みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  名古屋大学   >>  口コミ

名古屋大学
出典:Gnsin
名古屋大学
(なごやだいがく)

国立愛知県/名古屋大学駅

口コミ
国立大

TOP10

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 67.5

口コミ:★★★★☆

4.25

(1387)

名古屋大学 口コミ

★★★★☆ 4.25
(1387) 国立内7 / 177校中
学部絞込
138791-100件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2023年12月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 4]
    工学部物理工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      自分が興味あることなどを深く学ぶことができるのでいいと思う。特にいつでも研究ができるところです
    • 講義・授業
      良い
      教師の数が充実していて恵まれていてなるほどとおもうことがたくさんある
    • 研究室・ゼミ
      良い
      いつでも研究室で自分がやりたいとおもえるような研究をすることができる
    • 就職・進学
      良い
      大学院や就職など幅広く選択肢があり教授はそれをサポートしてくれる
    • アクセス・立地
      普通
      最寄り駅から大学まではつながっているのでそれはとてもいきやすい
    • 施設・設備
      良い
      国公立でもあるのでとても広く歴史もありたくさんの良い施設がある
    • 友人・恋愛
      悪い
      学科やスクールで友人関係を築くことができるが陽な感じがたりない
    • 学生生活
      良い
      たくさんのサークルがあるので1つくらいいいのが見つけれると思う
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      とくに物理に関することがおおくなり機械のしくみなどをまなんでいる
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      工学系に興味をもっていて将来機械と携わりたいとおもっていたから
    • 就職先・進学先
      IT・通信・インターネット
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:966542
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2023年12月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    文学部人文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      しっかり学びたいと思っている人にはとてもおすすめ
      4年1貫教育体制のためしっかり学習できる
      文学部の特色を抑えられる
    • 講義・授業
      良い
      分かりやすい内容で皆に劣ることがない
      皆が楽しく受けることが出来ている
    • 研究室・ゼミ
      良い
      自分に合った内容を抑えることができる
      苦手分野を克服する事ができる
    • 就職・進学
      良い
      講師達のサポートがとても充実している
      過去の進学実績も良いと先輩から聞いている
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅は名城線の名古屋大学で大学からそこまで時間がかかりません
    • 施設・設備
      良い
      過ごしやすい環境作りができていてとても満足している
      設備もしっかり整っている
    • 友人・恋愛
      良い
      友人関係はとても良く男女仲良く生活している
      恋愛面に置いても充実している
    • 学生生活
      良い
      独自のマスコットキャラクターがいてとても可愛い
      活動も内容が濃く充実している
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      言語文化学繋、英語文化学繋、文献思想学繋、歴史文化学繋、環境行動学繋
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      新しい分野に挑戦してみようと思い文学部を選んだ。
      今までよりも視野を広げたいという思いで志望した。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:966226
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2023年12月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    医学部医学科の評価
    • 総合評価
      良い
      医学の先生が細かいところまで丁寧に教えてくれる。みんなも一緒にまなぼう!これからもぼくは楽しく学びます
    • 講義・授業
      良い
      在学生の皆と学んだりサークルでの活動がとにかく楽しい。
      先生も面白く講義も寝ることなく先生のギャグなので笑いが耐えない。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      勉強する部屋が静かでとても集中しやすい空気となっている。また、休憩したいときにお菓子などを食べても怒られない。
    • 就職・進学
      良い
      わからないところがあればすぐにサポーターの人が来てわかりやすく丁寧に自分が理解できるまで教えてくれる。
    • アクセス・立地
      良い
      いろいろなことが学べ仲間との学習がとにかく楽しくできる。
      みんなも学ぼう。
    • 施設・設備
      良い
      エレベーターもあり、負担も考えてくれた、施設の設備が充実してる。
    • 友人・恋愛
      良い
      ぼくは、この大学で告ったが2週間で振られてしまいました。恋愛目的なら来ないでください。
    • 学生生活
      良い
      みんなで騒ぎ合って楽しいです。みんなもイベントに参加してね。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      僕は機械の使い方などをまなんでいます。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      金融・保険
      金融に興味がある
    • 志望動機
      日本の中では偏差値が高い方なのでみんなのレベルに追いつきたいという思いから通っている。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:965429
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2023年12月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]
    理学部物理学科の評価
    • 総合評価
      普通
      よいところも悪いところもあるためわかりにくいがとても楽しい生活ができているので自分的には満足です、。
    • 講義・授業
      良い
      先生(教師)の充実した知識がとても参考になる。
      授業内容もわかりやすく勉強しやすい
    • 研究室・ゼミ
      普通
      そこそこやはり古くなり壊れているものも少々少し残念
      直してほしい改善してほしいことが多い
      講習はとても楽しい
    • 就職・進学
      良い
      先程のこともありますがやはりサポートはとても充実していると思う
    • アクセス・立地
      良い
      バスや電車などで行きやすい
      交通面では都心というところもあり交通手段は充実している
    • 施設・設備
      悪い
      不備があるものもあるチップ入りや老朽化が多い
      新しくしてほしいところが多い
    • 友人・恋愛
      普通
      自分は非リアなのでわかりにくいが友人関係(いじめ)などは起きていない
    • 学生生活
      良い
      文化祭?のようなものがとても楽しい
      サークルは幅広いジャンルがあり選択肢が多い
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      物理の方程式や演算など他にもたくさんの講習実技があります勉強したいものをしっかりと習えるのが良いところです
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      メーカー
      とある知り合いの大企業に拾っていただきました
    • 志望動機
      頭が良さそうと思ったからです
      幅広いジャンルで私の習いたいものをすべて習えると思ったからです
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:965345
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2023年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    文学部人文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で勉強したいと思っている学生にはとてもいいと思っています、
      色んな学科がありそれぞれの得意な学科で挑めるので最高でぇーす
    • 講義・授業
      良い
      わかりやすく説明してくれるけど、おもしろい!とはならないから
    • 研究室・ゼミ
      良い
      わかりやすく説明してくれるけど、楽しい!とはならないからーーーー
    • 就職・進学
      良い
      何個も進路を出してくれて、選ぶのが簡単だし、全部分かりやすかったから
    • アクセス・立地
      良い
      家から近かったり、駅からも近いので遠い人も通いやすいっていうのが良い点
    • 施設・設備
      良い
      基本的に何しても大丈夫だし、教室の中や食堂など綺麗になっているから
    • 友人・恋愛
      良い
      治安が良いため、気が合う人が見つかったり、彼女が出来たりと色々充実してる
    • 学生生活
      良い
      様々なサークルがあってそこで自分に合うものを見つけれると楽しいし、、色んな人と関わりが増えるから充実してる
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      文学の中でも自分は社会が得意なのですが、地理や歴史を大体同じくらいのペースでまなんでます
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      昔から社会が得意であり興味を持ってたので、もっと詳しく知りたいなーって思って、志望しました
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:962510
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2023年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    理学部数理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      数学が好きな人にはとてもいい大学だと思います。様々な教授方がいらしてとても楽しいです。今までの数学をより深めたい人におすすめだと思います。
    • 講義・授業
      良い
      数学が好きな人にはうってつけのところだと思います。個性の強い人が多くいて学校生活もとても楽しいです。
    • 就職・進学
      良い
      就職・進学をするために様々な学校側からのサポートがありとても良いと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      多くの人が電車を利用してキャンパスまで来ています。自分も電車を利用しています。
    • 施設・設備
      良い
      授業のメインで使う施設はとても居心地がいいため授業にとてもしゅうちゅうできます。
    • 友人・恋愛
      良い
      学内ではみんながなかよく意見の交流をしたり、日々生活しています。
    • 学生生活
      良い
      様々なサークルがあり入学当初は迷いましたが自分の直感で決めると良いと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      自分が勉強したいことを選んでそれを大学で学んでいく感じです。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      昔から数学がとても好きで大学でより深めたいと思ったのでこの学科を志望しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:960932
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2023年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    農学部資源生物科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      100点満点です!
      これからも大学に通うのを頑張っていこうと思います!
      将来のために勉強をしていきます!
    • 講義・授業
      良い
      とても分かりやすく頭にどんどん内容がはいってくるので助かっています
    • 研究室・ゼミ
      良い
      充実しています
      夏休み前の説明会では活動内容がとても楽しそうだったので参加してみた方がいいと思います
    • 就職・進学
      良い
      将来を考えるととても不安なことが多いですが、先生からのアドバイスなとで自信をもらっています
    • アクセス・立地
      良い
      とても良いですが、たまにトイレが汚くなってしまうことがあるので自分たちが綺麗に使うのと掃除を頑張ってほしいところです。
    • 施設・設備
      良い
      門もあって、警備員もいるので安心して登校することができます。
    • 友人・恋愛
      良い
      友人が多くて周りにも恋愛をしている人が多いです。
      自分も彼氏がほしいです。
    • 学生生活
      良い
      とても充実していて毎回サークルを楽しみにしています。
      イベントも楽しく友人と参加するのがとても楽しいです
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      私は将来コックになりたくて、農業部にいます
      料理の基本なのはもちろん、料理の種類によりますが、品を教えてくれます
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      まずは自分の店を開くことが目標です!
    • 志望動機
      さっき言った通り、コックになりたいからです。
      ワンピースというアニメのサンジに憧れました。いつか自分の店を開きたいです
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:959898
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2023年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    農学部応用生命科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で勉強をしたいと思っている学生にはとてもいい大学だとおもっています。ただし、環境や農業について学びたい場合は別の学科に行くことをおすすめします。
    • 講義・授業
      良い
      生物が好きというでこの学科を選んだが、講義が全体的に面白く、最終的には自分がやりたいことを見つけられて良かった。
    • 就職・進学
      良い
      学校が専攻を活かせる企業と連携しているので就職先は見つけやすいです。
    • アクセス・立地
      良い
      名古屋駅から地下鉄に乗り換えなければいけないが、長いうえにすごい混みます。ただし遊ぶところは沢山ある
    • 施設・設備
      良い
      図書館も大きく、食堂、購買も複数あるので良いです。また、ぜんたいてきにきれいです。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや部活に所属すると他の学部のひとと仲良くできるうえ、同じ趣味を持つ友人が沢山できます。
    • 学生生活
      良い
      サークルの種類も多く、緩くやるサークルから本格的なものまで様々のでやりたいことが見つけられます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      生物学を中心に学び、コース選択については、食品または分子について学ぶことが出来ます
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      生物が好きだったから大学でもこのことを活かしたいと思って入りました。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:959865
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2023年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    農学部応用生命科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      目指してこさよかったと思います。たのしいです。先輩もやさしいし、友達も多いし。教師もいいですね。、、
    • 講義・授業
      良い
      色々な教授が授業をしてくれます。野外フィールドも多いです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年から研究室にはいぞくされます。60人人グループで楽しいです。
    • 就職・進学
      良い
      トヨタ系や海外に就職するひともおおあです。先輩方からのメッセージなどもらえます。
    • アクセス・立地
      良い
      電車ですぐ行けるのでいい立地といえます。最高。
    • 施設・設備
      良い
      最近工事が終わり新しくなりましたとさ。いい匂いがします。最高です。
    • 友人・恋愛
      良い
      地元勢が多くて知り合いも多くて、友達も多いです。最高ですわ。
    • 学生生活
      良い
      全体で50個ぐらいあると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      農業について学びます。なぜらなら農学部だからです笑最高ですわ。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      楽しそうだったからです。それだけの理由です。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:958742
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2023年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    工学部機械・航空宇宙工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      周りに勉強熱心な生徒が多いので刺激を受けられる。こちらも頑張ろうと思える。就職率も高いので安心して入学できる。
    • 講義・授業
      良い
      先生たちの授業への熱意がすごい!!!こちらも授業に気持ちよく望めます。
    • 就職・進学
      良い
      就職率はとてもいい。先生たちのサポートも手厚くて安心できる。
    • アクセス・立地
      良い
      電車でもバスでも行ける。工学部のキャンパスは周辺の環境もとてもいい。
    • 施設・設備
      良い
      新しくはないが十分満足できる。新しい設備も多くあるのでいいと思う。も
    • 友人・恋愛
      良い
      友人関係はうまく築ける。男子が多いので恋愛は難しいかもしれない。
    • 学生生活
      良い
      サークルにもたくさん種類がある。学内のイベントも充実している。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次には物理などの基礎的なことを学ぶ。2年時から少しずつ専門的なことも学ぶようになる。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      航空関係の飛行機や宇宙に興味があったのが1番大きな理由になる。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:956036
138791-100件を表示
学部絞込

基本情報

所在地/
アクセス
  • 東山キャンパス
    愛知県名古屋市千種区不老町

     名古屋市営地下鉄名城線「名古屋大学」駅から徒歩1分

  • 鶴舞キャンパス
    愛知県名古屋市昭和区舞鶴町65

     名古屋市営地下鉄鶴舞線「御器所」駅から徒歩2分

  • 大幸キャンパス
    愛知県東区大幸南1-1-20

     名古屋市営地下鉄名城線「ナゴヤドーム前矢田」駅から徒歩8分

     ゆとりーとライン「ナゴヤドーム前矢田」駅から徒歩6分

電話番号 052-789-5111
学部 法学部経済学部文学部理学部工学部農学部教育学部情報学部医学部

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、名古屋大学の口コミを表示しています。
名古屋大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  名古屋大学   >>  口コミ

偏差値が近い国公立文系大学

横浜市立大学

横浜市立大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 3.89 (414件)
神奈川県横浜市金沢区/京急本線 金沢八景
岐阜大学

岐阜大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.96 (642件)
岐阜県岐阜市/名鉄名古屋本線 名鉄岐阜
京都府立大学

京都府立大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.03 (260件)
京都府京都市左京区/京都市営地下鉄烏丸線 北大路
神戸大学

神戸大学

55.0 - 67.5

★★★★☆ 4.01 (1413件)
兵庫県神戸市灘区/阪急神戸本線 六甲
千葉大学

千葉大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.09 (1169件)
千葉県千葉市稲毛区/JR中央・総武線 西千葉

名古屋大学の学部

法学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.30 (151件)
経済学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.08 (160件)
文学部
偏差値:62.5
★★★★☆ 4.22 (146件)
理学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.39 (185件)
工学部
偏差値:57.5 - 60.0
★★★★☆ 4.15 (280件)
農学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.26 (116件)
教育学部
偏差値:62.5
★★★★★ 4.53 (72件)
情報学部
偏差値:60.0 - 62.5
★★★★☆ 4.24 (43件)
医学部
偏差値:50.0 - 67.5
★★★★☆ 4.28 (234件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。