

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、兵庫県立大学の口コミを表示しています。
兵庫県立大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  兵庫県立大学   >>  環境人間学部   >>  口コミ

偏差値が近い国公立文系大学

滋賀大学

滋賀大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.87 (369件)
滋賀県彦根市/琵琶湖線 彦根
大阪教育大学

大阪教育大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 4.00 (598件)
大阪府柏原市/近鉄大阪線 大阪教育大前
岡山大学

岡山大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.05 (1147件)
岡山県岡山市北区/JR津山線 法界院
秋田大学

秋田大学

37.5 - 60.0

★★★★☆ 3.82 (384件)
秋田県秋田市/JR奥羽本線(新庄~青森) 秋田
山形大学

山形大学

37.5 - 62.5

★★★★☆ 3.78 (590件)
山形県山形市/山形線 山形

兵庫県立大学の学部

国際商経学部
偏差値:52.5 - 55.0
★★★★☆ 3.84 (135件)
社会情報科学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 4.33 (6件)
工学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.72 (97件)
理学部
偏差値:50.0 - 52.5
★★★★☆ 3.56 (70件)
環境人間学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 3.66 (99件)
看護学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.93 (60件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。